堺市立深井中央中学校

  • 理科の補習

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    三年

    3年生の理科では補習を行いました。今日は44名の参加がありました。

    内容は蒸散の計算です。

    これは自主的に子どもたちが参加しているものです。

    子どもたちの目つきが違います。これから受験に向けて頑張ろう。

    写真は補習と廊下に掲示している問題です。

  • プチ研修

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校紹介

    昨日、有志の教員と実習生対象にプチ研修を行いました。

    堺市が掲げる授業スタイル「学びのコンパス」の話やICTの活用方法について

    インフルエンサーの江島先生からお話がありました。

  • 3年生の有志によるクリーン活動

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    お知らせ



    今日も3年生の有志による校内クリーン活動が行われていました。


    「もう何回目になるのでしょう」と思うほど、毎回、朝早くから自主的に登校し、黙々と校内の清掃に取り組んでくれています。


    誰かに言われたからでも、評価されたいからでもなく、


    「みんなのために何かしたい」という純粋な気持ちが伝わってきます。


    そんな姿に、私たち教職員も心を打たれ、元気をもらっています。


    おかげで、私たち全員が気持ちよく学校生活を送ることができています。


    本当にありがとう。


    そして、これからもそんな優しさと行動力を大切にしていってください。





  • 国語のテスト

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    二年

    延期していた国語のテストを実施しています。

    2年生がんばれ!

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    学校紹介

    授業の様子です。

    写真は1年生の体育大会の練習と3年生の理科の授業風景です。

  • 市民オリンピック

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    お知らせ



    10月13日(月)「第51回堺市市民オリンピック」に、本校から小学校区代表として参加しました。


    地域の小学生と力を合わせ、全力で競技に取り組む姿はとても頼もしく、大きな感動を与えてくれました。


    この大会は、「堺まつり」「堺市展」と並ぶ堺の三大催しのひとつとされており、

    そこに出場できたことは大変名誉なことです。

    選手の皆さんは、日々の練習の成果を発揮し、すばらしい活躍を見せてくれました。


    ご声援くださった保護者・地域の皆さま、ありがとうございました。


    これからも地域とともに歩む学校として、さまざまな活動に積極的に取り組んでまいります。




  • 教育実習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校紹介

    教育実習生が授業をしました。

    初々しさを感じる授業でした。

    一緒に働ける日を楽しみにしています。

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校紹介

    本日の授業風景です。

    体育大会の練習や合唱の練習。

    子どもたちは大忙しです。

  • 【生徒会】赤い羽根募金

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    生徒会

    赤い羽根募金の最終日です。

    今日も募金の声かけをがんばってくれました!

  • 学びの秋が深まっています

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ



    10月に入り、さわやかな秋晴れの日が続いています。
    過ごしやすい気候の中、子どもたちは集中して学習に取り組めています。
    「学びの秋」
    季節の変化を楽しみながら、学びを深めていけたらとおもいます。