堺市立深井中央中学校
-
新時間割スタート
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校紹介
+2
プール授業も終わり、今日から新時間割です。
気持ちを切り替えて頑張りましょう。
中間テストまでもう少しです。
-
水泳部 大会報告!!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/14
部 活 動
こんにちは!水泳部です(^^)!
本日14日は大阪プールにて学年別大会2日目が行われました。本校は3年男子4×50Mフリーリレーに出場しました。
深井中央水泳部創部初の学年別大会で男子リレーが出場するということ、大きな大会に初めて参加する生徒がほとんどだったこともあり、緊張感のある雰囲気ではありましたが一人ひとり全力で挑みました。
たくさんの保護者、励ましのお言葉、先生方の応援もあり、前回の泉北大会からレース全体のベストタイムを2秒も更新するという、夏休みや日頃の練習の成果が十分に発揮された試合でした^ ^
23日の堺市総体に向けての活力にもなり、残り1週間をどのように過ごすかを考える機会になったと思います。
火曜日は堺市総体まで1週間前、木曜日は中間テスト1週間前ということで、テスト勉強との両立もしないといけない日々ですが、悔いの残らないシーズン最後の大会にしてほしいです。
また、たくさんの人から応援されるチーム深井中央であり続けてほしいと思います。
まだまだ成長できる子どもたちの可能性を広げるためにも顧問一同頑張って参ります。
本日も朝早くから応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
今後も熱中症対策に気をつけながら、子どもたちが安全第一で活動できるよう顧問一同頑張って参ります。
水泳部の応援よろしくお願いします(^^)!
-
サッカー部秋季大会
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/14
部 活 動
新チームになって初めての公式戦で、
藤井寺中&道明寺中の合同チームと対戦しました。
人数が3人少ない中で試合を行いましたが、
練習で行ってきた粘り強い守備と連動で、前半は無失点で終えることができました。
後半は疲れもみえてきて、足が止まる時間もあり、失点を重ね、惜しくも負けてしまいました。
ですが、練習の成果もみられましたし、逆に多くの課題も見つかりました。
この経験を糧に、次の試合に勝てるように頑張っていきましょう!
保護者の皆様、会場が遠い中、ご支援サポートありがとうございました。
-
水泳部 活動報告!!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/13
部 活 動
こんにちは!水泳部です(^^)!
本日13日は大阪プールにて学年別大会、
本校にて午前中練習と2箇所に分かれての活動しました。
学年別大会1日目は個人種目として、
3年生男子200M個人メドレーに参加しました。
ベスト更新とはいきませんでしたが、明日のフリーリレーに向けて頑張る!との言葉が本人からも出ていたので、その言葉を信じて明日の大会見届けたいと思います^ ^
学校では、明日のリレーに向けての調整と堺市総体まで残り少なくなった練習日を噛み締めながら、自己ベスト更新に向けて体力づくりに励みました。
明日は初の学年別大会にてリレー出場なので、エントリー登録された6名の子どもたちも緊張の中にも楽しみながらレースに挑んでくれると思います!
明日も良い報告ができることを願ってます。
熱中症対策に気をつけながら、子どもたちが安全第一に活動できるように顧問一同頑張って参ります。
本日も朝早くから応援に駆けつけてくださりありがとうございました!
水泳部の応援今後ともよろしくお願いします(^^)!
-
水泳部 活動報告!!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/12
部 活 動
こんにちは!水泳部です(^^)!
本日12日は本校にて放課後練習でした。
明日、明後日と参加標準記録を突破した3年生1名と、3年男子4×50Mフリーリレーが出場します!
リレーは深井中央男子初出場ということで、最高の舞台で全力出し切ってもらい、23日の堺市総体に向けて調子付けにしてほしいです!
練習日自体が少なくなってきたことで、一本への思いや大会の思いが徐々に出てきたころだと思います。
まずは健康第一、体調管理や身体のケア等大会当日さいこうのパフォーマンスができるように、心がけて過ごしましょう!
熱中症対策に気をつけながら、子どもたちが安全第一に活動できるよう顧問一同頑張って参ります!
水泳部の応援よろしくお願いします(^^)!
-
保健委員会
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校紹介
保健委員会を行いました。
前期の最後の委員会ということもあり、振り返りを行いました。
前期の活動お疲れさまでした。
-
英語暗唱大会に参加しました
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
+3
〜 The 69th Sakai Municipal Junior High School English Recitation Contest 〜
9月13日、本校の3年生が「第69回 堺市中学校英語暗唱大会」に参加しました。
発表のお題は 「Coloring Outside the Lines」。緊張の中でも堂々とした発表を見せてくれ、ジェスチャーや表情も豊かに、
「楽しんで」挑戦している姿がとても印象的でした。
発音や抑揚、話し方のリズム、どれも努力の積み重ねが感じられる素晴らしい発表でした。
会場の空気をしっかり受け止めながら、自分の言葉として表現する力に、会場からも温かい拍手が送られました。
この経験は、きっと今後の学びや自信につながっていくことおもいます。
「おつかれさま!」そして「ありがとう!」
-
3年生有志による「校内清掃活動」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
+1
本日、3年生の有志による清掃活動が行われていました。
朝早く登校し、自主的に校舎内を掃除してくれる姿は、本当に頼もしく、心から感動しました。
最初は少人数で始まった活動でしたが、「一緒にやろう」と声をかけ合ってくれたのでしょうか、仲間が徐々に増え、今日は11人の生徒が参加してくれました。
一人ひとりが「学校をきれいにしたい」「みんなのために」という思いを持ち、協力して掃除に取り組む様子はとても温かく、見ているこちらの心も洗われるようでした。
中には「写真には写りたくない」と遠慮する生徒もいました。
それは、誰かに見せるための行動ではなく、見返りを求めることなく、純粋にみんなのことを思って行動してくれているからこそだと感じます。
そんな一人ひとりの優しさと行動力に、心から感謝しています。
3年生の皆さん、本当にありがとう。
皆さんの姿勢は、きっと後輩たちにも受け継がれていくこととおもいます。
-
昼休みの図書室
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校紹介
昼休みの図書室の様子です。
図書委員もお手伝いしています。
-
万博
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
三年
3年生、無事に深井駅で解散しています。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。