堺市立野田中学校

5月の天体観測      その2

公開日
2023/05/10
更新日
2023/05/01

各教科より

 5/14(日)未明から明け方、東南東から南東の低空で下弦過ぎの月(左側の半月)と土星が接近して見られます。今年の土星はみずがめ座にあり、晩夏から秋にかけて見ごろとなります。 5/18(木)明け方、東の空の低空で非常に細い月と水星、木星が接近して見られます。双眼鏡の同一視野の中に3つの天体が収まる珍しい機会です。日の出前、水星の位置も低いので東の空の開けたところで観察しましょう。