堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと   
〇将来に希望を持って着実に努力すること 

行事関係

  • 学年懇談会を行いました!

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    行事関係

    18日(金)、総会後に学年懇談会を行いました。

    懇談会では、各学年教職員の後、生徒の様子や今後の行事予定についての情報交換をしました。





  • 平井中フォーラムへのご参加、ありがとうございました!

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    行事関係

    8日(金)に開催しました平井中フォーラム(授業参観、PTA総会等)に多数の保護者の皆さまにご参加をいただき、ありがとうございました。

    なお、PTA総会および部活動後援会総会にてPTA規約18条に基づき、本総会は有効に成立し、下記の議事がすべて承認されたことをご報告させていただきます。よろしくお願いします。


             記


    ・令和6年度 PTA事業報告および会計決算報告

    ・令和7年度 PTA役員候補

    ・令和7年度 PTA事業計画案および会計予算案


    ・令和6年度 部活動後援会 会計決算報告

    ・令和7年度 部活動後援会 会計予算案



  • Homeroom Teachers ~学年教職員・担任発表!~

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    行事関係

    8日(火)、始業式終盤に、全体に関わる教職員、各学年教職員(主任、副担任等)のは発表がありました。

  • 本年度重点目標『支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校』 ~始業式~

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    行事関係

    8日(火)、始業式の冒頭に校長先生は、本年度の重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」について話をしました。

    『他者と認め合い困っている人に寄り添うこと』、『授業にしっかりと取り組むこと』、『将来に希望を持って着実に努力すること』、これらのことを通して健やかに成長することを願い、生徒と教職員が一丸となって、保護者・地域のみなさまとともに教育活動を進めていきます。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

  • Welcome to 平井中 ~令和7年度 着任式~

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    行事関係

    8日(火)に始業式に先立ち、着任式が行われました。本年度、新たに平井中学校に着任された10名以上の教職員の紹介が行われました!


  • 3年間よろしくお願いします! 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    新入生が去った式会場では、PTA会長よりPTA活動全般への協力について、生徒指導担当の教員よりスマートフォンやSNS利用についての家庭での管理について、学年主任より学校生活を送る上で時間を守ること&授業を受けることの大切さについて力点が置かれた話がありました。



  • 担当教職員の発表 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    閉式の辞の後、学校全体に関わる教職員、新1年生に直接関わる学年主任の先生、担任の先生等の紹介されました。1年間、どうぞよろしくお願いします!

  • 誓いの言葉 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    新入生代表の生徒が、新たな生活に向けて誓いの言葉を力強く述べました。

  • 歓迎の言葉 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    生徒会長の3年生の生徒より、新入生にあたたかな歓迎の言葉が送られました。

  • PTA会長 祝辞 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    PTA会長より、今後の学校生活に向けて期待が高まる励ましの言葉が送られました。

  • 学校長 式辞 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    校長先生から、43期生の新入生に向けて、お祝いのメッセージが送られました。メッセージの中で、授業を大切にすることの意義などについて話されました。

  • 新入生入場 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    4日(金)午前9時55分、開式に先立ち、新入生がクラス別に体育館に入場してきました。堂々とした新入生の入場の様子に職員席の1年担当の教職員から大きな拍手が送られていました。

  • 新入生 集合 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    4日(金)、午前9時20分の新入生の出欠確認は、中庭のテニスコートでした。集合時に、式中の大まかな流れや起立・礼などの所作について確認しました。

  • クラス発表 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    4日(金)、午前9時の時報と同時に、新入生のクラス発表が行われました。発表時には、グラウンドの各所で歓声が上がりました!

  • ご臨席の御礼 〜第41回入学式〜

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    行事関係

    4日(金)に挙行いたしました「第41回入学式」にご来賓の皆さま、PTA役員の皆さまをはじめ、多数の保護者の皆さまにご臨席を賜り、ありがとうございました。おかげさまで、無事に式を執り行うことができましたこと、心より感謝申しあげます。

  • 陸上競技部 〜Hirai Blue〜

    公開日
    2025/03/20
    更新日
    2025/03/20

    行事関係

    20日(木・祝)、練習の様子です。今週末、一部生徒は、大阪スプリング陸上競技大会(万博記念競技場)への参加が予定されているようです!

  • まもなく!中学生になる 〜新入生予備登校〜

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    行事関係

    19日(水)午前10時より、本校体育館にて、次年度4月に入学予定の児童を対象とした「予備登校」を行いました。各担当教員より、中学校生活で身に付けなければ資質・能力、持ち物、中学校生活全般で留意すべき事などについての詳細な説明がありました。本日、欠席された児童の名札は、入学式当日にお渡しいたします。


    ※3月19日(水)配付プリント

  • 令和7年度 前期生徒会役員選挙を行いました!

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    行事関係

    18日(火)、4時間目に令和7年度前期生徒会役員選挙を行いました。投票に先がけ、立候補者と応援演説者による熱のこもった演説が行われました。会長、副会長、1・2年の学年代表などの執行部重要メンバーを決める重要な選挙であるため、選挙権のある各学年の生徒は演説を真剣に聞いていました。

  • 卒業生入場 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    午前9時55分に卒業生入場が始まり、定刻通りに開式されました。

  • 卒業証書授与 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    中学校生活の最後にして、最も厳かである行事をきちんとやり遂げることができました。

  • 校長 式辞 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    校長先生は、式辞の中で、校訓「つくりだそう たすけあおう やりぬこう」を引用し、将来の社会でもこれらを実践し成長していくことの大切さを示唆されました。

  • PTA会長 祝辞 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/15

    行事関係

    PTA会長さまから、卒業生に今後の新生活に向けた励ましのメッセージが送られました。

  • 卒業記念品の贈呈 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    卒業生代表にPTAより、卒業記念品として印鑑が渡されました。

  • 送辞 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    在校生を代表して、2年生の後期生徒会 会長の生徒が答辞を読み上げました。卒業生にお礼と励ましの思いがいっぱいこもったメッセージを送りました。

  • 答辞 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    211名の卒業生を代表して、2名の生徒が答辞を威風堂々と述べました。1年次からの思い出がたくさん詰まった卒業記念アルバムを1ページ目から順にめくっていくように、中学校3年間の各行事の思い出にふれ、今後の新たな進路先での活躍を誓いました!

  • 巣立ちの歌「正解」 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

     卒業生は、巣立ちの歌として「正解」を合唱しました。練習回数は、限られていましたが、すばらしい合唱の響きを通して、中学校生活3年間で心身ともにたくましく成長した姿を保護者の皆さま、地域の皆さま、教職員に示してくれました!!

  • 1組卒業生退場 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    1組の退場の様子です!

  • 2組卒業生退場 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    2組の退場の様子です!

  • 3組卒業生退場 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    3組の退場の様子です!


  • 4組卒業生退場 〜第40回卒業証書授与式〜

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    行事関係

    4組の退場の様子です!