堺市立東百舌鳥中学校

学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」 

  • 部活動の様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    部活動

    部活動もにぎやかに頑張っております!!

  • 2年生 音楽の授業

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    2年生

    プリント学習をしていました。

    みなさん集中していました!!

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    3年生

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校紹介

    2学期初めての昼休みでした。夏休みが終わりましたがまだまだ暑いですね!

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

  • 1年生 給食の様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    みなさん給食大好きですね!

  • 1年生 給食の様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    今日はカレーでした!

    おいしかったです!!

  • 1年生 10分休憩

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    授業が終わりホッとしている瞬間です!

    メリハリが大事ですね

  • 1年生 技術

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    本日は第三角法による正投影図を勉強しました!

    みなさん一生懸命に取り組めていました

  • 1年生 2学期 初授業

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    1年生

    2学期の授業が始まりました!!

    みなさん忘れ物はしていませんか?

    生活リズムを取り戻すのは難しいですよね

  • 1年生 朝のHRの様子

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    1年生

    おはようございます!!

    62期生のHRの様子です

    朝から元気に登校している様子をみるとなんだかうれしく感じます!

    今日から授業がはじまります。頑張りましょう!!

  • グラウンド整備

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    グラウンドクラブ生で、グラウンド整備とにがりまきをしました。

    ありがとうございます!!

    2学期は体育大会もあります。みなさんのおかげで気持ちの良い体育大会になりそうです!

  • さすまた研修

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/25

    学校紹介

    外部の講師をお招きして、さすまた研修を行いました。

  • 下校の様子

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/25

    学校紹介

    みなさん、下校の時のあいさつがとても元気で最高でした!!

  • 1年生 学活の様子

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    1年生

    2学期のスタートになります!

    比較的、遅刻が少なくみなさんいいスタートを切れたように感じました。

    2学期は行事が多く、合唱コンクールや体育大会、校外学習などが予定されています!

    62期生として、これらの行事に対して一生懸命取り組んで、大切な仲間たちと成功させて欲しいと願っています!

  • 【美術部作品展】in東文化会館

    公開日
    2025/08/21
    更新日
    2025/08/21

    部活動

    本日から北野田駅徒歩1分の東文化会館で第41回堺市中学校美術部作品展「部展」が開催されています。美術部員全員の作品が展示されていますので是非ご覧ください。入場無料です。

    なお、東百舌鳥中学校は学校奨励賞、個人では朝日新聞社賞、堺おおいずみロータリークラブ賞、部展賞を獲得しました。

    【期間】8月21日(木)から8月24日(日)

    【時間】9時30分から16時30分


  • 3年生のデザインが「注染てぬぐい」としてイベントで販売されます!

    公開日
    2025/08/21
    更新日
    2025/08/21

    3年生



    8月23日(土)に開催されるイベント「サマーキャンパス2025」にて
    大阪市立デザイン教育研究所 × 東百舌鳥中学校 × 株式会社ナカニ(注染工場)の
    コラボレーションプロジェクトが具体化します。

    1学期、美術科で「平和の鳥のデザイン」の制作を実施しました。
    そのデザインの中から、大阪市立デザイン教育研究所の学生によって
    3年生の大久保さん(3羽の鳥)と元兼さん(オレンジの鳥)のデザインが選ばれ、
    堺の伝統産業「注染手ぬぐい」として商品化されました。


    大阪市立デザイン教育研究所の会場にて販売されます。

    画像は、職人さんの仕事の様子です。

    詳細はこちら

  • 盆踊り巡回

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    学校紹介

    本日、新家町、土塔町、大野芝町の盆踊りの巡回をしました。

    夏休み中ですので、久しぶりに顔を見た生徒もいました!元気そうで何よりです。


  • 学校閉庁日について

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    お知らせ

    画像はありません

    いつも東百舌鳥中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組の一つとしております。

    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する。)を設定しますので、お知らせいたします。


    学校閉庁日:令和7年8月8日(金)~15日(金)の平日5日間


    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


    ※転出入等の事務手続き、学校への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。

     なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、ご用件に応じて連絡・相談ください。

  • 3年生 キッズゲルニカ

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    3年生

    【お知らせ】

    本校生徒が制作したキッズゲルニカが、日本教育新聞に掲載されました。平和への願いを込めた作品が、広く紹介されたことを嬉しく思います。

  • 男子ソフトテニス部 泉北地区夏季連盟杯3年生の部

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    8月1日(金)に,初芝テニスコートにて,夏季連盟杯3年生の部が行われました。

