堺市立深井中学校

9/12(金) 朝の登校の様子

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

学校のできごと

 おはようございます。やはり、朝は少しずつ過ごしやすくなってきています。秋は、もうすぐそこまで・・・と言ったところでしょうか。本当に、厳しい猛暑でした。蓄積された疲労もあると思うので、十分気をつけましょう。

 今朝は、3年生の登校が非常に早かったです。昨日のリハーサルを受けて、各クラスで朝練が始まったようです。最後の合唱コンクール・・・何が何でもいい結果を残したい・・・クラスで一つの物を作り上げたい・・・という気持ちが、ひしひしと伝わってきます。朝から、教室から歌声が聞こえてきます。あと一週間の追い込み・・・頑張りましょう!

 そして、2年生は校外学習で大阪・関西万博へ出かけます。深井駅から各班で現地に向かい、色々な活動に取り組みます。事前の取り組みも順調・・・きっと今日も元気いっぱいで、実り多い一日になることでしょう。とはいえ、暑い中での活動・・・十分気をつけましょう。

 少し見にくいですが、3枚目の写真は、地域の方々が門付近を掃除して下さっている様子です。そろそろ、落ち葉が増えてくる時期・・・深井中学校は緑が多く、その手入れも大変・・・そんな中、皆さんの登校を見守り、掃除も引き受けてくださっています。今日も、ゴミ袋に満タンの落ち葉を片づけてくださっていました。ありがとうございます。このような心に、思いを寄せることも大切なことだと思います・・・。


<今日の予定>

 ・木1~6

 ・2年 関西万博校外学習


<来週火曜日の予定>

 ・火1~6


 今日も一日頑張ります。