-
男子バスケットボール部:交流試合に向けて調整中🏀
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
部活動
16日(土)、男子バスケットボール部は、明後日にはびきのコロセアムで予定されている他市町村チームとの招待試合に向けて調整練習を行いました。
選手たちは、個人技に加え、連携プレーの確認をしました。数日間のオフをはさんだ中での練習でしたが、選手たちは、声をかけ合いながら、試合に向けて気持ちを高めていました。
男子バスケットボール部の夏が、後半戦に向けて力強く再始動しました!
+5
-
ソフトテニス部:リスタート!
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
部活動
数日間のオフが終了し、16日(土)、ソフトテニス部の練習か再開され、コートには部員たちの元気な声が響いていました。
久しぶりの活動に、部員たちは、少し緊張した様子も見せながら、次第に笑顔と活気を取り戻していました。
夏休み後半に向けて、ソフトテニス部の挑戦が再び動き出しました!
+6
-
【再掲】2学期の主な行事予定 ~2025~
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
お知らせ
※諸行事の日程がで変わる場合がありますので、毎月の学校(学年)だよりでご確認をお願いします。
8月25日(月)2学期始業式
9月26日(金)体育大会
10月 9日(木)中間テスト(数・英・国)
10月10日(金)中間テスト(社・理・1年音、2年技家、3年美)
10月21日(火)オープンスクール 23日(木)まで
10月29日(水)3年 第2回進路説明会
11月 4日(火)3年 第2回学力診断テスト
11月12日(水)文化活動発表会(学年合唱コンクール)
11月17日(月)3年 進路懇談 21日(金)まで
11月26日(水)期末テスト(社・保体、1年技家、2年美、3年音)
11月27日(木)期末テスト(数・国、1年美、2年音、3年技家)
11月28日(金)期末テスト(理・英)
12月16日(火)期末懇談 22日(月)まで
12月24日(水)2学期終業式
-
【再掲】8・9月の行事予定 ~秋麗~
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
お知らせ
8月
25日(月)始業式(※体操服ではなく制服を着用して登校)
26日(火)1~4(※午前中授業)
27日(水)給食開始
9月
1日(月)全校集会
2日(火)3年 チャレンジテスト
5日(金)3年 第1回学力診断テスト
9日(火)体育大会に向けた学年練習(2限2年3限1年、4限3年)
12日(金)体育大会に向けた学年練習(1限3年、2限2年、5限1年)
16日(火)体育大会に向けた全体練習(午後)
18日(木)後期生徒会役員選挙(6限)
22日(月)体育大会に向けた学年練習(2限2年、3限3年、4限1年)
24日(水)体育大会予行(午前)
25日(木)体育大会準備(午後)
26日(金)体育大会
30日(火)体育大会予備日
※22日(月)~30日(火)給食はありません。
-
ソフトテニス部:コート回復で部員も笑顔!
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
8月7日(木)、午前中の雨により練習が中止になったソフトテニス部ですが、午後には天候が回復し、コートも使用可能となったため、練習が再開されました。
雨上がりで、涼しい風が時折、駆け抜けていくコートで、部員たちは集中力を保ち、元気な声を響かせながら練習に励んでいました。
天候に負けないソフトテニス部の姿勢が、チームの力をさらに高めています。
+2
-
剣道部:夏休み前半の締めくくり稽古🌻顧問も一緒に打ち合い!
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
7日(木)午後、夏休み前半の締めくくり稽古が、体育館を広々と使って行われました。
少人数ながらも、部員たちは集中して稽古に取り組みました。顧問の先生も防具を着けて稽古に参加し、生徒との真剣な打ち合いが展開されました。
夏休み後半に向けて、剣道部の士気はさらに高まっています。
+4
-
野球部:チームの絆が深まる!雨の中での練習
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
8月7日(木)、夏休み19日目、急な雨により練習時間を切り上げることとなりました。
普段の練習時間の半分程度ではありましたが、選手たちは集中してアップや基礎練習に取り組みました。練習後は、雨の中、チーム全員で協力して片付けを行い、今後の活動について話し合いました。
練習は途中で終わってしまいましたが、野球部の絆が、一層強くなったようです。
-
陸上部:雨にも負けず!中庭で工夫の練習☔
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
7日(木)、夏休み19日目、天候不良により急な雨が降る中、練習場所をグラウンドから中庭の屋根の下に変更して活動を続けました。
限られたスペースの中でも、選手たちは集中力を切らさず、工夫を凝らした練習に取り組んでいました。
陸上部の夏は、雨にも負けず、着実に前進しています。
+6
-
工事Info:仮設トイレ完成
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
お知らせ
先月3日(木)から始まった仮設トイレの設置作業が ようやく完成し、今月7日(木)より利用が可能となりました。
-
Rm:学校閉庁日について【お知らせ】
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
お知らせ
本市では、堺市教職員「働き方改革」プラン「ウェルビーイング向上のための取組指針」を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組の1つとしております。
本校では、次のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する。)を設定しますので、お知らせいたします。ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
学校閉庁日:令和7年8月8日(金)~15日(金)の平日5日間
※転出入等の事務手続き、学校への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、ご用件に応じて連絡・相談ください。
-
硬式テニス部:サーブ練習に集中🎾
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
部活動
6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。
硬式テニス部では、3年生の引退を経て、1・2年生が中心となった新たなチームづくりが始まっています。この日は、サーブ練習を通して、個々の技術力向上に励みました。練習では、安定したフォームを意識しながら、繰り返しサーブを打ち込む姿が見られました。
硬式テニス部の新たな一歩が、力強く踏み出されています!
