堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
2年生 学級旗作成
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
2年生
+4
9月5日の放課後の様子です。2年生は学級旗作成3日目になります。クラスカラーも入って、良い感じになってきました。完成までもう少しです!頑張ってくださいね!
-
9/5(金)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。
-
9/5(金)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校情報
おはようございます。
台風が近くに接近している状況ですが、風はそれほど強い状況ではなく、久しぶりのまとまった雨だなと思うぐらいの天気です。
しかし、登校時の雨は東中周辺はとても危険な状況になっています。傘をさして登校してくる東中生や自転車に乗っている高校生、それに加えて自動車の交通量もとても増えてしまいます。
そのような状況中、様々な気をつかっていただきながらになっています。ご協力ありがとうございます。引き続き、中学校でも声掛けしていきたいと思います。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
金1~5・学
【月曜日の予定】
月1~5・水6
-
9/5(金)本日は、通常通り、授業を行います。
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校情報
午前7時現在、堺・泉州地区に暴風警報が発令されていませんので、本日は通常通り、授業を行います。
安全には十分に気を付けて登校していただきますようよろしくお願いします。
また、天気予報にご注意いただき、大雨等の影響で登校時に安全が危ぶまれる場合は、登校時間を遅らせるなどの対応をとっていただきますようよろしくお願いします。
-
9/4(木)1年生授業の様子
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
1年生
1年生の午後の授業の様子です。非常に落ち着いて学習に取り組んでいます。
宿題テストが終わったばかりですが、次に中間テストが待っていますので、頑張っていきましょう。
-
9月4日(木)給食時間の様子2
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
中学校給食
今日の給食には,ゴーヤチップスが登場しました。
東中にはゴーヤチップスが大好物な生徒がたくさんいたようで,おかわりじゃんけんをしていたクラスもありました。
空っぽの食缶がたくさん配膳室に返却されていて,おいしく食べてくれたんだなとうれしい気持ちになりました。
ゴーヤは油で揚げることで苦みがやわらぐので,苦みが苦手な人でも食べやすかったようですね。
ゴーヤチップスのレシピは今月の食育だよりに掲載し配布しています。(1人分の分量で載せているので,必要な人数分に増やして計算してみてください)
今後もいろいろな給食レシピを掲載していく予定なので,レシピを知りたい料理があれば栄養教諭まで話しかけてくださいね♪
-
9月4日(木)給食時間の様子1
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
中学校給食
昼食時間に,食育の動画配信を行いました。
今月のテーマは,『バランスよく食べよう!』でした。
主食・主菜・副菜をそろえることで,自然と栄養バランスがよくなります。
毎日給食を食べながら,1食にどれくらいの量を食べればいいかを自然と身につけ,毎日の生活にいかすことができるといいですね。
-
9/4(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
中学校給食
きょうも美味しくいただきましょう。
-
9/4(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校情報
おはようございます。
昨日までの予報では、今朝からしっかりとした雨が降るとの予報だったのですが、なかなか予報通りにはいかない朝を迎えました。気温はさほど高くはない状況ですが今後の台風の影響なのか湿度は高い状況での登校となりました。
そんな状況の中ですが、生徒の皆さんは時間を気にしながら毎朝恒例3分前の「鳴るぞ~」の声に反応して門を通り抜けています。これからも声かけを通して、生徒の皆さんに時間を意識した行動を身に着けていって欲しいです。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
木1~5・火4
【明日の予定】
金1~5・学
-
大雨警報や暴風警報等発令時の措置について
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校情報
台風第15号が5日日中に大阪府に最接近する予報が出ています。
それに伴いまして、現在、4日夜のはじめ頃から5日夕方にかけてを対象に、大雨の早期注意情報(警報級の可能性)が発表されています。
5日にかけて、台風第15号の影響で大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が予想より発達したり停滞した場合、大雨注意報や大雨警報(浸水害、土砂災害)を発表する可能性があります。
今後の情報に注意し、年度当初にお知らせしています「非常変災時の登校について」を確認し、対応いただきますようお願いします。