堺市立平井中学校
令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」
<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと
〇将来に希望を持って着実に努力すること
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
3月14日(木)第39回卒業証書授与式を挙行
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校
3月14日(木)に第39回卒業証書授与式を挙行したします。3年生の保護者の皆さまには、後日、詳細を記載したご案内の文書を配付させていただく予定です。
よろしくお願いいたします。
※第39回卒業証書授与式
9:00 卒業生集合
9:30 開場(※受付開始)
9:55 卒業生入場
10:00 開式
11:05 閉式(予定) -
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
1月26日(金)新入生保護者説明会のご案内について〜Welcome to Hirai J.H.S.〜
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
学校
令和6年4月に本校へ入学予定のお子さまがおられる保護者の皆さまを対象に「新入生保護者説明会」を1月26日(金)午後3時より本校体育館にて行います。
当日は、本校の概要、入学までの準備と今後の予定などについて説明をさせていただきます。ご参加のほどよろしくお願いします。
●学校周辺道路は駐車禁止ですので、自転車または徒歩でご来校ください。
●正門を閉鎖しておりますので、南門(まつのみこども園側の門)から入校をお願いします。
●上履き用のスリッパをご持参ください。
●ご欠席の方には、当日の資料をお子さまを通して配付させていただきます。 -
1月26日(金)1年生スキー実習保護者説明会を行います!
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
学校
明日1月26日(金)に、1年生の保護者の皆さまを対象に「スキー実習説明会」を午後2時より、本校体育館にて行います。ご参加のほどよろしくお願いします。
●学校周辺道路は駐車禁止ですので、自転車または徒歩でご来校ください。
●正門を閉鎖しておりますので、南門(まつのみこども園側の門)から入校をお願いします。
●上履き用のスリッパをご持参ください。
〇令和5年度:スキー実習実施要項
(1)日時:2月19日(月)、20日(火)
・当日の欠席連絡は、午前6時から午前6時15分までに中学校(TEL 072-277-9015) まで直接連絡をお願いします。
・集合時間は、午前6時30分(中学校グラウンド)、解散時間は、午後5時頃で原池公園体育館前です。
・2月17日(土)の午前8時30分から事前指導を行います。
・2月21日(水)は代休です。
(2)目的地:郡上高原スキー場
(3)宿泊先:郡上ヴァカンス村ホテル
岐阜県郡上市高鷲町鷹見2363−395
TEL 0575−73−2206
FAX 0575−73−2209
郡上ヴァカンス村ホテルHP→http://www.gujyokogen-hotel.com/
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
1年生5組 学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
学校
1年5組では、インフルエンザウィルスや風邪などのために欠席する生徒が多く、体調不良を訴える生徒も増える状況で、学校医とも相談した結果、1月24日(水)3時間目より、1月26日(金)まで【学級閉鎖】の措置をとることになりました。
ご家庭におかれましては、下記の留意事項にご配慮いただきますようお願いします。
記
1.風邪をひいているお子様は医師の診断を受け、治療に専念させてください。
2.風邪をひいていないお子様につきましても、外出を避け、うがい、手洗いを励行し、
栄養と睡眠を十分とらせてください。
3.気温の変化に合わせて衣服の調節をさせてください。
4.定期的に部屋の換気をしてください。
5.学級閉鎖期間中は部活動への参加を禁止します。 -
3年生:堺市立堺高等学校「個別相談会」~進路選択~
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
学校
堺市立堺高等学校では、2月17日(土)に午前9時から午前12時までの間、個別による相談会が行われます。事前の参加申込みは、不要です。興味のある人は、ぜひ、参加を検討してみましょう。~
堺高校は、100年以上の歴史のある学校で、堺市立工業高校、堺市立商業高校、堺市立第二工業高校、堺市立第二商業高校が統合し、平成20年に開校しました。堺市堺区に所在する堺市立の唯一の高校で、最寄り駅は南海高野線 百舌鳥八幡駅または三国ヶ丘駅、JR阪和線 三国ケ丘駅です。
現在、全日制には、建築インテリア創造科、機械材料創造科、マネジメント創造科、サイエンス創造科の4学科が設置されている複合型専門科高校で、平井中学校からもほぼ毎年、進学生徒がいます。 -
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
1年生:音楽の授業〜琴演奏〜
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校
1年生の音楽の授業では、琴演奏の学習が始まっています。楽曲は、「さくら さくらさくら」です。
※写真は、2組の授業の様子です。 -
第66回「堺市立中学校連合書初展」が行われました!
