1年生 「入学式」 〜無限の可能性編〜 その1
- 公開日
- 2021/04/06
- 更新日
- 2021/04/06
一年
本日、第35回「入学式」が、本校体育館にて挙行されました。
栄えある入学生は第37期生となります。
総勢165名の前途有望な若者たちが、この深井中央中学校の門をたたきました。
今日のこの日を、本校職員一同、とても楽しみにしていたと共に、身の引き締まる思いで迎えました。
新入生の堂々たるたたずまいに、保護者の皆様も、感動もひとしおだったのではないでしょうか。
今日から始まる新しい生活を想い、目を輝かせる生徒たちに対し、我々もこれからの毎日が楽しみで仕方がありません。
さぁ、新入生のみなさん、今日からいよいよ中学校生活が始まります。
楽しいこと、嬉しいこと、さらには辛いこと、泣きたくなるようなこと、等々、本当に色々な困難が君たちを待ち受けています。
しかし、どんな困難が立ちふさがろうとも、避けることなく本気でぶつかり合い、その一つ一つを解決していくような体験を、ぜひしてほしいと思います。
何も起きない人生など、この先存在しません。
今この3年間で、
「問題を解決する力を身に付ける」
体験をすることが、必ず君たちの実となり力となることでしょう。
そのために、我々は君たちを全力でサポートしていくことを約束します。
主役はあくまで君たちですが、我々は必ずその側で、決して見捨てることなく見守り続けていきます。
時には厳しく指導し、
時には楽しく接し合い、
時には全力で見守る
そんな
「本気の付き合い」
を、我々は君たちとしていきたいと願っています。
今までどんな自分だったとしても関係ありません。
今日も何人もの生徒が覚えてくれていて、私にその言葉を投げかけてくれていたのですが、予備登校時に話した、
「変わってもええんやで!!」
その言葉を信じて、これから約1000日間、共に全力で頑張っていきましょう!!
入学おめでとう!!頑張ろうぜ!!
1年学年主任 平原 篤
1枚目
クラス発表
2枚目
新入生集合・点呼
3枚目
1組の入場