堺市立平井中学校メニュー

堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと         
〇将来に希望を持って着実に努力すること   

  • Rm:学校閉庁日について【お知らせ】

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    お知らせ

    本市では、堺市教職員「働き方改革」プラン「ウェルビーイング向上のための取組指針」を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組の1つとしております。

    本校では、次のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する。)を設定しますので、お知らせいたします。ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

      

    学校閉庁日:令和7年8月8日(金)~15日(金)の平日5日間


    ※転出入等の事務手続き、学校への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、ご用件に応じて連絡・相談ください。


  • 硬式テニス部:サーブ練習に集中🎾

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    部活動

    6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。


    硬式テニス部では、3年生の引退を経て、1・2年生が中心となった新たなチームづくりが始まっています。この日は、サーブ練習を通して、個々の技術力向上に励みました。練習では、安定したフォームを意識しながら、繰り返しサーブを打ち込む姿が見られました。


    硬式テニス部の新たな一歩が、力強く踏み出されています!

  • ソフトボール部:1・2年生がつなぐ!先輩との絆

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    部活動

    6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。

    ソフトボール部では、1・2年生の部員を中心とした体制での練習が始まっています。


    先輩たちの練習姿勢を見て育った1・2年生の部員たちは、自分たちの力でチームを動かす責任とやりがいを感じながら練習に励んでいるようです。少人数ながらも、声をかけ合い、互いに励まし合う様子が印象的です。


    ソフトボール部の新たな挑戦が、今、始まっています!



  • サッカー部(1年生):猛練習で成長中⚽

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    部活動

    6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。


    1年生部員たちは、連日の猛練習で、元気いっぱいにグラウンドで汗を流しています。この日は、シュート練習を中心に、個人技術の向上をめざしたメニューが展開されていました。


    夏休み後半に向けて、1年生部員のさらなる飛躍が期待されます!

  • サッカー部:夏休みも後半戦!連日の猛練習で技術磨く

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    部活動

    6日(水)夏休み19日目、夏休みも残り18日となりました。


    サッカー部では、連日の猛練習が続いています。選手たちは、暑さに負けず、技術向上をめざして真剣に取り組んでいます。

  • ソフトテニス部:暑さに負けない!折り返し地点での集中練習

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    8月5日(火)、夏休み18日目、連日の暑さにも負けず、元気に練習が行われています。

    夏休みもいよいよ折り返し地点です。後半の練習に向けて、部員たちはそれぞれの目標に向かって汗を流しています。


    ソフトテニス部の夏は、まだまだ熱く続きます。

  • 男子バスケットボール部:堺カップへ向けて最終調整🏀

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    夏休み18日目の8月5日(火)、堺市総合体育大会の前哨戦となる堺カップを明日にひかえ練習が行われました。選手たちは、これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮すべく、最後の調整に臨んでいました。



  • 陸上部:集中ドリル~ハードルで磨く!~

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    5日(火)、夏休み18日目、ハードルを使った練習が行われました。


    選手たちは、フォームを意識しながら、細かな動きの修正に取り組んでいました。



  • 陸上競技部🌞

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    3年生

    4日(月)、金岡公園陸上競技場でで開催された練習会に参加しました。

  • 女子バレーボール部:健闘🌟見せた!成長の跡

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    2日(土)に開催された堺市総合体育大会1日目(於・三原台中学校)にて、女子バレーボール部は初戦を粘り強く戦い、勝利を収めることができました。


    続く、3日(日)、2日目の第1試合(於・原池公園体育館)では、これまでの地道な練習の成果が随所に表れ、チーム一丸となって勝利をつかむことができました。

    第2試合は、強豪校の1校、東百舌鳥中学校さんとの対戦でした。相手校の攻撃に勢いに戸惑う場面も見られましたが、選手たちは互いに声をかけ合いながら、自分の役割をしっかりと果たし、最後まであきらめることなくプレーをしました。


    残念ながら、結果は惜敗となりましたが、選手一人ひとりの成長を感じさせる内容でした。この経験を糧に、10月に行われる秋季総体泉北地区に向けてさらに練習に励んでまいります。引き続き、保護者の皆さまの熱いご応援・温かいご支援をよろしくお願いいたします。


    ※黒いユニフォームを着用した写真が3日(日)第1試合、白いユニフォームを着用した写真が3日(日)第2試合の様子です。

  • 男子バスケットボール部:めざすは頂点🏔

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    夏休みも中盤に差しかかった8月4日(月)、男子バスケットボール部では、3年ぶりの優勝をめざした練習が続いています。


    選手たちは、暑さにも負けず、目標に向かって真剣な表情で汗を流しています。


    バスケットボール部の挑戦は、これからが本番です!

