堺市立登美丘中学校
配色
文字
堺市立登美丘中学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
8/28(木)美術(1年)
1年生学年情報
実験を通じて色彩の学習をしました。色彩についての発見が子どもたちにあったようです...
8/28(木)学活(1年)
中学校生活初めてのが合唱コンクールが11月に開催されます。候補曲を聴き、クラスで...
8/27(水)授業風景(1年)
1年生です。柔らかい表情で学習しています。
8/25(月)授業風景(1年)
始業式後の1年生の授業です。
6/27(金)1学期末テスト最終日(1年)
1年生の最終日は、英語と保健体育でした。
6/26(木)1学期末テスト2日め(1年)
1年生の2日めは、国語、理科、技術家庭です。
6/25(水)1学期末テスト(1年)
1年生の1日めは、数学、社会、美術です。
67期生校外学習4
間もなく校区内に入ります。校区内でバスを降りての解散となります。生徒のみなさん、...
67期生校外学習3
みんな頑張って活動していました。バスは深井まで帰ってきました。
67期生校外学習2
やきそば作りも終わり、帰りのバスに乗りました。
お知らせ
2年学年だより
3年学年だより
各種相談窓口
非常災害時の登下校
部活動予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年8月
校歌のページ 軽チャークラブ 学校力向上プラン
いじめ不登校対策支援室相談窓口
不登校が輝く litalico life(リタリコ ライフ) N高等学校 S高等学校 天王寺学館高校 東朋学園高等学校 青山高等学校(三重県 全寮制) 大阪私立通信制グループ 中央学園高等専修学校 星槎国際(通信) 不登校経験者の自立を支える高等専修学校
大阪府立西浦支援学校 大阪府支援学校ホームページ一覧 大阪府支援学校 通学区域 東朋学園高等学校 大阪私立通信制高校グループ litalico life(リタリコ ライフ) 大阪府立西成高等学校(エンパワメントスクール) 大阪府立金剛高等学校(共生支援室)
高等専修学校とは(文部科学省) 高等専門学校とは 13歳のハローワーク litalico works(リタリコ ワークス) 専門学校について