1学期 終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校のできごと
7月18日(金)、終業式を行いました。
熱中症対策で、リモートによる終業式を行いました。
校長先生のお話の中で、「魚を与えるのではなく釣り方を教えよ」という老子の言葉の紹介がありました。
自立できる力をつけることの大切さをお話ししていただきました。
生徒指導主事の先生から、「目標・計画」、「行動・責任」、「安全・第一」をキーワードに、有意義な夏休みの過ごし方についてお話していただきました。
長い夏休み、遊び、勉強、部活動、習い事など、たくさん予定があると思いますが、「やりたいこと」と「やるべきこと」を明確にして、目標や計画を立て、有意義な夏休みにしてほしいと思います。
そして2学期の始業式では、ひとつ成長した姿を見せてくれることを期待しています。