堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと   
〇将来に希望を持って着実に努力すること 

  • 29日(金)登校の様子

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

     29日(金)登校の様子です。

     29日(金)は1年生にとっては期末テスト1日目、2・3年生にとってはテスト最終日でした。

  • 2学期末テスト解答用紙は電子データで返却します!

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

     本校では、2学期より、デジタル採点支援システムを導入しており、2学期末テストでは、全教科の解答用紙を電子データで返却する予定です。

     生徒は、パソコンなどで百問繚乱CBT(答案用紙返却専用ページ)にログインすることでクラウド上で保存されている採点済みの解答用紙データを閲覧することができます。

     また、保護者の皆さまも、普段お使いのスマートフォンおよびご自宅のパソコンから返却用URLにアクセスし、お子さまのマイクロソフトアカウントでログインしていただければ採点結果を見ることができます。よろしくお願いします。(※詳細は、テトルで9月6日付配信のご案内プリントをご参照ください。)

  • 28日(木)下校の様子

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

     28日(木)下校の様子です。

     29日(金)より延期となっていた1年生の期末テストが始まります!

  • 3年生1組の様子 〜期末テスト2日目〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

     28日(木)、3時間目のテスト受験時の様子です。

     2日目は、国語、数学、技術/家庭の試験が行われました。

  • 2学期末懇談会のオンライン予約が始まっています!

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     2学期末懇談会を12月16日(月)〜20日(金)の午後に5日間の予定で行います。懇談のご予約は、オンラインにて順次受付をしています。すでに多くの保護者の皆さまからご予約をいただいております。ありがとうございます!

     ご予約がまだの方につきましては、お忙しい中、恐れ入りますが、懇談予約にご協力をお願いします。
     なお、ご予約方法などにつきましては、保護者連絡アプリ「テトル」で11月13日午後7時過ぎに配信済の案内文にてご確認をお願いします。

     

  • 42期生:1年生の今後の予定

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     1年生6組の学級閉鎖(〜11月28日(木)まで)に伴い、現時点では、下記の予定で、1年生のみ期末テストが延期となっています。よろしくお願いします。


    ◎1年生の今後の予定

    11月27日(水)午前中授業(特別時間割)
       28日(木) 〃
       29日(金)期末テスト(理科・英語)

    12月 2日(月)期末テスト(社会・保体・技/家)
        3日(火) 〃   (数学・国語・美術)

  • 3年生:大阪学芸高校『12月1日(日)・8日(日)個別相談会』〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     大阪学芸高校(私立共学校、大阪市住吉区長居)にて、12月1日(日)および12月8日(日)に個別の相談会が行われます。
     
     大阪学芸高校には、国際科としてダブルディプロマ、グローバル、1年留学の3コース、普通科として選抜特進、特進、1類、2類、特進看護、進学、特技の7コースが設置されています。

     日本とカナダの高校の2つの卒業資格がめざせる「ダブルディプロマコース」、グローバルコース、1年時の1月よりカナダやニュージーランドで留学できる「1年留学コース」、特進看護コース、校外での文化的・スポーツ的活動と高校生活が両立できる「特技コース」が特徴的です。

     参加には、申し込みが必要です。興味がある人は、参加を検討してみましょう。

     
     ※大阪学芸高校HP→https://mirai-compass.net/usr/oskgkgh/event/evtIndex.jsf

  • 3年生:東大谷高校「12月1日(日)入試説明会」〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     東大谷高校(堺市南区、私立共学校、設置コース:特進・国際・進学コース)では、12月1日(日)午前9時より入試説明会が行われます。
     説明会後には、英語と数学の入試対策講座も予定されているようです。

     詳細とお申込み方法は、東大谷高校HPにて確認をしてください。

    ※東大谷高校:入試イベントページHP→https://mirai-compass.net/usr/hgotanih/event/evtIndex.jsf

  • 3年生:農芸高校「12月14日(土)学校説明会」〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     大阪府立農芸高校にて、12月14日(土)午前9時30分より学校説明会が行われます。農芸高校は、堺市美原区にあり、食品加工科・ハイテク農芸科・資源動物科が設置されており、本校からほぼ毎年進学実績のある学校の1つです。

     当日は、設置されている各学科の説明の後、広大な学校敷地内にある野菜圃場、果樹園、製パン実習場、製菓実習場、牛舎、肉加工場、乳加工場、ふれあい動物舎などの見学をすることができるようです。

     現在、高校HPにて受付中です!

    ※農芸高校HP→https://www.sakai.ed.jp/weblog/system/setting_top.php

  • 3年生:堺東高校「12月7日(土)ミニ学校見学会」 〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     府立堺東高校(堺市南区、総合学科設置校)にて、12月7日(土)午前に2部制で、ミニ学校見学会が行われます。

     なお、参加者の受付は、現在、先着順で行われています。


    ※堺東高校HP→https://www.osaka-c.ed.jp/sakaihigashi/open_school.html

  • 3年生:浪速高校「12月7日(土)・14日(土)入試説明会」 〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     浪速高校(私立共学校、住吉区)にて、12月7日(土)および12月14日(土)午前に入試説明会が行われます。

     浪速高校には、文理S1、1類、2類、3類コースが設置され、2年次より、英語学習に特化した「浪速国際コース」が選択できます。
     また、ラグビー部、ボクシング部、弓道部、空手部、ゴルフ部、バドミントン部、アメリカンフットボール部、ダンス部など選べるクラブが運動系、文化系とも豊富にあります。

     当日は、学校説明の後に、校舎見学や個別相談が予定されています。

     なお、参加者受付は、浪速高校HPにて受付中です。

    ※浪速高校HP→https://mirai-compass.net/usr/naniwah/event/evtIndex.jsf

  • 3年生:府立金岡高校「12月14日(土)学校見学会」〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     府立金岡高校にて、12月14日(土)午前に学校見学会(オープンスクール)が予定されています。当日は、全体説明会後に、授業またはクラブ活動の体験をすることができるようです。

     なお、参加受付は、金岡高校HPにて始まっています!