    3年生は,自分たちの持てる力を十分に発揮し,ペアで声を掛け合い,笑顔で試合に臨むことができました。

    また,この日をもって,3年生は引退となりました。

    3年生の皆さん,3年間本当にお疲れさまでした。厳しい練習にも一生懸命取り組んできた姿が印象的で,1・2年生のいい見本となってくれました。

    また,プレー面だけではなく,たくさんの面で成長をしてくれました。

    3年間部活動で頑張ってきたことは,決して無駄になることはありません。きっとこれからの人生で,どんなことがあっても乗り越えられる力となってくれることでしょう。

    子供たちを毎日温かく見守って下さった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

    1・2年生は,素敵な先輩たちに負けないよう,これからの練習に励んでいってもらいたいと思います。


  • サッカー部 堺市総合体育大会

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    堺市総合体育大会サッカーの部3回戦

    1-1(PK勝ち)

    暑い中一生懸命走って勝利を掴みました!

  • 女子ソフトテニス部 活動報告

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    部活動

    7月12日,13日 堺市総合体育大会

    7月28日,31日 泉北地区秋季大会団体戦

    8月1日 泉北地区夏季連盟杯に出場しました。


    堺市総合体育大会では1ペアが第5位に入賞し,賞状をもらいました。

    本来は3年生のみ出場の大会ですが,本校の3年生は人数が少ないことから

    2年生も2ペア出場し,良い経験を積むことができました。


    泉北地区秋季大会団体戦ではAチームがベスト16まで勝ち進み,2日目に継続。Aチーム唯一の2年生ペアもようやく勝利をおさめることができました。

    いままで3年生に貢献できず悔しい思いをしていた分,喜びは大きなものでした。

    2日目 宿敵 浅香山に惜しくも敗れてしまいましたが,今まで以上に大きな声を出して応援できており,チームとしての団結力が高まった2日間になりました。


    そして迎えた8月1日。この日は3年生にとって最後の大会でした。

    1ペアがブロック優勝,1ペアは初戦から強敵にぶつかり敗退という結果でした。


    3年生への感謝と労いの気持ちを込めて,後輩から色紙のプレゼントをして,解散しました。


    保護者の皆様。部活動を応援してくださり本当にありがとうございました。

    朝早くからの練習に合わせて昼食の準備をしてくださったり,送迎にご協力いただいたこともたくさんありました。

    大きなけがもなく,公式戦でも練習試合でも,実力を発揮できました。

    この部活動を通して学んだことが,これからの人生の糧となることを祈ります。



    感動冷めやらぬ翌日 8月2日からは新チームが始動しています。

    3年生が積み重ねてきた本校ソフトテニス部の実績を引き継いで,目標を決め,努力し続けていきたいと思います。


    3年生,これまで後輩への指導ありがとうございました。

    引退してからも部の先輩としてかっこいい姿を見せてもらえることを楽しみにしています。

    新チームの功績が先輩方の耳に届きますように!

  • 部活動の様子

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    学校紹介

    日陰でトレーニングする野球部とミストシャワーで涼んでいるサッカー部です

  • 男子バスケ部 練習の様子

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    男子バスケットボール部の活動の様子です!

  • 部活動の様子

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    午前中は、体育館では卓球部と剣道部が活動をしていました!

  • 剣道部 昇級審査

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    本日、剣道部は昇級審査のため大阪市修道館に行きました。

  • サッカー部 堺市総合体育大会

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/03

    部活動

    堺市総合体育大会サッカー部初戦の報告です。

    3-0で見事に勝利をしました。

    得点した3名です!!

    優勝目指して頑張れ!東百舌鳥中学校

  • バレーボール部 堺市総合体育大会

    公開日
    2025/08/02
    更新日
    2025/08/02

    部活動

    堺市総合体育大会バレーボール部2回戦の様子です!!

    八田荘中学校と対戦し見事勝利しました!

    優勝目指して頑張れ!東百舌鳥中学校!