堺市立深井中学校
                    [自律]  自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調]  視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性]  心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
                
            3年
- 
                
                    3年生 アルバム写真撮影- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年 3年生は本日、卒業アルバムの写真撮影をしました。 個人写真や集合写真、授業風景などの撮影を行いました。 出来上がりが楽しみです。 
- 
                
                    3年生 学年練習- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 3年 3年生の体育大会前最後の学年練習でした。 ダンスの流れをもう一度全員で確認していました。 ダンス委員を中心にみんな楽しみながら練習していました。 本番が楽しみです! 
- 
                
                    3年生 体育大会学年練習- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 3年 本日、1限目に3年生で、体育大会の学年練習を行いました。 ダンスの練習で、今日は主にペアダンスの練習でした。 ダンス委員がみんなを引っ張り、協力して楽しく練習していました。 
- 
                
                    【45期生】学年練習- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/07
 3年 本日10/7(火)の3.4時間目で体育大会に向けた学年練習を実施しました。 3時間目は全体ダンスの練習と立ち位置の確認でしたが、初めて合わせたこともあり、立ち位置に混乱する場面も多々見られました。 ダンス委員の人たちを中心に少しずつ修正をして、当日素晴らしいダンスになることを期待しています! 4時間目は学年種目「大縄飛び」の練習をしました。 各クラスとも戦略を立てて練習していて、とても熱狂的な時間となりました。 今回の体育大会で45期生みんなでする最後の行事です。これが終わると、残すは卒業式となります。 最後の行事なので全員が楽しく、最高の思い出になる餃子となってほしいと心から思ってます。 一心不乱(いっしんふらん) 一つのことに集中して、他の事に心が乱れることがないこと
 
- 
                
                    3年生 体育大会学年練習 2- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 3年 +1 後半は、学年種目の大繩飛びの練習を行いました。 クラスごとにみんなで協力して、コツを教えあいながら頑張っていました。 クラスの団結が深まった良い時間になりました。 
- 
                
                    3年生 体育大会学年練習- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 3年 本日、3,4限目に3年生の体育大会学年練習を行いました。 前半はダンスの練習で、体育の時間にクラスごとに練習をしていましたが、今日は全体で合わせて練習を行いました。 ダンス委員を中心にみんなで手拍子で盛り上げながら、学年が一体となって練習に取り組んでいました。 本番が楽しみです!! 
- 
                
                    【45期生】ダンス練習- 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年 体育大会に向けて3年生のダンス練習が始まりました。 ダンス委員が中心となってフォーメーションやダンス練習をしてくれています! 体育大会の見せ場の一つとなるので、精一杯頑張ってより良い出来になるように応援してます! 「戮力協心」りくりょくきょうしん ▶︎皆の心を一つにし、力を合わせて物事にあたること 45期生、ふぁいとー! 
- 
                
                    【45期生】合唱の朝練- 公開日
- 2025/09/12
 - 更新日
- 2025/09/12
 3年 +1 来週の合唱大会に向けて、本日から朝練が解禁されました。 各クラス、有志のみんなで練習をしています。 3年生は中学校最後の合唱大会なので、気合が入っているように見えます。 子どもたち自身で声を掛け合って、自分たちで何が必要か考えながら練習しています。 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」:大きな成果を上げるには危険を冒す必要もある 大きい声を出して間違えたらどうしよう、一人だけ声大きくて目立ったらどうしようなど 不安や心配もありますが、勇気を出して乗り越えていきましょう!! 朝練ができる回数も残り3回です!! どのクラスも悔いが残らないように頑張ってください!! 
- 
                
                    【45期生】チャレンジテスト- 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 3年 +1 本日は3年生のみチャレンジテストを実施しました。 先週の第1回実力テストに続き、2学期2度目のテストですが、 そのクラスも真剣な眼差しを感じることができました。 第1回実力テストの結果は各教科ごとに返却しています。 今回は以前とは異なり、紙ベースにて返却しておりますので WEB上での返却は行っておりません。 3年生になると2学期は毎月テストがあります。 進路に向けた資料や成績に関係するテストなので、気を抜かないように頑張りましょう!! 
- 
                
                    【45期生】第1回実力テスト- 公開日
- 2025/08/29
 - 更新日
- 2025/08/29
 3年 +1 勝負の2学期、第一の壁‼️ 第一回実力テストが始まりました。 入試を見据えて、全員で頑張ってます。 「努力・集中・粘り」