堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと   
〇将来に希望を持って着実に努力すること 

お知らせ

  • 卒業アルバム印刷業者から個人情報等が漏えいしたおそれがある事案の発生について

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    お知らせ

    画像はありません

    本校の令和5年度卒業生の卒業アルバムの制作を委託した写真館を通じて印刷を受注した印刷会社のシステムが、ランサムウェアの攻撃を受け、令和5年度卒業アルバムに掲載されていた個人情報等が漏えいしたおそれがあることについて、本日堺市のHPに掲載されました。詳細については、下記アドレスをご覧ください。


     堺市HP:堺市報道提供資料4月30日付



    このたびの事案が発生したことにつきまして、卒業生や保護者をはじめとする関係者の皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことに対しまして深くお詫び申し上げます。なお、二次被害の報告は現在のところ確認されておりません。


    (当該印刷会社の問い合わせ先)      

    社 名 斎藤コロタイプ印刷株式会社    

    所在地 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10  

    e-mail soumu@saicollo.co.jp

    電 話 022-222-5481


    (この件について問い合わせ先)

    担当課:教育委員会事務局 学校教育部 教育課程課

    電 話:072-340-2300

    ファックス:072-228-7421


  • 4月25日(金)生徒用タブレット持ち帰りDAY ~2nd~

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     25日(金)は、本年度2回目の『生徒用タブレットの持ち帰りDAY』です。いくつかの教科で課題が出ているようです。確実に取り組み、家庭学習を充実させましょう!


    ドリルパークの操作手順



  • 本校では、電子データによるテスト答案返却を導入しています!

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     本校では、昨年度2学期より、「デジタル採点支援システム」を導入しており、定期テスト等の解答用紙は、電子データによる返却を行っております。生徒は、生徒用タブレットなどで百問繚乱CBT(答案用紙 返却専用オンラインページ)にログインすることで保存されている採点済みの解答用紙データを確認することができます。


     また、保護者の皆さまも、普段お使いのスマートフォン、またはご自宅のパソコンから返却用URLにアクセスし、お子さまのマイクロソフトアカウントでログインしていただくと、採点結果を見ることができます。なお、返却用URLは、5月上旬ごろにテトルにて送信させていただく予定です。よろしくお願いします。



  • OKINAWA ブックフェア開催中!

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

    現在、図書室では、3年生の修学旅行に向けて、沖縄の自然・文化、社会・歴史、観光スポットに関するさまざまな本を集めた「OKINAWA ブックフェア」が開催されています。

    初めて沖縄を訪れる生徒にとってお薦めの本ばかりです。1度、図書室を訪れてみてください!

  • 4月18日(金)生徒用タブレット持ち帰りDAY

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    お知らせ

    4月18日(金)は、生徒用端末PCの持ち帰りDAYです。

    社会科だけでなく、いくつかの教科でも課題が出ているようです。確実に取り組んでおきましょう!

    堺市立小中学校 パソコンの使い方ハンドブック


    児童生徒パソコン活用ガイドブック(保護者用)

  • 「さかい多文化ルーム」ミックスマイルフェス!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

    堺市教育委員会より、表題のイベント案内が届きましたのでお知らせします。このイベントでは、堺市立小・中学校に通う外国にルーツのある子どもたちと、日本の子どもたちがさまざまな活動を通して交流をします。

    詳細は、下記の案内をご覧ください。

    「さかい多文化ルーム」ミックスマイルフェス!

  • 【リマインド】4月18日(金)平井中フォーラムを開催します!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    お知らせ

    4月18日(金)に下記のとおり、令和7年度平井中フォーラムを開催します。入学されたお子さま、2・3年生に進級されたお子さまの授業でのご様子をぜひご覧いただければ幸いです。

    ご多忙中とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申しあげます。


    〇平井中フォーラム

    午後1時    授業参観(各教室等)


    午後2時    PTA総会、部活動後援会総会(以下、体育館)


    午後2時25分 学年懇談会


    午後2時40分 学年委員会(※所属の各種委員会を決定)


    午後3時 5分 各種委員会(※広報・研修・環境・健全育成委員会)





  • 【リマインド】堺市就学援助制度について(お知らせ)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    お知らせ

     「就学援助制度のお知らせ」プリントをお子さまを通して配しています。申請をご希望される方は、「対象となる世帯」、「援助の内容」、「申請期間」、「申請方法」、「注意事項」などに留意し、お知らせプリントを確実にお読みください。

     

     申請方法は、電子による申請、堺市教育委員会への郵送申請をはじめ4通りがありますが、スマートフォンや携帯電話からインターネットで簡単で便利な『電子申請』が可能となっています。ぜひ、ご利用ください。


     なお、紙の申請書に直接記入して平井中学校や区役所で申請をされる場合は、申請開始日の4月15日(火)より申請書を配付いたします。よろしくお願いします。

      

     ※問い合わせ先:堺市教育委員会 学務課奨学係 電話番号 072-228-7485


    堺市HP:就学援助制度について

    堺市電子システムHP

  • 4月8日(火)始業式の連絡

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    お知らせ

    4月8日(火)は1学期の始業式(着任式・対面式)の実施日です。

    新2・3年生の皆さんは、午前8時から午前8時25分までに登校し、午前8時30分に体育館にて集合・完了です。その後、出欠を確認してから、お楽しみのクラス発表です!

    新入生の皆さんは、午前8時25分までに登校し、午前8時30分に各教室にて集合し、出欠を確認します。

  • 新年度がスタートしました!

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/03/31

    お知らせ

    いつも本校ホームページを閲覧・応援していただき、ありがとうございます。

    今年度も子どもたちの様子、学校のさまざまな取組みを保護者の皆さま、地域の皆さまに発信してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

    なお、2024年度に掲載された記事に関しましては、ホームページサイドメニュー内の過去記事「▼2024年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

  • 4月の主な予定【リマインド】~桜花爛漫~

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    お知らせ

    〇主な予定

     4日(木)入学式(午前10時開会)

     

     8日(火)1学期始業式

     9日(水)学年集会、学活、午前中授業

    10日(木)二測定(身長・体重)、午前中授業

    11日(金)1年:部活動鍾愛、昼食時間スタート(要弁当)


    16日(水)3年:全国学力・学習状況調査(理科・質問調査)

    17日(木)3年:全国学力・学習状況調査(国語・数学質問調査)

    18日(金)平井中フォーラム(授業参観等)

    22日(火)生徒会専門委員会
    23日(水)教育相談30日(水)まで

  • PTA広報であい(第106号)を発刊!

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    お知らせ

    13日(木)、PTA広報であい第106号を発刊します。内容は、2学期の各学年の行事紹介や卒業生へのメッセージなどが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

    編集や発刊に際し、ご協力いただきましたPTA広報委員の皆さま、どうもありがとうございました。

  • 「さかい多文化ルーム」ミックスマイル

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     堺市教育委員会より、表題のイベント案内が届きましたのでお知らせします。このイベントでは、堺市立小・中学校に通う外国にルーツのある子どもたちと、日本の子どもたちがさまざまな活動を通して交流をします。

    「さかい多文化ルーム」ホームページ

  • 本校ダンス部が祝!出場~中区文化のつどい~

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

    画像はありません

    3月8日(土)にソフィア・堺で開催されます「第25回中区文化のつどい(演技の部)」に本校ダンス部の生徒が出場します。

    ステージの出場順は13番目です。お時間がございましたら、会場にお越しいただき、本校生徒にご声援をお願いいたします!


    ※当日のプログラム