堺市立泉ヶ丘東中学校

5月15日(金)  分散登校についてのお知らせ

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

学校情報

 昨日、連絡いたしましたように来週19日(火)より分散登校を開始いたします。子どもたちの健康状態の確認や学習状況の把握し、学校再開後の円滑な教育活動実施に向け取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、登校日については、通常の授業日ではありませんので、登校しない場合も欠席扱いにはなりません。

<グループについて>

分散登校をするため、各学年を出席番号により3つのグループに分けます。各学年のグループは以下のとおりです。

<1年>
Aグループ  男子  1〜 8 女子 31〜35
Bグループ  男子  9〜15 女子 36〜41
Cグループ  男子 16〜22 女子 42〜47

<2年>
Aグループ  男子  1〜 6 女子 31〜37
Bグループ  男子  7〜12 女子 38〜43
Cグループ  男子 13〜19 女子 44〜49

<3年>
Aグループ  男子  1〜 6 女子 31〜36
Bグループ  男子  7〜12 女子 37〜42
Cグループ  男子 13〜19 女子 43〜48

<登校日と時間>

それぞれのグループの登校日は下の通りです。午前8時45分から9時の間に登校してください。
下校は11時頃の予定です。

  19日(火)  1年Aグループ  2年Aグループ

  20日(水)  1年Bグループ  3年Aグループ

  21日(木)  2年Bグループ  3年Bグループ

  22日(金)  1年Cグループ  2年Cグループ  
          3年Cグループ

<持ち物>  健康観察カード・筆記用具・上履き・水筒

〇発熱や風邪の症状がある場合には、学校へ連絡の上、自宅で休養してください。
〇登校時には朝の体温の測定と体調を確認し、健康観察カードに記録してください。
〇マスクを着用してください

※詳しくは下記及び配布文書に「『分散登校』の実施について」を掲載していますのでご確認ください。また、不明な点がありましたら学校(236−2421)までお問い合わせください。

 「分散登校」の実施について