10/21(月)朝の登校の様子
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
学校情報
おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。
この土日を境に、一気に秋が深まったように感じます。今までは、もっとなだらかに気候が変化していたように思うのですが・・・極端に気温が上下します。体調管理には十分気を付けていくようお願いします。
本日から、制服登校が再開されました。各種アイテムの着用、着こなし方など、体操服登校の時とは違ったルールやマナーが復活します。その視点でいえば、今日は指摘するようなことは少なかったです・・・これも、今の東中の特徴です・・・1から10まで言わなくても、その場に応じた対応ができる・・・一社会人とは、そう言うものではないでしょうか・・・。中学生のこの時期に、十分力を付けていけるよう、働きかけていきます。
今日から、福祉文化委員の皆さんが「赤い羽根募金」の活動で正門前に立ってくれています。ありがとうございます。登校してくる皆さんも、募金に協力してくれました。明日以降も続きますので、少しずつのご協力をお願いします。
また、今日からは「合唱コンクール」の取り組みが本格的に始まります。
『成功と失敗を分けるのは、その人の能力の差ではなく、どれだけ真剣であるかどうか、その度合いの差』・・・「本気・真剣」にやらずして、逃げ道を作ってしまうようなことは避けよう・・・「本気・真剣」が、一番カッコいい。間違いなく、カッコいい・・・生徒指導通信に掲載されたメッセージです。体育大会の勢いそのままに、日本一の集団になることができるよう、取り組みを進めて行けたらと考えています。応援よろしくお願いします。
<本日の予定>
・月1〜5+歌練習
<明日の予定>
・火1〜5+歌練習
今日も一日がんばります。