堺市立八田荘中学校
-
ありがとうございました
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
八田荘NEWS
本日、八田荘中学校のスクールキーパーさんのお1人がご退職されました。
夕方、職員みんなで集まり、感謝状を贈らせていただきました。
校内の安全管理だけでなく、いつも優しい笑顔で声をかけてくださり、八中の職員の大きな癒しでもありました。
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。 -
今週前半の44期生(5月29〜31日)
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
3年生
29日は授業参観。お忙しい中、学校の様子を見ていただきありがとうございました。
「観る」だけでなく、教室の中に入ってお子様の席で一緒に授業を聞いてくださる方もおられました。
3年1組では、生徒用パソコンで学習用アプリを使ったクイズ形式の国語の授業。保護者の方はスマートフォンから一緒に参加してもらい盛り上がりました。
多くの保護者の方に見守られている八田荘中学校であると改めて感じさせてもらえる一日となりました。
さぁ、今週も残り2日。がんばっていきましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
2年生
本日も雨模様でした。しっかり梅雨モードですね。
あいにく校外学習実施の金曜日も雨予報ですが、予定通り実施します!
本日終礼でも伝えましたが、入念な雨対策をお願いします。
[雨ガッパ・靴下の替え・タオル・帽子(雨除け等で必要な場合)など]
体調管理につとめて、思い出に残る校外学習にしましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
2年生
大阪も梅雨入りしました。
今週金曜日は校外学習です(雨天決行です)
予報はあいにくの雨模様ですが、、、天気回復することを祈りましょう。
蒸し暑い中ですが、授業頑張っています! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
2年生
今日も1日がんばりました!!
2年生ピース!! -
5月29日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
1年生
保護者の皆様方へ
5時間目は参観授業でした。担任の先生の授業をご参観いただきました。
3組は教室変更等がありましたが、無事終了することができました。
ありがとうございました。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
2年生
本日は授業参観でした。
コロナ禍でしばらく参観が行えていなかったので、久しぶりの緊張感です!
生徒のみなさんも担任の先生方気合い十分で取り組みました。多くの保護者のみなさまにご来校いただきました。ありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いします。
(写真は上から、1組国語・2組技術・3組数学です) -
本日の1-3授業参観場所について
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
1年生
本日の5時間目の授業参観について、場所と内容の変更をお伝えします。
1年3組
変更前→体育(場所は運動場にて)
変更後→学活(1年3組教室)
[確認]1組・3組は教室(本館4階) 2組は音楽室(北館3階)にて行います。
時間は13時10分〜14時です。よろしくお願いします。 -
5月27日 活動の様子[バレーボール]
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
1年生
今日は鳳中学校との練習試合でした。6月の堺市種目別大会に向けて最後の調整です。負け越してしまいましたが、悔しい気持ちを胸に、来週からも頑張ってくれると信じています。
また、来週月曜日は保護者説明会が予定されています。3階の学習室Eで行います。よろしくお願いします。
(1年生は主審デビュー。ホイッスルをドキドキしながら鳴らしました) -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
みんな実習生のこと大好きです!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
1年生の下校の様子です!
1週間よくがんばりました! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
2年生みんな仲良しです! -
八中の先生たち
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
八田荘NEWS
八田荘中学校の先生たちは、授業が無い時間も、常にみんなを見守っています。廊下から、時には一緒に授業に入って。
先生たちの愛情で、すくすくと成長してください!! -
本日の44期生(5月26日)
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
3年生
今週も頑張った3年生!
男女関係なく教え合える3年生です。今年度はテストもたくさんあります。入試まで集中力を切らさず頑張ろう!!
6限目は修学旅行に向けた平和学習の一環として、DVDを見ました。みんな真剣に、「平和とは」を考えながら見ていました。 -
5月26日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
1年生
今日は3組の様子をお届け。
担任の津田先生、教師人生初の担任で「ずっと担任を持ちたかった」と、ある日の放課後、私に語ってくれました。そんな先生のもとで、毎日元気に過ごす3組さんは、「やる時はやる」が体現できているクラスと言えるかもしれません。
とはいえ、前回の集団行動発表会のリベンジに燃えているのは、きっと担任の先生だけじゃないはず。ここからの3組の追い上げに、期待しています。
(クラスの生徒とのかかわり方・話し方・学活での過ごし方、すべてが津田先生にとっても初めて。放課後、私のところに相談に来てくれる津田先生。悩んでいるそんな瞬間でさえも、『いいなぁ、担任って。』と思わせてくれます) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
2年生
1週間の最後、金曜6限は学活です。
45期生の表情も穏やかで充実感に満ちています。
本日は6月2日に迫った校外学習に向けて、しおりの製本と読み合わせを行いました。
「めっちゃ楽しみ!」「いっぱい釣るで!」「晴れてほしい!」教室からはにぎやかな声が聞こえてきました。
週末に少しずつ準備を始めておきましょう。(特に、軍手・雨ガッパ・日焼け止め・酔い止め薬・虫除け薬などは早めの用意を!) -
本日の44期生(5月25日)
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
3年生
今日も各教科の授業頑張っています!!
