堺市立深井中央中学校
-
万博俳句
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
一年
4月に万博に行ってきました。
その経験を踏まえて俳句を作りました。
いい作品が目白押しです!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校紹介
本日の授業の様子です。
日々の学びや気づきを大事にしていきましょう!
-
心の整え方
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
保健室
みなさん5月病という言葉を知っていますか?
これは正式な名称ではなく俗称です。
5月病とは、新生活への適応、ストレス、疲れなどが原因で、心身の不調をきたす状態を指します。
みなさんは心が乱れたとき、どうやって心を整えますか?保健室の前には先生方の心の整え方を掲示しました。また前を通ったときにみてくださいね!
-
【本日の献立】
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ
-
【本日の献立】
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ
-
ダンス部
- 公開日
- 2025/05/11
- 更新日
- 2025/05/11
部 活 動
ダンス部が地域のファミリーフェスタに参加しました!
2.3年生が華麗なダンスを披露してくれました!
1年生は見学に来ていました!
-
水泳部
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
部 活 動
水泳部がプール掃除をしてくれています。
排水トラブルなどありながらも綺麗にしてくれています。
他の部活動もお手伝いに来てくれています。
-
理科 ~花粉管の観察~
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
三年
3年生の理科では顕微鏡を使い、花粉管の観察を行いました。
シロツメグサの花粉をスライドガラスにこすりつけて、顕微鏡で観察しました。
子どもたちは花粉管の成長に驚いていました。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校紹介
+1
今日も目を輝かせて授業を受けています。
たくさん学ぼう!
-
【本日の献立】
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