    ※金岡高校HP⇒https://www.osaka-c.ed.jp/kanaoka/kengaku_setsumei.html

  • 3年生:東百舌鳥高校「12月14日(土)オープンスクール」 〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     府立東百舌鳥高校のオープンスクールが、12月14日(土)午後に4部制で行われます。主な内容は、学校紹介、クラブ活動見学などです。

     なお、参加受付は、東百舌鳥高校HPにて行われます!

    ※東百舌鳥高校HP→https://www.osaka-c.ed.jp/higashimozu/open_school.html

  • 3年生:堺西高校「12月14日(土)学校説明会」 〜進路選択〜

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    学校

     府立堺西高校(堺市南区)にて、第3回学校説明会が12月14日(土)午後に行われます。当日は、全体説明の後に、クラブ活動体験や授業体験が予定されています。

     現在、堺西高校HPで、受付中です。興味のある人は、参加を検討してみてください。

    申込み先HP→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFJIGYNLwuXjf0LXvzfzuCSnaAcgGJP2DRJbKDGgkyEhmRQQ/viewform

  • 1年生:英語の授業〜少人数授業〜

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     1年生の英語の授業では、週に3時間、生徒の理解や習熟度の程度に応じて編成された少人数によるグループで学習が行われています。

     授業は、在籍教室と管理棟(グラウンド側校舎)4階少人数教室で行われています。

  • 3年生:国語の授業〜少人数授業

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     3年の国語科では、少人数に編成されたグループで授業が行われています。

     生徒は、在籍学級の教室で授業を受けるグループと少人数教室で授業を受けるグループに分かれています。

  • 1年生2組の授業(英語)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、1年生2組の5時間目は、英語の授業でした。

  • 3年生1組の授業(国語)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、3年生1組の5時間目は、国語の授業でした。

  • 3年生3組の授業(保健体育)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、3年生3・4組の3時間目は、保健体躯の授業でした。

     ダンスのベーシック・ステップについて学習していました。

  • 3年生5組の授業(国語)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、3年生5組の3時間目は、国語の授業でした。

  • 1年生3組の授業(数学)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、1年生3組の3時間目は、数学の授業でした。

  • 1年生1組の授業(理科)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、1年生1組の1時間目は、理科の授業でした。

  • 1年生5組の授業(数学)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、1年生5組の1時間目は、担任の先生による数学の授業でした。

  • 3年生4組の授業(国語)の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)、3年生4組の1時間目は、国語の授業でした。

  • 26日(火)登校の様子

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     26日(火)登校の様子です。昼過ぎから雨が降る予報が出ています。

     1年生6組の学級閉鎖に伴い、現時点では、下記のように、1年生のみ期末テストが延期となっています。
     なお、2・3年生の期末テストは、予定どおり、11月27日(水)から3日間の予定で実施いたします。よろしくお願いします。


    ◎1年生の今後の予定

    11月27日(水)午前中授業(特別時間割)
       28日(木) 〃
       29日(金)期末テスト(理科・英語)

    12月 2日(月)期末テスト(社会・保体・技/家)
        3日(火) 〃   (数学・国語・美術)

  • 朝の読書活動〜堺・スタンダード〜

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    学校

     本校では、「堺・スタンダード」の1つ、朝の読書活動に取り組んでいます。

     生徒は、静謐な雰囲気で朝の始業時間をむかえることができているようです。

  • 3年生4組の授業(国語)の様子

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    学校

     25日(月)、3年生4組の3時間目は、国語の授業でした。

  • 1年生6組【学級閉鎖のお知らせ】

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    学校

    画像はありません

     1年生6組では、インフルエンザウィルスや風邪などのために欠席する生徒が多く、体調不良を訴える生徒も増える状況にあります。感染拡大防止のため、学校医とも相談した結果、本日、25日(月)3限目から11月28日(木)まで、学級閉鎖とします。

     
    ※閉鎖期間中に、お子さまがインフルエンザなどの感染症を発症した場合は、学校まで速やかにご連絡をお願いします。

    ※2学期末テストにつきましては、現在の所、11月29日(金)以降の実施になります。詳細が決定次第、再度連絡させていただきます。


  • ダンス部がリズミカルなパフォーマンスを披露! 〜第40回こどもの広場〜

    公開日
    2024/11/24
    更新日
    2024/11/24

    学校

     23日(土)、平井中学校区青少年健全育成協議会の主催イベント「こどもの広場」にて、本校ダンス部員がすばらしいパフォーマンスを地域の皆さまに披露してくれました!

     ダンス部が登場する午後1時35分ごろには、多くの来場者の方がステージ前に集まってくれました。慣れないステージでの発表となりましたが、パフォーマンス後には来場者の方から多くの拍手をもらうことができました。
     ありがとうございました!!

  • 空手!迫力満点の演武〜第40回こどもの広場〜

    公開日
    2024/11/24
    更新日
    2024/11/24

    学校

     23日(土)、平井中学校区青少年健全育成協議会の主催イベント「こどもの広場」が行われました。舞台コーナーでは、午後1時より、地域の空手団体、日本空手拳法連盟総本部の皆さんによる演武が披露されました!