堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
-
【陸上競技部】第1回堺市陸協記録会
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
生徒会&部活動
今年度の大型連休は、金岡で開催の記録会からのスタートです。気温も上がり、非常にいい天候での試合となりました。
今回は、延べ12種目で自己ベストをマークすることができました。それに加えて、惜しくも追い風参考とはなりましたが、3種目でも自己記録を大きく更新する記録を出せました。この1か月で新しいことに取り組み、また同じことの繰り返しではありましたが、コツコツやってきたことが記録へと結びついているのだと思います。これに満足せず、高い目標をもって頑張ります。
また、今日は1年生が試合デビューを果たしました。緊張もあったでしょうが、参加者全体で4番目の記録で走ることができた選手もいます。どんどん試合に慣れていってもらいたいと思います。
陸上競技は、真剣に取り組めば記録はついてきます。さぼれば記録は出ません。いたってシンプルです。さらに、チーム力を高めることができるよう頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いします。
+1
-
2年生 オペラ鑑賞
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
2年
5月2日(金)、2年生は午後からフェニーチェ堺にオペラ鑑賞に行ってきました。
演目は有名な「蝶々夫人」でした。
みんな初めて体験するオペラに興味津々で、見入っていました。鑑賞態度やマナーにも気を付け、とても良い体験になったと思います。 -
【47期生】5/2(金) CBTとは何ぞや
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
1年
今日の6時間目、1年生は「CBT体験」を実施しました。CBTとは・・・Computer Based Testingの略で、コンピュータを利用して実施する試験のこと。 いわゆる「オンライン上で受けられるテスト」のことです。5月末に予定されている、堺市学力調査の練習として、行いました。
コロナ禍以降、色々なことが様変わりし、一気にオンライン化が進みました。今回のような調査も、一人一台端末を使うようにシフトしています。
今は、生徒の皆さんの方が、扱い方をよく知っているのかもしれません。デジタルネイティブですね。
-
【47期生】5/2(金) どれだけ降るねん
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
1年
おはようございます。金曜日の朝です。中学生になって、これだけ「土砂降り」の中での登校は初めてです。めちゃくちゃ、降っています。
朝からこんな天気だと、なかなかエンジンがかからず、気が滅入ってしまいがちになります・・・でも、みんなの少しずつの頑張りの積み重ねで、いい空気感が漂うようにしていきたいです。そのきっかけの一つとなるのが、やはり「あいさつ」だと思います。こんな天候の中でしたが、C棟前は元気です。「おはようございます!」が、やる気スイッチですね。
さぁ、頑張ろう。
-
【47期生】5/1(木) 毎日の積み重ねが、自分たちの将来を左右する
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/01
1年
1年生の昼休みです。
チャイムが鳴ると、相談室前には各クラスの週番の人が、「連絡ホワイトボード」を書きに来ます。今日のひとことメッセージは、「明日を乗り切れ!」でした。
ボールを借りに来る人もいます。貸出表に名前を書いて、ボールを持ってグラウンドに行きます。予鈴が鳴れば、ダッシュで帰ってきます。
毎日、同じような時間の繰り返しですが、この積み重ねが自分たちの将来を左右します・・・大げさかもしれないけれど、本当だと思います。
-
【47期生】5/1(木) 今日も体操服登校です
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/01
1年
おはようございます。1年生は、今日も体操服登校です。午後から、心臓検診が予定されています。
先日、記事にもしましたが、この時期は色々な検診が続きます。みなさんの成長具合を確認するとともに、異常がある場合はできるだけ早く見つけ、対応するために実施されます。
「おはようございます!」の声が響くC棟前ですが、今日はサッカー部の朝練も行われていました。1年生も、本格的に練習に参加しています。競技だけでなく、心もグングン成長し、伸ばしていってほしいと思います。
さぁ、頑張ろう。
-
4月30日(水)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校のできごと
連休明け、みんな元気に登校しています。
天気の良い中、わかば学級の生徒たちが、花壇の雑草抜きをしてくれていました。
きれいにしていただいて、ありがとうございます。
-
【47期生】4/30(水) 今日は体操服登校です
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年
おはようございます。連休明けの朝です。ちょっと、肌寒い登校時間となりました。
1年生は、今日の午後に内科検診が予定されていますので、体操服登校です。4月5月は、たくさんの検診が続きます。(明日も、心臓検診が予定されており、体操服登校です)
早いもので、4月も最終日となりました。コツコツと、毎日を積み上げていきたいと思います。
さぁ、頑張ろう。
-
【陸上競技部】大阪陸協第2回記録会
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/28
生徒会&部活動
4/26(土)に、ヤンマーフィールド長居で開催の記録会に出場しました。学年が一つ上がっての、そしてチームの体制が変わってからの初戦となりました。
短距離や走幅跳の選手にとっては、時折吹く強い向かい風に悩まされる中でのレースとなりましたが、自己ベストが4つと、ベストタイを2つマークすることができ、シーズンインとしては上出来だったように感じています。中でも、男子走高跳では2位に入賞、男子円盤投では全体で6番目、男子走幅跳では全体で9番目と、高い目標ではありますが、今後近畿・全中もターゲットにしていけるような順位に入ることができました。
まだまだシーズンは始まったばかりです。1年生もたくさん入部してくれたので、それぞれの長所を生かしながら、チームの力を高めていきたいと思います。堺だけにとどまらず、もっと上のステージに行っても堂々と戦えるようなチームになることを目標に、今後も頑張ります。引き続きの応援を、よろしくお願いします。
保護者の皆様、朝早くからの応援、ご協力ありがとうございました。
+1
-
4月26日(土)授業参観
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校のできごと
+2
4月26日(土)に授業参観を行いました。
1時間目から5時間目まで通常授業を行い、その後は、学年別懇談会とPTA新旧引継ぎ会を行いました。
たくさんの保護者の皆様に来ていただきありがとうございました。
子どもたちの普段の学校での様子、頑張っている様子を見ていただきありがとうございました。
今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。