堺市立平井中学校
令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」
<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと
〇将来に希望を持って着実に努力すること
3年生
-
3年生2組の授業(社会)の様子
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年生
30日(水)、3年生2組の4時間目は、社会の授業でした。
公民的分野の学習が行われていました。
-
3年生5・6組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年生
+1
30日(水)、3年生5・6組の1時間目は、保健体育の授業でした。女子生徒は、教室で保健分野の学習をしていました。
-
3年生3組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年生
30日(水)、3年生3組の1時間目は、担任の先生による国語の授業でした。
-
3年生2組の授業(数学)の様子
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年生
30日(水)、3年生2組の1時間目は、数学の授業でした。
授業は、生徒の理解や習熟度の程度に応じて編成されたグループで学習が行われていました。
-
3年生2組の授業(英語)の様子
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
3年生
28日(月)、3年生2組の1時間目は、英語の授業でした。授業は、NSの先生とのチーム・ティーチングで、NSの先生が出身国の自然や文化を紹介してくれていました。
なお、NSの先生の出身国も大阪・関西万博のコモンズB館(エジプト館の横)で出展しており、VRヘッドセットを装着して、現地のダイナミックな自然を体感できるようです! -
3年生5組の授業(理科)の様子
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
3年生
25日(金)、3年生5組の1時間目は、理科の授業でした。
-
3年生4組の授業(音楽)の様子
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
3年生
25日(金)、2年生5組の1時間目は、理科の授業でした。
-
3年生6組の授業(英語)の様子
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
3年生
23日(水)、3年生6組の4時間目は、英語の授業でした。
授業には、堺市教育委員会の方が参観に来られていました。ありがとうございました。
-
3年生1組の授業(社会)の様子
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
3年生
18日(金)、3年生1組の参観授業の様子です。
-
3年生3組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
3年生
18日(金)、3年生3組の参観授業の様子です。
-
3年生:保健体育の授業〜新体力テスト〜
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年生
3年生の保健体育(女子)の授業では、50m走、ハンドボール投げなどの8項目の測定種目からなる「新体力テスト」が行われています。授業では、順次、各項目のテストが行われているようです。
※写真は、3・4組の50m走の様子です。
+2
-
3年生1組の授業(数学)の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生1組の2時間目は、全国学力・学習状況調査(数学)の調査でした。
-
3年生5組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生5組の1時間目は、全国学力・学習状況調査(国語)の調査でした。
終了時間を告げるチャイムが鳴るまで、ねばり強く問題に取り組む生徒の姿が見られました!
-
3年生4組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生4組の1時間目は、全国学力・学習状況調査(国語)の調査でした。
3年生になって初めての試験です!多くの生徒が集中してテストにのぞんでいる姿が見られました。
-
3年生2組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生2組の1時間目の授業の様子です。
16日(水)、17日(木)の2日間にわたって、全国学力・学習状況調査が実施されました。
-
3年生1組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生1組の1時間目の授業の様子です。1時間目は、全国学力・学習状況調査(国語)の調査でした。
-
5月15日(木)進路および修学旅行説明会を行います!
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
3年生の保護者の皆さまを対象に、5月15日(木)午後2時より、本校体育館にて進路・修学旅行説明会を行います。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
〇41期生 修学旅行
1.日時:6月2日(月)~6月4日(水)
※6月1日(日)に事前指導を行うため、6月5日(木)は代休です。
2.目的地:沖縄県
3.目的:・平和学習、沖縄戦跡の見学を通じて平和の尊さを考える。
・マリンスポーツや沖縄文化体験学習を通じて沖縄の自然を体験し、自然のすばらしさを知る。
・集団行動を通じて、一人ひとりがルールを守り、協力することの大切さを学ぶ。
・仲間とともに行動し、中学校生活の楽しい思い出をつくる。
4.宿泊先:【1日目】今帰仁村 民泊体験 ⇒参考
【2日目】みゆきハマバルリゾート ⇒参考
5.行程:
1日目:6月2日(月)
学校 →伊丹空港 →那覇空港 →平和祈念公園(平和セレモニー、平和記念資料館)、ガマ体験追体験 →今帰仁村民泊体験
2日目:6月3日(火)
民泊先にて体験活動(美ら海水族館見学) →マリンスポーツ体験 →ホテル到着 →夕食・レクレーション →就寝
3日目:6月4日(水)
ホテル出発 →クラス別研修 →国際通り自由散策 →那覇空港 →伊丹空港 →帰校
-
3年生3組の授業の様子
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
3年生3組の授業の様子です。
-
3年生5組の授業の様子
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
3年生5組の授業の様子です。
15日(水)および16日(木)に、全国学力・学習状況調査が実施されます。生徒の学習状況を把握し、授業での指導方法の工夫・改善に生かすための調査です。
-
3年生2組の授業の様子
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
3年生2組の授業の様子です。17日(木)、全国学力・学習状況調査(国語・数学)が予定されています。
-
3年生1組の授業の様子
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
3年生1組の授業の様子です。
16日(水)、全国学力・学習状況調査(理科調査・質問調査)が生徒用タブレットに配信された問題を解くCBT方式で実施されました。
-
3年生:保健体育の授業 ~New Teachers~
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
3年生
3年生1・2組の保健体育(女子)の授業の様子です。昨年度より、保健体育:女子および男子とも担当教員が変わっています。
-
3年生:学年集会!
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
3年生
9日(水)、3年生は、3時間目に学年集会を行いました。
+2
-
3年生3組:学級活動の様子
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
3年生
9日(水)、3年生4組の1時間目の学級活動の様子です!生徒にとって新しい担任の先生との出会いから2日目です。
-
3年生4組:学級活動の様子
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
3年生
9日(水)、3年生4組の1時間目の学級活動の様子です!
-
3年生:3月14日(木)の連絡
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
〇明日の連絡
・登校時間:午前9時(※中庭テニスコート集合)
・持ち物:必要なものはありません。
・服装:名札、セーラー服のえりカバーは不要です。
※写真は、13日(木)予行時の様子です。
+3
-
3年生:巣立ちの歌「正解」
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
卒業式で、3年生が披露する巣立ちの歌は、本年度より「旅立ちの日に」(作詞:小嶋登、作曲:坂本浩美)からRADWIMPSさんの「正解」に変わっています。
※写真は、13日(木)予行時の様子です。
+3
-
3年生:卒業証書授与式 予行2
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+4
13日(木)、2時間目に、卒業式の予行を行いました。卒業生入・退場、業証書授与、答辞、送辞など節目となる場面の流れを入念に確認しました。
-
3年生:卒業証書授与式 予行
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
13日(木)、2時間目に、本番さながらに卒業式の予行を行いました。
+5
-
3年生:卒業式!前日登校日
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+4
13日(木)、3年生は、明日にせまった卒業式の最終練習を行いました。式中の礼などの様々な所作や合唱を通して、中学校生活3年間で成長した証を保護者の皆さま、地域の皆さまに披露してくれることを期待しています!