堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
-
おはようございます
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校のできごと
おはようございます。今朝も、東深井更生保護女性会のみなさんが来られて、一緒に挨拶運動させていただきました。子どもたちも、笑顔で大きな声で挨拶できていました。
-
全国学力・学習状況調査 「話すこと」調査
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
3年
本日4限目に、全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査を実施しました。各クラスを小グループに分け、生徒用端末を用いて解答を録音しました。
-
就学援助申請について
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
学校のできごと
現在,就学援助の申請を受付中です。中学校での申請は4月28日(金)までとなっています。申請をご予定の方は,担任までお知らせください。
中学校以外でも,以下の方法で受け付けております。こちらもご活用ください。
・電子申請…4月30日(日)まで
・郵送申請…4月30日(日)まで
*当日消印有効
・区役所申請…4月28日(金)まで
(午前9時〜午後5時15分 *土・日・祝を除く)
※前年度利用されている場合も,新たに申請が必要です。 -
4/26 5限目の様子
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
学校のできごと
最初の2枚は3-4数学です。
クラスを2グループに分けて、習熟度別授業を実施しています。
最後の1枚は3-3理科です。 -
4/26昼食時間
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
学校のできごと
1年生の教室の様子です。
*明日から家庭訪問期間に入ります。午後からの部活動に参加する際は家から昼食をご準備ください。給食、ランチサポートミニはないのでご注意ください。 -
tetoruの登録はお済でしょうか?
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校のできごと
本校では、今年度より保護者欠席連絡システムtetoruの運用を開始しています。多くの皆様にご登録いただき、積極的な活用をお願い致します。
明日4/26(水)にテスト配信を行う予定です。
*3月末まで使用していた「電子欠席連絡」は運用を停止しています。
*お電話にての欠席等の連絡も受け付けております。 -
4/25休み時間の様子
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校のできごと
今日はあいにくの空模様でしたが、校舎内外で楽しく過ごしています。
-
お昼休み
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校のできごと
お昼休みです。昼から体育がある2年生1・2組。ふと教室を見ると、とても整理整頓された状態でした。小さいころにご家庭で言われていたことや1年生の時に、先生方に言われたことがしっかり身についています。
本校には、廊下等に様々な「張り出し」が掲げられています。おいおい紹介しますが、2年生では、44💛とアイちゃんロゴが掲げられています。
3年生では、やはり進路についての資料を閲覧中です。いっぱい悩んで、いっぱい相談して納得のいく進路にしたいですね。 -
全校集会
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校のできごと
本日、全校集会を行いました。クラブ表彰(サッカー部)と生徒会、各種委員会の認証式が行われました。今年度もクラブ活動での様々な活躍を期待しています。また、生徒会長の信治 和さんはじめ、各種委員で認証されたみなさん、今年度の深井中学校をどうぞよろしくお願いします。
-
PTA感謝状贈呈 新旧役員会
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
PTAならびに地域行事
本日、授業参観のあと、会議室で新旧役員会を実施しました。そこで、旧役員の皆様に感謝状をお渡しさせていただきました。1年間本当にありがとうございました。
そして新たに役員を引き受けてくださった皆様、1年間よろしくお願い申し上げます。