堺市立深井中学校

[自律]  自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調]  視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性]  心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成

学校のできごと

  • 第45回体育大会 7

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    閉会式の様子です。

    学級旗と表彰と、競技の表彰が行われました。

  • 第45回体育大会 7

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    3年学年種目、3年生マスゲームのダンスの様子です。

    ダンスでは、全員でのダンスに加えて、各クラスの個性を出したクラスごとのダンスも披露してくれました!

    さすが3年生!といえる内容で、みんなに感動を与えてくれました!

  • 第45回体育大会 6

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    各学年種目の様子です。

    どの学年も、一生懸命全力でお互い競い合い、見ている側も大興奮でした!!

  • 第45回体育大会 5

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    各学年の学級旗です!

    どのクラスも力作ぞろいで、クラスの意気込みが感じられます!

    放課後遅くまで残って、有志の子どもたちが作成してくれました!

  • 第45回体育大会 4

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    部活動行進と部活動対抗リレーの様子です。

  • 第45回体育大会 3

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    タイヤ転がしリレー、4×100mリレー、4×200mリレー、部活動行進の様子です。

  • 第45回体育大会 2

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    ムカデ競争、100m走、タイヤ転がしリレーの様子です。

  • 第45回体育大会

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    10月24日(金)、本日、第45回体育大会を行いました。

    好天に恵まれ、気温も過ごしやすく、絶好の体育大会日和となりました。

    各学年、各クラスとも、この日に向けて、クラス・学年の団結力を高め、練習に励んできました。

    その成果が、十二分に発揮された本当に素晴らしい体育大会となりました。

    どの競技においても、みんな一生懸命取り組み、本気でお互い競い合い、見ている側にも感動と興奮を与えてくれました。

    学校長が開会式でお話しした「一生懸命取り組んでいる姿は、人の心を動かします!」という言葉を、まさに体現してくれた体育大会でした。

    この体育大会を通して、より一層学年・クラスの団結力が高まり、一人一人それぞれも大きな成長につながったと思います。

    この経験を活かして、これからもいろいろなことに挑戦して、個性を伸ばし、成長していってほしいと思います。


    写真は、開会式、50m走の様子です。

  • 10月27日は学年諸費等の銀行引き落とし日です。

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校のできごと

    画像はありません



    10月27日は学年諸費等の銀行引き落とし日です。ゆうちょ銀行の残高をご確認いただき,前日までにご入金ください。
    引き落とし額は学年ごとにお配りしたプリントをご参照ください。





  • 体育大会予行

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    学校のできごと

    本日、体育大会の予行を行いました。

    昨日が雨天での延期での開催でしたが、本日は気持ちの良い天気で過ごしやすく、予行日和でした。

    全体や各競技ごとの流れの確認をしました。

    みんな本番さながらに競技を行っていました!

    明日はいよいよ本番です!

    素晴らしい体育大会になることを期待しています!!