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校
20日(土)、21日(日)に第66回堺市立中学校連合書初展が堺市役所高層館1Fロビーにて行われました。
本校からは1・2年生よりそれぞれ4作品が出展されました。多くの一般の方に本校生徒の秀逸作品を見てもらうことができました。
なお、出展作品は、返却後、校内でも展示をする予定です。 -
2年生5組 学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校
2年5組では、インフルエンザウィルスや風邪などのために欠席する生徒が多く、体調不良を訴える生徒も増える状況にあり、学校医とも相談した結果、1月22日(月)3時間目より、1月24日(水)まで学級閉鎖の措置をとっております。
ご家庭におかれましては、下記の留意事項にご配慮いただきますようお願いします。
記
1.風邪をひいているお子様は医師の診断を受け、治療に専念させてください。
2.風邪をひいていないお子様につきましても、外出を避け、うがい、手洗いを励行し、
栄養と睡眠を十分とらせてください。
3.気温の変化に合わせて衣服の調節をさせてください。
4.定期的に部屋の換気をしてください。
5.学級閉鎖期間中は部活動への参加を禁止します -
陸上部:堺市民駅伝に参加!
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学校
陸上部は、21日(日)に大泉緑地公園内周回コースで開催された「第78回堺市民駅伝競走大会」に出場しました。
選手は普段の練習の成果を十分に発揮し、女子チームは第3位に、男子チームは第1位に輝くことができました。おめでとうございます!
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
朝の読書活動〜堺・スタンダード〜
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
学校
本校では、「堺・スタンダード」の1つ、朝の読書活動に取り組んでいます。
生徒は、静謐な雰囲気で朝の始業時間をむかえることができているようです。
※写真は、上から順に、2年生1・5組の様子です。
-
19日(金)登校の様子
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
学校
19日(金)、登校の様子です。昨晩の降雨の影響で路面がぬれており、慎重に歩く生徒の様子が見られました。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
3年生:面接練習 〜受験生としての「心がまえ』を総チェック〜
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
学校
16日(火)より、3年生の生徒全員を対象に校長先生、教頭先生との面談が始まりました。17日(水)は、1組、3組、4組生を対象に面談が行われました。
緊張しながらも、今後の進学先でがんばってみたいこと、自身の将来の希望や夢などについて自身の言葉で答える生徒の様子が見られました。 -
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
3年生5組 学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
学校
3年5組では、インフルエンザウィルスや風邪などのために欠席する生徒が多く体調不良を訴える生徒も増える状況にあります。感染拡大防止のため、学校医とも相談した結果、明日1月17日(水)より、1月19日(金)まで学級閉鎖の措置をとることとしましたので、お知らせします。
ご家庭におかれましては、下記の留意事項にご配慮いただきますようお願いします。
記
1.風邪をひいているお子様は医師の診断を受け、治療に専念させてください。
2.風邪をひいていないお子様につきましても、外出を避け、うがい、手洗いを励行し、
栄養と睡眠を十分とらせてください。
3.気温の変化に合わせて衣服の調節をさせてください。
4.定期的に部屋の換気をしてください。
-
1年生:誕生学〜いのちの教育〜
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
学校
16日(火)午後、1年生は、「いのちの教育」の一環として、助産師の方を講師としてお招きし、誕生学についての講話を聞きました。
生徒は、映像資料や写真を見ながら、生命の連続性や生命の出発点などについて理解を深めることができたようです。
-
3年生:面接練習 〜受験生としての「心がまえ』を総チェック〜
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
学校
16日(火)より、3年生の生徒全員を対象に校長先生、教頭先生との面談が始まりました。面談を通して、義務教育ではない今後の進路先を希望する生徒にその意思や心がまえの確認をしています。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
中学校給食の献立
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/05
学校
本日の献立です。
-
陸上部〜泉北地区駅伝大会で激走〜
- 公開日
- 2024/01/14
- 更新日
- 2024/01/14
学校
陸上部第は、13日(土)に大泉緑地周回コースにて行われた「第60回泉北地区中学校新人駅伝競走大会」に参加しました。
選手は厳しい寒さの中、無事レースを終えることができ、女子チームは9位、男子チームは3位に入賞することができました。
-
祝!剣道部男子団体〜近畿大会出場!!〜
- 公開日
- 2024/01/14
- 更新日
- 2024/01/14
学校
本校剣道部の男子団体チームが、近畿大会への出場権を獲得したことを祝し、正門横のフェンスに横断幕が誇らしく掲出されています。
なお、近畿大会は、3月23日(土)に城陽市民体育館(京都府)で開催される予定で、部員は大会に向けて猛稽古に励んでおり、その成果は期待できそうです。