堺市立野田中学校

8月の天体観測      その5

公開日
2023/08/21
更新日
2023/08/04

各教科より

 8/22(火)は伝統的七夕「旧七夕」と呼ばれ、毎年違う日付となります。『夏の大三角形』を形づくる彦星:牽牛星(わし座のアルタイル)と織り姫星(こと座のベガ)、月が沈んだ後にこの2つの星の間に天の川『ミルキーウェイ』も見えるでしょう。土星の観測も含めて天の川と夏の大三角形の共演を楽しんでみてください。ちなみに夏の大三角形のあと一つは、(はくちょう座のデネブ)です。