-
野球部:連覇へ向けて熱のこもった練習🥎
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
部活動
野球部は、今週末から始まる泉北地区秋季大会に向けて、連覇をめざして高いレベルの練習を続けています。
本日の練習では、実戦を意識した動きが多く見られました。投手と打者のかけ引き、守備の連携など選手たちは、一つひとつのプレーにより磨きをかけていました。
新チームにとって初の公式戦となる週末の大会での成果が楽しみです!
+7
-
陸上部:限られたスペースでも全力!
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
部活動
現在、トイレ改修の工事中のため、グラウンドで使用できるスペースが限られています。そんな中でも、陸上部は、他のクラブとグラウンドを譲り合いながら、工夫を凝らした練習を行っています。
部員たちは、限られた環境でもできる練習を全力で前向きに取り組んでいます。
+7
-
硬式テニス部:地区大会前日!集中力で最終調整🎾
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
部活動
8月19日(火)、夏休みも終盤、硬式テニス部は、泉北地区秋季大会前日の練習に熱が入っていました。
部員たちは、「絶対、勝つ!」という強い気持ちをもって、いつも以上に集中した様子で練習に取り組んでいました。
明日からの泉北地区秋季大会で、これまでの努力が実を結ぶことを期待しています!
+7
-
工事Info:解体作業は今週末まで
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
お知らせ
今月より、1階から4階までの既設トイレの解体作業が始まり、お盆の期間中も朝から夕方まで行われていました。現場作業員の皆さま、猛暑の中での作業、お疲れさまです。
現時点、1階部分のトイレ前の手洗い場やトイレ内の天井面、床面や壁面の解体作業はほぼ完了しているようです。
-
サッカー部:静と動の一日⚽学習会と練習の両立
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
部活動
8月19日(火)、夏休み32日目、サッカー部では、図書室で学習会が開かれ、参加した部員たちは各自の課題に取り組みながら、静かな環境の中で集中して勉強していました。顧問の先生のサポートもあり、課題で分からなかった点を質問する部員の様子も見られました。
学習介護のグラウンドでは、パス練習やシュート練習で、汗を流しながらも笑顔が絶えない様子が印象的でした。
+4
-
美術部:堺市中学校美術部作品展に出展します🎨
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
学校
第41回堺市中学校美術部作品展「部展」が、8月21日(木)から24日(日)まで、堺市立東文化会館2階ギャラリー(最寄り駅:南海高野線 北野田駅)にて開催されています。見学料は無料で、見学時間は、午前9時30より午後4時30分までです。
本校生徒の作品も多く展示される予定です。お近くをお訪れの際は、ぜひご見学ください。
※写真は、昨年度の様子です。
-
ダンス部:ファンタスティック・パフォーマンスを披露
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
部活動
11日(月)、本校より「HDC」と「Antisocial」の2チームが、第13回全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会(於・賛神戸文化ホール)の中学生部門に参加し、銅賞を受賞しました。
日々の練習を重ねてきた成果が形となり、ステージ上で堂々としたパフォーマンスを披露することができました。
ダンス部の挑戦は、これからも続きます。
-
野球部:泉北地区大会へ向けて10日ぶりの再始動!
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
部活動
8月18日(月)、野球部では、数日間のオフをはさんで、10日ぶりに練習が行われました。
この日のメニューは、今週末にひかえている泉北地区大会を見すえた実戦形式の練習が中心でした。守備の連携確認やバッティングの調整など、細部にわたる確認が行われました。
+5
-
陸上部:大阪府総体に向けて!加速する練習
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
部活動
8月18日(月)、夏休みも残り6日となりました。
陸上部では、お盆明け初の練習が行われました。部員たちは、10月の大阪府総体への出場権の獲得を見すえた本格的な練習に入りました。
まずは、9月の泉北地区大会の予選突破を目標に、部員たちは、個々の力を高める練習に真剣な表情で取り組んでいました。
陸上部の夏は、泉北地区予選突破という明確な目標に向かって、着実に加速しています!
+6
-
ソフトボール部:夏休み後半戦スタート!経験を力に変える練習
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
部活動
8月18日(月)、ソフトボール部では、お盆明け初の練習が行われました。数日間のオフをはさんで久しぶりの活動でしたが、部員たちは、元気いっぱいに、グラウンドでプレーをしていました。
今後の練習試合や他校との合同練習を見すえたメニューが展開され、部員たちは、守備練習やバッティング練習を通して、少しずつ試合感覚を取り戻していました。
ソフトボール部の挑戦は、夏の終わりに向けて確実に加速しています!
+4
-
サッカー部(1年生):お盆明け初練!少人数で基礎を磨く⚽
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
部活動
夏休みも残すところ6日となりました。
8月18日(月)、夏休みもいよいよです。サッカー部の1年生部員たちは、お盆明け初の練習日を迎えました。部員たちは元気にグラウンドに立ち、基礎技術の向上をめざして、2時間ほど汗を流しました。
1年生たちの挑戦は、夏の終わりに向けて力強く続いています!
