2/7(金)2年生授業の様子
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
2年生
2時間目の授業の様子です。
1組は、数学です。少人数授業の、自教室で学習しているグループです。廊下を歩いていると、チャリンチャリン聞こえます。脇目もふらず、ただひたすらに2枚の10円玉を机に向かって投げていました。「確率」の実験です。22名の皆さんが50回ずつ投げて(1100回投げたことになります)、「表・表」「表・裏」「裏・裏」になる確率を探ります。理屈だけでなく、実際に体験してみることは、非常に面白そうです。
実際、どれくらいの比率になるのでしょうか・・・?