  • 野球部:ランダウンプレーで守備力強化

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    4日(月)、夏休み17日目、試合での重要な場面を想定したランダウンプレー(走者を塁と塁の間に追い込み、はさんでアウトを狙うプレー)の練習が行われました。

    1・2塁間、3・本塁間でのプレーを中心に、選手たちは集中して取り組んでいました。


    実際のプレーを通して、走者を確実にアウトにするためのタイミングや送球の精度について学んでいました。



  • サッカー部:敗戦を乗り越えて⚽再スタート

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    4日(月)夏休み17日目、堺市総合体育大会での悔しい敗退明け、サッカー部は、練習を再開しました。


    選手たちは、疲れを感じさせることなく、前向きな姿勢でグラウンドに立ち、次の目標に向けて動き出しています。


    敗戦を糧に、さらに強くなるための一歩を踏み出しました。

  • サッカー部 〜不撓不屈〜

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    8月2日(土)、堺市総合体育大会1回戦(対戦校:五箇荘中学校さん)の様子です。


  • サッカー部:全力で戦い抜いた堺総体初戦

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    8月2日(土)、堺市総合体育大会1回戦(対戦校:五箇荘中学校さん)が、J-GREEN堺(S10フィールド)にて午前9時30分ちょうどにキック・オフされました。


    前半30分のゲームでは相手校の勢いに押される展開となりましたが、後半に入ると本校の選手たちが果敢にシュートを仕掛け、何度もゴールに迫る場面が見られました。

    試合は接戦のまま、両チームともゼロスコアのまま終了し、勝敗はPK戦となりましました。選手たちは、緊張感の中、堂々とキックを放ちましたが、あと一歩届かず、惜しくも敗退となりました。


    保護者の皆さまの温かい応援が、選手たちの力強いプレーの励みとなりました。暑い中でのご声援に感謝申しあげます。

  • 野球部 〜一球一心〜

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    8月2日(土)(夏休み15日目)、練習試合(vs福泉中学校さん)の様子です。

  • 野球部:先輩の声援を力に🥎新チーム初陣の練習試合!

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    8月2日(土)(夏休み15日目)、野球部は、新チームとして初めての練習試合(vs福泉中学校さん)に挑みました。


    選手たちの積極的なプレーが1回の裏の攻撃から続き、守備でもチームの一体感が感じらる場面がありました。さらに、引退した3年生の先輩たちが応援に駆けつけてくれたことで、1・2年生の選手たちの表情にも笑顔が広がり、プレーの励ましにつながったようです。

    この試合の経験を糧に、これからの公式試合に向けて、さらに成長していく野球部にご期待ください!


  • バレーボール部:健闘 🌟泉北地区大会第3位

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    部活動

    30日(水)(夏休み12日目)に、大阪中学校秋季総合体育大会泉北地区予大会の決勝戦への進出をかけた重要な試合が、賢明学院中学校にて行われました。


    準決勝では東百舌鳥中学校さんとの対戦となり、惜しくも敗退となりましたが、選手たちは、コートの中で最後まで全力プレーを貫きました。

    ゲームを通して、次の堺市総合体育大会に向けた課題も明確になり、チームとしてすでに前向きに練習に取り組んでいます。


    保護者の皆さまの温かい応援が、選手たちの力となりました。心より感謝申しあげます。

  • ソフトボール部:気迫のこもった練習

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    部活動

    8月1日(金)夏休み13日目、堺市総体2日目の試合を明日にひかえた練習が行われました。




    グラウンドには「絶対!勝利」という気持ちがあふれており、選手たちは、緊張感と期待感の入り混じる中、試合を想定した守備や攻撃の練習に取り組んでいました。


  • 陸上部:ボールを使った新感覚ドリル練習

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    部活動

    8月1日(金)夏休み13日目、男女合同でのユニークな練習が行われました。


    この日は、通常の走り込みとは違い、ボールを使ったドリル練習が中心でした。