堺市立深井中学校
[自律] 自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調] 視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性] 心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成
2年
-
2年生 体育大会学年練習
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年
2限目に、2年生で体育大会の学年練習を行いました。
学年種目の綱引きの練習をしていました。
みんな一生懸命で、本番さながらに盛り上がっていました。
-
2年生 万博校外学習 振り返り学習 2
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年
+1
-
2年生 万博校外学習 振り返り学習
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/10
2年
2年生で3限目に、万博校外学習の振り返り学習を行っていました。
各班ごとにクイズを作り、発表して、みんなで答えを考えていました。
面白い問題や、教養の深まる問題など多種にわたり、みんな楽しみながら知識を深めていました!
そして、どの班もパワーポイントで独自のデザインでクイズを作っていて、クオリティの高いものばかりでした!
万博に行っただけではなく、しっかりと事前学習・事後学習を行い、深い学びにつなげていました。
-
2年生 体育大会学年練習 2
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
2年
+1
本番さながら、みんな一生懸命競いあっていました。
-
2年生 体育大会学年練習
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
2年
5,6限目の授業に、2年生の体育大会学年練習を行いました。
一連の流れの確認や、学年種目の綱引きの練習をしていました。
みんな先生の指示をしっかり聞いて、てきぱきと動いていました。
-
体育大会メンバー決め
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
2年
文化活動発表会が終わり,次は体育大会です。
体育大会に向けて,各種目の出場メンバー決めを体育委員を中心に,協力しながら行っていました。
-
2年 校外学習 3
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
全クラス、帰りの電車に乗っています。
午後からはかなりの混雑でしたが、それぞれが思い出に残る良い一日を過ごせていたことを願います。
深井駅の解散時刻は予定通り16時前後になる見込みです。
-
2年生 校外学習 2
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
ハンガリー館の見学の様子です。ハンガリーの民族音楽や文化を体験してきました!
このあとは、班別に自由行動です。
最新技術や諸外国についての知見を深め、たくさん思い出をつくりましょう!!
-
2年生 校外学習 大阪関西万博
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
9月12日(金)、本日は2年生が校外学習で大阪・関西万博に行っています。
会場内では、班別に見学をしています。
写真は、コモンズ館で外国人スタッフさんに英語でインタビューをしている様子です。
みんな積極的に話しています。
-
2年生 調理実習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2年
7月11日(金)、4限目の時間に、2年生2組で調理実習を行いました。
「ねぎみそチーズいももち」を作っていました。
じゃがいもをすりつぶすのに、みんな格闘していました。
みんなで協力して楽しそうに調理していました。