堺市立南八下中学校
「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」
給食・食育
-
ランチタイム! 1
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
給食・食育
+1
7月3日(木)
今日の様子です。
-
ランチタイム! 2
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
給食・食育
みんなで協力して喫食時間と昼休憩の時間を十分に確保できるように工夫改善をしています!
+1
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
給食・食育
本日7月3日(木)はごはん・牛乳・豚肉のみそマヨガーリック焼き・春雨の炒め煮・塩ちゃんこ汁・フルーツゼリー(もも)です。
本日も 感謝の心で 温かく冷たく美味しくいただきました。
明日7月4日(金)はごはん・牛乳・肉豆腐・かき揚げ・和風サラダです。
-
ランチタイム! 1
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
給食・食育
7月2日(水)
今日の様子です。
みんなで協力して喫食時間と昼休憩の時間を十分に確保できるように工夫改善をしています!
-
ランチタイム! 2
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
給食・食育
「感謝の気持ちを忘れずに。給食を作ってくれる人、食材を育ててくれる人、運んでくれる人…たくさんの人の支えがあって、毎日給食が食べられます。“いただきます”と“ごちそうさま”には、感謝の気持ちを込めましょう。」
と先日の全校集会でお話しいたしました。
+1
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
給食・食育
本日7月2日(水)はごはん・牛乳・さばの塩焼き・筑前煮・わかめのみそ汁です。
本日も 感謝の心で 温かく美味しくいただきました。
明日7月3日(木)はごはん・牛乳・豚肉のみそマヨガーリック焼き・春雨の炒め煮・塩ちゃんこ汁・フルーツゼリー(もも)です。
-
ランチタイム! 1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食・食育
+1
7月1日(火)
今日の様子です。
みんなで協力して喫食時間と昼休憩の時間を十分に確保できるように工夫改善をしています!
-
ランチタイム! 2
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食・食育
「給食は“食べる授業”とも言える、大切な学びの時間です。給食には、栄養教諭の先生が考えたバランスの良いメニューが並びます。成長期の皆さんの体に必要な栄養が、しっかりと計算されています。だから、好きなものだけを食べるのではなく、いろいろな食材を少しずつでも食べてみることが大切です。もちろん、苦手な食べ物がある人もいると思います。でも、まずは「一口チャレンジ」してみましょう。食べてみたら、「あれ?意外とおいしいかも」と思えることもあります。そうやって、少しずつ好き嫌いを減らしていくことも、食育の一つです。」
と先日の全校集会でお話しさせていただきました。
「一口チャレンジ」。頑張っている人がいます。知っておいてほしいと思います。
+2
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食・食育
本日7月1日(火)はエジプト料理。
献立はごはん・牛乳・ムルキーヤ・コシャリ・ケバブです。
本日も 感謝の心で 温かく美味しくいただきました。
明日7月2日(水)は和食。
献立はごはん・牛乳・さばの塩焼き・筑前煮・わかめのみそ汁です。
-
ランチタイム! 1
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
給食・食育
+1
6月30日(月)
今日の様子です。
テスト明け。久しぶりの給食です。