7月の天体観測 その1
- 公開日
- 2023/07/03
- 更新日
- 2023/07/03
各教科より
夕方の西の空ひときわ眩しく輝く、宵の明星(金星)の近くに火星としし座のレグルスの3天体が位置を変えながら変わりゆく様を観察しましょう。また、7/7(金)は七夕。織り姫星の「ベガ」、牽牛星の「アルタイル」、その間を通る「天の川」、天の川を南に下ってさそり座「アンタレス」などの1等星の明るい星々観察しましょう。
7/7(金)は七夕、伝説では年に一度、織り姫星と牽牛星が天の川を渡って会うことのできる、特別な日です。短冊に願い事を書いたら星空を眺めて織り姫星と牽牛星を探してみましょう。7/7前後の21時過ぎ、東の空にひときわ明るく輝く星が織り姫星と牽牛星です。北寄りにあり先に昇ってきて高い所に見える明るい星が織り姫星:こと座の「ベガ」です。またこの「ベガ」とわし座の「アルタイル」と「はくちょう座」のデネブの明るい1等星3つを結んで「夏の大三角形」ができています。七夕と天の川と夏の大三角形の天体ショーを楽しみmasyou.