+7
-
工事Info:解体作業が進行中
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
お知らせ
今月より、既設トイレの解体作業が始まり、お盆の期間中も朝から夕方まで行われていました。
現場作業員の皆さま、猛暑の中での作業、お疲れさまです。
現時点、トイレ前の手洗い場やトイレ内の天井面、床面や壁面の解体作業が順調に進んでいるようです。
+2
-
男子バスケットボール部:交流試合に向けて調整中🏀
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
部活動
16日(土)、男子バスケットボール部は、明後日にはびきのコロセアムで予定されている他市町村チームとの招待試合に向けて調整練習を行いました。
選手たちは、個人技に加え、連携プレーの確認をしました。数日間のオフをはさんだ中での練習でしたが、選手たちは、声をかけ合いながら、試合に向けて気持ちを高めていました。
男子バスケットボール部の夏が、後半戦に向けて力強く再始動しました!
+5
-
ソフトテニス部:リスタート!
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
部活動
数日間のオフが終了し、16日(土)、ソフトテニス部の練習か再開され、コートには部員たちの元気な声が響いていました。
久しぶりの活動に、部員たちは、少し緊張した様子も見せながら、次第に笑顔と活気を取り戻していました。
夏休み後半に向けて、ソフトテニス部の挑戦が再び動き出しました!
+6
-
【再掲】2学期の主な行事予定 ~2025~
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
お知らせ
※諸行事の日程がで変わる場合がありますので、毎月の学校(学年)だよりでご確認をお願いします。
8月25日(月)2学期始業式
9月26日(金)体育大会
10月 9日(木)中間テスト(数・英・国)
10月10日(金)中間テスト(社・理・1年音、2年技家、3年美)
10月21日(火)オープンスクール 23日(木)まで
10月29日(水)3年 第2回進路説明会
11月 4日(火)3年 第2回学力診断テスト
11月12日(水)文化活動発表会(学年合唱コンクール)
11月17日(月)3年 進路懇談 21日(金)まで
11月26日(水)期末テスト(社・保体、1年技家、2年美、3年音)
11月27日(木)期末テスト(数・国、1年美、2年音、3年技家)
11月28日(金)期末テスト(理・英)
12月16日(火)期末懇談 22日(月)まで
12月24日(水)2学期終業式
-
【再掲】8・9月の行事予定 ~秋麗~
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
お知らせ
8月
25日(月)始業式(※体操服ではなく制服を着用して登校)
26日(火)1~4(※午前中授業)
27日(水)給食開始
9月
1日(月)全校集会
2日(火)3年 チャレンジテスト
5日(金)3年 第1回学力診断テスト
9日(火)体育大会に向けた学年練習(2限2年3限1年、4限3年)
12日(金)体育大会に向けた学年練習(1限3年、2限2年、5限1年)
16日(火)体育大会に向けた全体練習(午後)
18日(木)後期生徒会役員選挙(6限)
22日(月)体育大会に向けた学年練習(2限2年、3限3年、4限1年)
24日(水)体育大会予行(午前)
25日(木)体育大会準備(午後)
26日(金)体育大会
30日(火)体育大会予備日
※22日(月)~30日(火)給食はありません。
-
ソフトテニス部:コート回復で部員も笑顔!
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
8月7日(木)、午前中の雨により練習が中止になったソフトテニス部ですが、午後には天候が回復し、コートも使用可能となったため、練習が再開されました。
雨上がりで、涼しい風が時折、駆け抜けていくコートで、部員たちは集中力を保ち、元気な声を響かせながら練習に励んでいました。
天候に負けないソフトテニス部の姿勢が、チームの力をさらに高めています。
+2
-
剣道部:夏休み前半の締めくくり稽古🌻顧問も一緒に打ち合い!
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
7日(木)午後、夏休み前半の締めくくり稽古が、体育館を広々と使って行われました。
少人数ながらも、部員たちは集中して稽古に取り組みました。顧問の先生も防具を着けて稽古に参加し、生徒との真剣な打ち合いが展開されました。
夏休み後半に向けて、剣道部の士気はさらに高まっています。
+4
-
野球部:チームの絆が深まる!雨の中での練習
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
8月7日(木)、夏休み19日目、急な雨により練習時間を切り上げることとなりました。
普段の練習時間の半分程度ではありましたが、選手たちは集中してアップや基礎練習に取り組みました。練習後は、雨の中、チーム全員で協力して片付けを行い、今後の活動について話し合いました。
練習は途中で終わってしまいましたが、野球部の絆が、一層強くなったようです。
-
陸上部:雨にも負けず!中庭で工夫の練習☔
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
7日(木)、夏休み19日目、天候不良により急な雨が降る中、練習場所をグラウンドから中庭の屋根の下に変更して活動を続けました。
限られたスペースの中でも、選手たちは集中力を切らさず、工夫を凝らした練習に取り組んでいました。
陸上部の夏は、雨にも負けず、着実に前進しています。
+6