+5
-
ソフトボール部:1・2年生がつなぐ!先輩との絆
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
部活動
6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。
ソフトボール部では、1・2年生の部員を中心とした体制での練習が始まっています。
先輩たちの練習姿勢を見て育った1・2年生の部員たちは、自分たちの力でチームを動かす責任とやりがいを感じながら練習に励んでいるようです。少人数ながらも、声をかけ合い、互いに励まし合う様子が印象的です。
ソフトボール部の新たな挑戦が、今、始まっています!
+5
-
サッカー部(1年生):猛練習で成長中⚽
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
部活動
6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。
1年生部員たちは、連日の猛練習で、元気いっぱいにグラウンドで汗を流しています。この日は、シュート練習を中心に、個人技術の向上をめざしたメニューが展開されていました。
夏休み後半に向けて、1年生部員のさらなる飛躍が期待されます!
+2
-
サッカー部:夏休みも後半戦!連日の猛練習で技術磨く
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
部活動
6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。
サッカー部では、連日の猛練習が続いています。選手たちは、暑さに負けず、技術向上をめざして真剣に取り組んでいます。
+7
-
ソフトテニス部:暑さに負けない!折り返し地点での集中練習
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
部活動
8月5日(火)、夏休み18日目、連日の暑さにも負けず、元気に練習が行われています。
夏休みもいよいよ折り返し地点です。後半の練習に向けて、部員たちはそれぞれの目標に向かって汗を流しています。
ソフトテニス部の夏は、まだまだ熱く続きます。
+5
-
男子バスケットボール部:堺カップへ向けて最終調整🏀
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
部活動
夏休み18日目の8月5日(火)、堺市総合体育大会の前哨戦となる堺カップを明日にひかえ練習が行われました。選手たちは、これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮すべく、最後の調整に臨んでいました。
+3
-
陸上部:集中ドリル~ハードルで磨く!~
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
部活動
5日(火)、夏休み18日目、ハードルを使った練習が行われました。
選手たちは、フォームを意識しながら、細かな動きの修正に取り組んでいました。
+5
-
陸上競技部🌞
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
3年生
4日(月)、金岡公園陸上競技場でで開催された練習会に参加しました。
+2
-
女子バレーボール部:健闘🌟見せた!成長の跡
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
部活動
2日(土)に開催された堺市総合体育大会1日目(於・三原台中学校)にて、女子バレーボール部は初戦を粘り強く戦い、勝利を収めることができました。
続く、3日(日)、2日目の第1試合(於・原池公園体育館)では、これまでの地道な練習の成果が随所に表れ、チーム一丸となって勝利をつかむことができました。
第2試合は、強豪校の1校、東百舌鳥中学校さんとの対戦でした。相手校の攻撃に勢いに戸惑う場面も見られましたが、選手たちは互いに声をかけ合いながら、自分の役割をしっかりと果たし、最後まであきらめることなくプレーをしました。
残念ながら、結果は惜敗となりましたが、選手一人ひとりの成長を感じさせる内容でした。この経験を糧に、10月に行われる秋季総体泉北地区に向けてさらに練習に励んでまいります。引き続き、保護者の皆さまの熱いご応援・温かいご支援をよろしくお願いいたします。
※黒いユニフォームを着用した写真が3日(日)第1試合、白いユニフォームを着用した写真が3日(日)第2試合の様子です。
+3
-
男子バスケットボール部:めざすは頂点🏔
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
部活動
夏休みも中盤に差しかかった8月4日(月)、男子バスケットボール部では、3年ぶりの優勝をめざした練習が続いています。
選手たちは、暑さにも負けず、目標に向かって真剣な表情で汗を流しています。
バスケットボール部の挑戦は、これからが本番です!
+7