堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
11/13(木)文化フェスティバル 舞台発表の部
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校情報
+7
午後から、文化フェスティバル舞台発表の部でした。
先日、フェニーチェ堺で行われた連音に出場したメンバーで合唱を披露してくれました。とても素晴らしい歌声で楽しそうに歌っている姿が印象的でした。
音楽部が準備している時間では、有志の生徒のみなさんや先生が楽しくレクリエーションをして、場が盛り上がったところで、音楽部の演奏が始まりました。
みなさんの手拍子や拍手も自然に沸き起こり、踊る人もいましたね。音楽部のみなさん、とてもかっこよかったです。
体育大会で作成した学級旗の結果発表が行われ、表彰式も行いました。
最後に、校長先生からの挨拶で、文化フェスティバルを無事終えることができました。
これまで準備をしてきたみなさん、そして、オープンスクールに来ていただき、授業や展示、舞台発表を観覧いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
-
【1年生】文フェス♪展示見学✌✌
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生
+7
写真が入りきらなかったので2ページめです✌
前の記事もご覧ください✌
-
【1年生】文フェス♪展示見学✌
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生
+5
今日は午前中に展示見学を行いました。
文化部の作品,家庭科や美術の授業で作った作品,あおぞら学級の作品,学級旗を見学しました。
「すげぇー!」「うまー!」など,驚きの声があちらこちらから聞こえてきました。
美術部の作品の前では「めっちゃ上手い!」「こんな絵描きたいわ!」など感動の声が上がっていました。
個人的に,友達のかわいさを知ってほしいから,その友達を紹介していた作品が印象に残っています。
もちろん絵のクォリティーは高かったです!!
来年の展示作品も楽しみになりました✌
作品の制作どうもお疲れさまでした!
-
11/13(木)文化フェスティバル 展示の部
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校情報
+6
展示されていた作品の数々です。
すべての展示品を載せきれていませんが、どれも本当に素晴らしい作品ばかりでした。
-
11/13(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。
-
11/13(木)本日オープンスクール最終日です
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校情報
おはようございます。
オープンスクールの最終日となりました。
芸術の秋ということで,生徒の作品を鑑賞しています。
今日の午後は,連合音楽会で披露した合唱と音楽部の演奏があります。お時間の許す限り,生徒が奏でる音楽,作品をみにきていただければうれしいです。
車での来校はご遠慮ください。自転車でお越しの場合は,所定の場所に駐輪をお願いします。なお,今年度より安全確保の観点から門を施錠しています。
オープンスクール期間ですが,施錠をしています。お手数ですが,門が締まっている場合は,インターホンで来校をお知らせください。
今日も一日がんばります。
【今日の予定】
木1〜4・舞台発表
オープンスクール(最終日)
【明日の予定】
金1〜5,学
6時間め:2年生は宿泊訓練の事前指導
-
11/12(水)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。
-
11/12(水)1年生授業の様子
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
1年生
1年生の英語、社会、美術の授業の様子です。
オープンスクールの期間で、保護者の方にも参観いただいています。
期末テストも近づいてきています。しっかり学習して、中間テストの結果よりもステップアップできるようにしていきましょう。
-
【2年】展示見学③
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/11
学校情報
3時間目は2年3組7組の見学でした。
2年生の全クラスの見学が終わりました。
見学の態度も非常に良かったです。クラスの仲間の作品があると数人が集まって「すげ〜」と言う言葉も飛び交っていました。とても良い雰囲気でした!
-
11/11(火)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。