堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
-
1/30 今日の様子
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年
2時間目
2-3:社会、2-4:数学 の様子です。 -
1/30 2-1数学研究授業
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年
確率の授業が始まっています。
サイコロをふる試行を繰り返し、その結果から分かることについて考えています。 -
1/29 3年生面接練習
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年
今日は3組、4組の面接練習をしました。
-
1/28 3年生面接練習
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年
私立高校の入試が2週間後に迫っていますが、全員対象の面接練習を行いました。やや緊張した雰囲気のなか、自分自身の志望動機や自分の良さをアピールしてくれました。
-
1/23 私立高校出願の前日指導
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年
3年生は私立高校へ出願に行くので、今日はその前日指導を行いました。一般的な諸注意の後に、各高校への経路や交通費などの確認をしました。
入試の日が近づいています。頑張れ3年生! -
1/21 今日の様子
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
1年
1組:数学
2組:理科
3組:社会 -
1/21 今日の様子
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
2年
2時間目の様子です。
2組:英語 1組:家庭科
3・4組:体育
男子は持久走、女子はバレーボール -
1/21 卒業テスト2日目
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
3年
2限目の音楽のテストの様子です。
-
1/16 テレビ集会
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校のできごと
最後に美化委員会と保健委員会からの発表がありました。
-
1/16 テレビ集会
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校のできごと
子ども市展の絵画の部の表彰も行いました。
校長先生と生徒指導の先生のお話です。