堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
PTAならびに地域行事
-
堺科学教育フェスタのお知らせ
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
PTAならびに地域行事
令和7年度「堺科学教育フェスタ」が開催されます。こどもたちの科学への興味関心を高め、堺のまちへの誇りと愛着を深めることをねらいとして、堺市の産業を支える優れた専門家たちが、体験を通してこどもたちに科学の楽しさを伝えます。
日時:令和7年11月22日(土) 午前10時 ~ 午後4時(午前9時30分受付開始)
場所:堺市教育文化センター(ソフィア・堺)堺市中区深井清水町1426番地
内容:出展企業、団体による科学体験ブース
プラネタリウム無料投影「プラネタリウムで宇宙を探検しよう!」
特別科学イベント①「チョウのハネってどうなっているの?」
特別科学イベント②「キビートさんのサイエンスショー!」
定員:1,200人(事前申込制、応募多数の場合は抽選)
※申込締切:令和7年10月26日(日)
※小学生以下は保護者同伴。
参加には「堺市電子申請システム」での事前申込が必要です。(申込多数の場合は抽選)
申込方法・詳細は、堺市教育センターHP(https://www.sakai.ed.jp/sakai157/weblog/100152895)をご確認ください。
問合せ先:堺市教育センター 能力開発課 科学教育グループ(072-270-8120)
-
PTA花の応援団・あいさつ運動
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
PTAならびに地域行事
10月3日(金)、本日もPTA花の応援団・あいさつ運動を行いました。
前回整えた花壇の雑草抜きと水やりを行いました。
前回までは、とても暑い中、毎回汗だくになっての作業でしたが、ようやく涼しくなり、作業のしやすい気候になりました。
ご協力いただいたPTA役員,学級委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
-
PTA社会見学のお知らせ
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
PTAならびに地域行事
PTA社会見学を11月28日(金)に実施いたします。公私何かとご多用のことと存じますが、多くの方のご参加をお待ちしております。参加をご希望される方は参加費を添えて、お早めのお申し込みをお願いいたします。
申込用紙は9月29日(月)に、お子様を通じて配布させていただいています。
追加ご希望の方は、担任までお申し出ください。
※下記リンクからもダウンロードできます。
-
PTA 花の応援団
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
PTAならびに地域行事
本日は、朝から花の応援団の活動を行いました。先週は台風が近づき、悪天候のためできませんでしたので、本日実施となりました。
夏休みの間に、生え放題だった雑草を、PTAの役員、学級委員のみなさんで抜いてきれいにしていただきました。
あわせて、正門前の花も植え替えていただきました。
暑さが続く中、長時間作業をしていただき、ありがとうございました。
-
PTA 小物づくり・茶話会のお知らせ
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
PTAならびに地域行事
保護者の皆様
今年度は、流行りのマクラメ編みの可愛いアクセサリーを作りたいと2年学級委員会で企画しました。
また小物作りの後には、研修委員会主催・研修交流会として茶話会を同日開催予定です!
みなさんと、またお友達とご一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っています。
PTA一同、楽しみにお待ちしております!後日、お子様を通じて、申し込み案内プリントを配布させていただきますので、参加していただける方は、必要事項を記入の上、参加申込書を担任の先生まで提出してください。
申し込みプリントは下記からもダウンロードできます。↓ -
8月 PTA実行委員会
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
PTAならびに地域行事
8月28日(木)、定例の8月度のPTA実行委員会を行いました。
小物づくりや社会見学、文化活動発表会や体育大会のお手伝いについて話し合いました。
実行委員会終了後も、情報交換や近況報告をしあったりと、和気あいあいとした雰囲気で交流を深めました。
PTA小物づくりとPTA社会見学につきましては、後日お知らせを配布させていただきますので、ふるってご参加ください。
-
8/21(木)
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
PTAならびに地域行事
8月21日(木)、夕方18:30より、PTAの本部役員や学級委員の方々と本校職員とで、夏休み2回目の校区巡回活動を行いました。
3グループに分かれて、東深井校区と宮園校区を巡回しながら子どもたちの見守りと、清掃活動を行いました。
活動を通して、子どもたちにも、自分たちの町の環境維持への美化意識が高まればと願っています。
お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
-
吹奏楽部 in 澤町フェス
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
PTAならびに地域行事
7月6日(日)に行われた澤町フェスで、吹奏楽部が演奏を披露しました。
たくさんの方が見に来られていて、アンコールのリクエストもあり、盛り上がりました。
フェスには露店も出ていて、他の生徒たちも遊びに来ていました。
吹奏楽部のみなさん、暑い中ありがとうございました。
-
PTA 朝のあいさつ運動・花の応援団
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
PTAならびに地域行事
本日は、登校一斉指導に合わせて、定例のPTA朝のあいさつ運動を行っていただきました。
その後は、先月夏の花に植え替えをしました花壇の雑草抜きや水やりを行っていただきました。
先月植え替えした苗もきれいに咲き始めています。
暑い中、朝からご協力いただきましたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
-
PTA『花の応援団』の花壇植え替え作業 2
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
PTAならびに地域行事
作業のあとは、茶話会を行い親睦を深めました。