堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
生徒会&部活動
-
【陸上競技部】大阪陸協第3回記録会
- 公開日
- 2025/05/06
- 更新日
- 2025/05/06
生徒会&部活動
大型連休最終日、金岡で開催の記録会に参加しました。昨日の、夏を思わせる天候からは打って変わって、本降りの雨、強風、最高気温は14度前後・・・と、この時期としては非常に厳しいコンディションの中での試合となりました。
朝からこの調子でしたので、気持ちもなかなか高まらず、アップ不足が否めない中で、競技に挑むことになってしまったように思います。陸上競技は、天候にかかわらず行われます。どんな状況でも、自分で心と体を前向きに準備させることが、これからのチームの課題です。
そんな中で、延べ4種目で自己ベスト、1種目で自己記録タイをマークしました。また、男子円盤投で第1位、男子走高跳で第2位に入賞したほか、男子走幅跳で全体で7番目の記録、男子110mハードルでは予選を突破しB決勝に進出することができました。
さらには、この連休中の試合から、「生徒役員(競技補助員)」として、大会運営にも携わってくれています。役員室や競技エリアの準備・片付けや、ナンバーカードの回収、競技終了後の清掃などです。一つの競技会が行われるためには、たくさんの人の協力が欠かせません。これからは、「奉仕の心」も大事にしながら、陸上競技にかかわっていきたいと思います。
今回の記録会では、複数の他校の先生から、「深井中、目立ってきたね」という言葉をいただきました。思っているよりも、たくさんの人が我々の様子を見てくださっています。競技でも、運営面でも、どんどんいい目立ち方をして、力を高めていきたいと思います。
保護者の皆様、本日は悪天候の中の試合となり、ご心配をおかけしました。また、応援ありがとうございました。
-
【陸上競技部】第1回堺市陸協記録会
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
生徒会&部活動
今年度の大型連休は、金岡で開催の記録会からのスタートです。気温も上がり、非常にいい天候での試合となりました。
今回は、延べ12種目で自己ベストをマークすることができました。それに加えて、惜しくも追い風参考とはなりましたが、3種目でも自己記録を大きく更新する記録を出せました。この1か月で新しいことに取り組み、また同じことの繰り返しではありましたが、コツコツやってきたことが記録へと結びついているのだと思います。これに満足せず、高い目標をもって頑張ります。
また、今日は1年生が試合デビューを果たしました。緊張もあったでしょうが、参加者全体で4番目の記録で走ることができた選手もいます。どんどん試合に慣れていってもらいたいと思います。
陸上競技は、真剣に取り組めば記録はついてきます。さぼれば記録は出ません。いたってシンプルです。さらに、チーム力を高めることができるよう頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いします。
+1
-
【陸上競技部】大阪陸協第2回記録会
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/28
生徒会&部活動
4/26(土)に、ヤンマーフィールド長居で開催の記録会に出場しました。学年が一つ上がっての、そしてチームの体制が変わってからの初戦となりました。
短距離や走幅跳の選手にとっては、時折吹く強い向かい風に悩まされる中でのレースとなりましたが、自己ベストが4つと、ベストタイを2つマークすることができ、シーズンインとしては上出来だったように感じています。中でも、男子走高跳では2位に入賞、男子円盤投では全体で6番目、男子走幅跳では全体で9番目と、高い目標ではありますが、今後近畿・全中もターゲットにしていけるような順位に入ることができました。
まだまだシーズンは始まったばかりです。1年生もたくさん入部してくれたので、それぞれの長所を生かしながら、チームの力を高めていきたいと思います。堺だけにとどまらず、もっと上のステージに行っても堂々と戦えるようなチームになることを目標に、今後も頑張ります。引き続きの応援を、よろしくお願いします。
保護者の皆様、朝早くからの応援、ご協力ありがとうございました。
+1
-
吹奏楽部演奏会
- 公開日
- 2025/02/08
- 更新日
- 2025/02/08
生徒会&部活動
2月8日(土)のアンディ・イズミヤSC泉北店のハートフル広場にて、アンディフェスティバルに出演してきました。
日々の練習の成果をたくさんのお客さんに見てもらいました。 -
正門脇の花壇がきれいになりました!
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
生徒会&部活動
正門わきにレンガづくりの花壇を設置し、いつもPTA『花の応援団』の皆さんに季節の花のお世話をしていただいています。ですが、花壇の老朽化が進行していたので、古いレンガを撤去して新たに作り直しました。
工事の際に一時的に撤去していた花を、テニス部の協力を得て今日もとどおりに植えなおしました。テニス部の皆さん、ありがとうございました。 -
祝 第13回J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会優勝
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
生徒会&部活動
11月2日に東京で行われた第13回J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会に本校3年の木村くんが出場し、みごと優勝に輝きました。
立派なトロフィーを授与されたので、本日の全校集会で紹介しました。 -
12/5 ようこそ後輩〜6年生部活動体験〜
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/09
生徒会&部活動
-
12/5 ようこそ後輩〜6年生部活動体験〜
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/09
生徒会&部活動
-
12/5 ようこそ後輩〜6年生部活動体験〜
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/09
生徒会&部活動
-
12/5 ようこそ後輩〜6年生部活動体験〜
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/09
生徒会&部活動