堺市立東百舌鳥中学校
学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」
-
3年生 面接練習前
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
-
3年生 面接練習の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
校長先生、教頭先生の指導のもと、面接練習をしました!!
-
1月29日(水) 1年生学年集会2
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
1年生
スキー実行委員さんから、ルール、マナーについてのお話がありました。いよいよ来週に迫ったスキー実習。みんなで最高の思い出を作りましょう!
-
1月29日(水) 1年生学年集会
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
1年生
スキー実習のスローガンの発表です。「Let's make best memories.」普段体験できない自然を感じ、みんなでスキーを楽しもう!しおり係さん、ありがとうございました。
-
3年生 授業
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年生
-
3年生 授業
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年生
-
3年生 体育
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
バスケットボールの様子です
-
3年生 調理実習
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
-
3年生 調理実習
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
生姜焼きとすまし汁を作っています。
-
1-3_技術
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
1年生
本日は本棚の引き出しをさ製作をしています。完成間近です!
-
1月28日(火) 1年生CAP授業5
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
5,6,7組のCAP(子どもの暴力防止)授業の様子です。本校では本日と30日にNPO法人えんぱわめんと堺から講師の方をお招きして子どもがあらゆる暴力から身を守るための教育プログラムを実施します。生徒の皆さんが参加型の授業となっているので、みんな真剣にお話を聞いていました。
-
1月28日(火) 1年生CAP授業の様子4
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
3,4組のCAP(子どもの暴力防止)授業の様子です。自分の身に危険が迫った時、声は武器になります。どれだけの大きな声が出せるか試していました。
-
1月28日(火) 1年生CAP授業の様子3
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
本日のCAP授業の様子です。誰かが困っている「こんな時どうする?」をテーマに劇をしてみんなで考えました。
-
1月28日(火) 1年生CAP授業2
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
本日の各クラスのCAP授業の様子です。人を傷つけてしまう様々な状況についていろんな場面で生徒の皆さんにも参加してもらいました。
-
1月28日(火) 1年生キャップ授業
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
本日はNPO法人えんぱわめんと堺から講師の方をお招きしてCAP(Child Assault Prevention子どもの暴力防止)の授業が全クラスで時間を分けて行われました。1組2組の授業の様子です。
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校紹介
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校紹介
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校紹介
おはようございます。
今週も頑張りましょう!! -
野球部 冬のトレーニング
- 公開日
- 2025/01/26
- 更新日
- 2025/01/26
学校紹介
タイヤ押しトレーニングは、全身の筋力や体幹を鍛え、瞬発力や持久力を高める効果的な運動です。主に太もも、ふくらはぎ、臀部、大胸筋、腕を強化しながら、心肺機能やバランス感覚も向上します。不安定なタイヤを押すことで、スポーツのパフォーマンス向上や基礎体力の強化が期待できます。全身を使って自分の限界に挑戦する野球部達です!!
-
卓球部
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校紹介
室内練習をしていました。
卓球部は以前、大阪府選抜大会にて団体ベスト16となり、更なる高みを目指して厳しい練習に取り組んでいます。 -
美術部
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
部活動トピックス
ジオラマ作成をしていました。顧問の先生のお手本を見ながら、針金で樹木を作成していました。
-
1月24日(金) しおりが完成しました♪
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
来月のスキー実習に向けてたくさんの実行委員さんが毎日活動してくれています。先生方も皆さんが見えないところで励んでおります。今日はしおりが完成しました。来週月曜日は各クラスでしおりとじです。
-
1年生 スキー合宿 HATA部
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
スキー合宿に向けHATA部が、横断幕を作成しています。手が絵の具で汚れながらもスキー合宿を成功させようと一生懸命活動してくれています。お披露目が楽しみですね!
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校紹介
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校紹介
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校紹介
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校紹介
今日はとてもポカポカした陽気でした。
校舎にはあまり生徒はおらず、多くの生徒は運動場で過ごしていたように感じます。 -
3年生 下校の様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
黄色学年の先生は、来週も皆さんのことを心からお待ちしております!!
風邪には気を付けましょう! -
3年生 下校の様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
また来週!!
-
3年生 下校の様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
テスト3日間お疲れさまでした。
週末はリフレッシュして、また来週から頑張りましょう!!