堺市立泉ヶ丘東中学校

12/7(木)初任者の研究授業

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

1年生

1時間め、1−1で授業研究を行いました。
初任者は月1回、研究授業を行い、専門指導員からアドバイスをもらっています。

理科の授業で、化石からわかることをプレゼンするものでした。
ホタテやシジミは今も生きている生物なので、貝の生態から化石がでた地層の環境を知ることができたり、絶滅した恐竜の化石がでた地層の年代を知ることができたりすることをそれぞれの班が調べて、プレゼンをしていました。