1998118.jpg

堺市立深井中学校

[自律]  自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調]  視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性]  心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成

  • 本日の給食

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校のできごと

    本日の献立は、肉団子のきのこソース、じゃがいものブイヨン煮、ミネストローネ、ごはんでした。

    そして、お箸はなくスプーンのみで食べる様式でした。

    肉団子のきのこソースが人気で、増やし希望にみんな並んでいました!

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年

    3年生の水泳授業の様子です。

    本日は、快晴で絶好のプール日和でした!

    男子はクロールを早く泳ぐ練習、女子は平泳ぎと背泳を練習していました。

  • 吹奏楽部 in 澤町フェス

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    PTAならびに地域行事

    7月6日(日)に行われた澤町フェスで、吹奏楽部が演奏を披露しました。

    たくさんの方が見に来られていて、アンコールのリクエストもあり、盛り上がりました。

    フェスには露店も出ていて、他の生徒たちも遊びに来ていました。

    吹奏楽部のみなさん、暑い中ありがとうございました。

  • 7/7(月) 朝の登校の様子

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校のできごと

     おはようございます。新たな週が始まりました。今日の大阪は、最高気温37度予想・・・7月初旬にしては、記録的な暑さです。ニュースを見ていてもそればかりなのですが、とにかく乗り切るしかないかな、という感じです。できる限りの対策で、体調管理をしていきましょう。

     今日は七夕・・・願い事は何でしょうか・・・一つでもたくさん叶うように、夢実現できるように、一所懸命取り組みたいですね。願うだけで叶うなら、苦労はしません・・・そこに至るまでの努力や積み重ねがとても大切です・・・。

     今週水曜日で、いよいよ午後からの授業も終了し、木曜日からは懇談会が始まります。1学期も、まとめの時期となってきました。いい状態で締めくくることができるよう、よろしくお願いします。


    <今日の予定>

     ・月1~6


    <明日の予定>

     ・火1~6


     今日も一日頑張ります。

  • 【陸上競技部】第71回全日本中学校通信陸上競技 大阪大会(2日目)

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/06

    生徒会&部活動

     「通信大会」の2日目です。今日は、男子の個人種目を中心に行われ、本校からは3選手(1年男子100m・共通男子走高跳・共通男子円盤投)が出場しました。

     1年男子100m・共通男子円盤投では、大きく自己ベストをマークすることができました。いくつかの課題を残した中でのベストなので、今後に期待がかかります。共通男子走高跳では、7位に入賞することができたものの、目標としていたところには及ばず、悔しさが残る試合となってしまいました。今日出場の3選手は、大阪中学選手権にも出場します。練習を積みなおして、目標実現に向けて再スタートしたいと思います。

     来年度は、よりたくさんの選手で挑めるように、コツコツ努力を積み重ねます。陸上競技に、本気・真剣に取り組みます。応援よろしくお願いします。

  • 【陸上競技部】第71回全日本中学校通信陸上競技 大阪大会(1日目)

    公開日
    2025/07/05
    更新日
    2025/07/05

    生徒会&部活動

     本年度の、近畿・全国へ向けての戦いが始まりました。ヤンマースタジアム長居にて、通称「通信大会」の1日目が開催されました。この大会は、参加資格記録を突破した選手・チームが出場することができ、また、全国大会参加標準記録突破指定大会となっています。今日も、たくさんの選手が全中記録を突破し、競技場が歓声に包まれました。

     本校からは、男子リレーが出場しました。3年男子で組んでいるリレーチームですが、故障でなかなか思うような練習ができず、オーダー変更で苦労しましたが、ヤンマースタジアム長居で走れることに感謝し、レースに挑みました。

     明日は、男子の個人種目が行われます。引き続き、応援よろしくお願いします。

  • 進路説明会

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校のできごと

    本日、6時間目の時間に、進路説明会を行いました。

    高校入試の仕組みなど、進路についての全般的な説明を行いました。

    ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

  • 給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校のできごと

    給食搬入の様子です。

    毎日、大きなコンテナで運んでくれています。

    1つのコンテナがとても重くて、運ぶだけでも重労働です。

    毎日ありがとうございます。

  • わかば学級

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    わかば学級

    わかば学級の子どもたちが、花壇の雑草抜きをしてくれていました。

    暑い中、虫にびっくりしながら、一生懸命作業してくれていました。

    ありがとうございます。

  • 3年生授業の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年

    3年生水泳授業の様子です。

    女子は背泳、男子は平泳ぎでタイムを計っていました。