堺市立南八下中学校
「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」
-
5/31(火)1年生社会 GIGA端末を活用して
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
1年
1年生の社会では、領土問題についてGIGA端末を活用しながら、PowerPointと発表ノートを作成しています。
-
1年生 校外学習 事前指導
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
1年
明日6月1日の校外学習に向けて、4時間目に事前指導を行いました。チャイムがなる前に時間に間に合うように行動できています。明日に向けて、持ち物、体調を万全に準備して、楽しい、学びのある校外学習にしてくれることと思います。
-
1年生の授業
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
1年
体育館シューズのデッサンに取り組んでいます。
-
5/31(火) 朝の様子
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校紹介
おはようございます。先生も門であいさつしてくれています。
-
5/30(月) 教育実習 開始
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
学校紹介
地域の皆様,朝の安全見守りいつもありがとうございます。今日から教育実習開始です。保健体育科の実習生です。
-
3年生
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
3年
修学旅行を終えて授業に集中しています。英語はNSによる授業でした。楽しく英会話していました。本日配布の進路だより「羅針盤」でも紹介されていますが,進路指導の先生が2階エレベーター横に「進路のコーナー」を設置してくれています。オープンスクールや学校説明会の情報もありますので定期的に見てください。
-
陸上競技部 活動記録
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校紹介
5月24日(火)
陸上競技部は1年生が加わり、総勢59名となりました!
写真では、2年生が1年生に動画の使い方を教えている様子や、共に練習を頑張っている様子です。
本日は、3年生が修学旅行のため、1,2年生のみの活動です。
-
解散式
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
学校行事
解散式の様子です。添乗員さん、写真屋さんにお礼を言いました。明日は代休です、ゆっくり休んでください。
-
到着、健康チェック
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
学校行事
到着後、整列点呼してから健康チェックをしています。
-
堺出口を降りました
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
学校行事
阪神高速堺出口を降りました。予定の17:30より早く着きそうです。
「お迎えの保護者様へ」
大型バス4台が学校内に入ります。お車でのお出迎えはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。