6/18(金)2年生社会「自然災害への備え」
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
2年
日本のさまざまな自然災害、そして備えについて学習しました。
東日本大震災当時、学校にいた200人余りの生徒が高台に避難して無事だった、岩手県釜石市の釜石東中学校の様子を大型デジタルTVで見ました。
震災前から、自分の命を自分で守ることを目標に、学校で防災学習に力を入れてきたこと、津波の避難訓練では、形式的に行うのではなく、「絶対に生き抜くと思って真剣な気持ちで取り組んできた」・・・まさに真剣な避難訓練が多くの命を救うことにつながった,「釜石の奇跡」でした。
本校でも,来週25日(金)避難訓練が実施される予定です。災害はいつやってくるかわかりません,「真剣に」取り組みましょう!!