堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
10/2(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
中学校給食
明日は合唱コンクールのため、給食はありません。
また、来週からの給食を楽しみにしましょう。
きょうも美味しくいただきましょう。
-
10/2(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校情報
おほようございます。
今朝も、秋の装いで、とても過ごしやすい状況での登校となりました。週末に向けてだんだんと疲れがでてくる頃ですが、元気に登校してしてくれいます。
明日は、合唱コンクールの本番です。各クラス明日の本番に向け今日が最後の練習となります。各クラスの精一杯頑張って欲しいです。
明日は、例年と違い、SAYAKAホールでの開催となります。保護者の皆様におかれましては、たくさんの応援をお願いします。送迎又は観覧時間等でご協力いただくことがありますが、ご理解よろしくお願いします。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
木1~5・歌練 ※全学年制服登校
【明日の予定】
合唱コンクール @SAYAKAホール ※全学年制服
生徒集合:11:45
【6日(月)の予定】
月1~5・学
1年:学級旗作成①(放課後)
-
【1年生】合唱練習♪♪♪♪♪♪
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
1年生
+5
6時間めに合唱練習がありました。
練習も6回めで、各クラスかなり仕上がってきています。
合唱練習が始まった当初は、1年生のフロアからは歌声が聞こえず、CDの音源が流れているだけでした。
しかし今日は、CDの音源が聞こえないぐらい、大きな歌声がフロアに響き渡っていました♪
残す練習もあと1回。最後の練習でどのように仕上げてくるか、楽しみです✌
みんな頑張れ~!
-
2年合唱リハーサル②
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年生
+2
-
2年合唱リハーサル①
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年生
+7
3、4時間目に合唱のリハーサルを行いました。
いつもと違う環境で、教室よりも広い空間での歌は思うように歌が響かなかったところもあったように思います。
残りの時間で今日の反省点を改善して、
本番では心震わせる歌声を期待しています!!
-
10/1(水)2年生授業の様子
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年生
2年生の授業の様子です。
廊下はとても静かで、授業の取り組みはきょうも良好です。
教室の空調環境を整えるために、動いてくれている人もいて、出会うときちんと挨拶をしてくれました。
とてもいい空気感です。
-
10/1(水)本日の給食
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。
-
10/1(水)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校情報
おほようございます。
週の真ん中、水曜日の朝を迎えました。
今朝は、登校時間から日光が差し込みとてもいい天気でした。その影響か、気温も昨日まで比べると高かったように感じます。そんな状況の中でも生徒の皆さんは元気に登校しています。
さて、いよいよ合唱コンクールまで残り2日となりました。今日は2年生と3年生が合唱のリハーサルを予定しています。最後の仕上げに取り掛かっているクラスもあればまだまだこの2日間で仕上げてくるクラスもあると思います。東中全体が良い空気感でどんどん高みを目指して過ごしていきたいですね。保護者の皆様も、応援よろしくお願いします。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
水1~6 ※全学年制服登校
2年:合唱リハーサル(3・4時間目)
3年:合唱リハーサル(5・6時間目)
【明日の予定】
木1~5・歌練 ※全学年制服登校
-
【1年生】合唱練習♪♪♪♪♪
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
1年生
+3
6時間めに合唱練習を行いました。
午前中のリハーサルを受けて、担任の先生からの熱い指導が各クラス行わました。
その後、各クラスパワーアップのために練習を行いました。
外で歌っているクラスがあり、担任の先生が遠~くで聞いていました。見えますか?(笑)
練習も残り2回です♪ラストスパート頑張れ!!
-
2年生合唱練習
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年生
昨日に引き続き、担任の先生指導のもと各クラス合唱の練習を行いました。
先生に撮ってもらった動画を自分たちで確認し、どうすればうまく歌えるか話し合う姿も見られました。
この調子で文フェスまで頑張りましょう!