試験に向けてだけでなく、自分の考える懐が深くなるように、あらゆる学習機会を大事にしていこう!! -
エピペン研修
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
八田荘NEWS
本日放課後、校医の先生をお招きして、食物アレルギー対応のためのエピペン使用に関する研修を行いました。
万が一に備え、職員で連携を取ることで大きな事故にならないように真剣に取り組みました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
2年生
スポーツテスト (50メートル走編)
みんなとっても真剣!!
0.1秒にこだわってチャレンジしていました。
よく頑張りました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
2年生
静謐な授業環境づくりのために、今年度より朝学習に取り組んでいます。
1日の始まりに落ち着いた良い時間を作ることができています。
約10分の学習時間ですが、毎日の積み重ねが必ず力になります。継続して頑張りましょう! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
2年生今日も楽しく過ごしています! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日も一年生は生徒用パソコンで学習です。
-
5月25日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
1年生
今日は2組の様子をお届け。
いつも元気で、「元気すぎるところがウチの良いところでもあり、悪いところ。メリハリがついてほしい」というのは、担任の播磨先生のお言葉。
でも、2組の生徒は担任の先生が大好きで、昼休みの時間はいつも担任の先生を囲んで、談笑しています。そんな様子が、懐かしくもあり、羨ましくもあり…。(by 学年主任)
(今日は嬉しいことが。2時間目終わりの休み時間。終了1分前にはもう誰も、廊下にはいません。『時計を見て動きましょう』と日頃言っているのが、少し伝わったのかな) -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
1年生
おまたせしました1年生投稿です!!
応援の途中に最高の笑顔!! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
3年生
今回は3年生の体育!!
みんないい笑顔! -
本日の44期生(5月24日)
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
3年生
3年生体育。
女子はバスケットボール。先生のお手本を見て、みんなでシュートの練習をしていました。レイアップシュート、上手に打てるようになりましたか?
男子は陸上競技。今日は100m走でした。クラウチングスタートから直線をダッシュ!風を感じて疾走しました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
2年生
週の真ん中、心なしかお疲れモードな45期生。
気温も高くなりつつあり、集中力を保つのは難しいかもしれませんが、授業第一を合言葉に頑張りましょう!
写真は本日の授業風景(上から、1組数学、2組英語、3組音楽) -
5月24日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
1年生
今日の46期生。テストが返された教科もあるようで、歓喜の声が。テストは返ってきたあとが大切。できなかった・解けなかった問題はどこか、どうやって解くのかを再確認して、約1か月後に控えている期末試験に向けて頑張りましょう。
(体育の授業では、余った時間を利用して、6月7日の校外学習でのクラスマッチに向けて大縄跳びの練習。現在1組女子が一歩リード) -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
先生と仲良しツーショットです! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
一年生生徒用パソコンで学習してます! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
一年生の美術での作品です!
すごく上手にできました! -
5月23日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
1年生
本日は、IRT調査を実施しました。堺市教育委員会によるもので、2年間の学びの見取りをする目的で実施されています。
どのクラスも一生懸命。テストが続いているけれど、頑張っている46期の姿。
美しいなぁ。
(今日は朝からどんより曇り空。体調も悪そうな人がチラホラ。放課後はしっかりと体のケアをしてほしいところ。夜は寒いから、あったかい恰好で休んでね) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
2年生
中間テストが終了したのも束の間、約1ヶ月後には期末テストが控えています。
気持ちの切り替えが難しいですが、やるしかありません!!
お互いに励まし、支え合いながら、乗り越えていきましょう。
2限の授業風景です(上から、1組国語、2組音楽、3組英語) -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
2年生
ハンドボール投げをおこないました。
日差しが強い中、頑張っていました!
はいチーズ!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日の八中生です! -
5月22日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
1年生
今日は5時間授業。3組の英語の授業では、タブレットの初期設定を行ったあと、そしてデジタル教科書を自由に触ってみました。普段先生が使っている機能を自分のタブレットでも使えることに、わくわく。
(1組の体育の授業ではラジオ体操の大きな声が。きれいな整列。上から見ると美しさが際立ちます) -
5月22日 活動の様子[バレーボール部]
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
部活動
今日は5時間授業の後ということもあり練習時間が少し長くとれた為、1年生の練習もある程度時間を取って行うことができました。写真は、強打カット練習の様子です。
(時同じくして、3年生はというと…?) -
教育実習が始まりました
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
八田荘NEWS
教育実習生が始まりました。
みなさんと同じ八田荘中学校出身の先輩です。
今日は緊張した面持ちながら、堂々と全校生徒の前であいさつをしてくれました。
失敗を恐れずたくさん学んで、良い実習にしてくださいね^^ -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
2年生
スポーツテスト(ハンドボール投げ編)のようす
晴天のなか、楽しく真剣に取り組みました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
2年生
テスト明けの1週間が始まりました!
教科によっては、早速テスト返却も行われています。
喜びの歓声?嘆きの悲鳴?が飛び交う1日でした。
テストは終わってからが大切です。しっかり振り返り、次に繋げられるようにしたいですね。 -
5月21日 活動の様子[バレーボール部]
- 公開日
- 2023/05/21
- 更新日
- 2023/05/21
部活動
今日はテスト明け、久しぶりの4時間練習でした。だんだんと暑くなってきました。水分をたくさん持ってくるよう、心がけてください。
(1年生は、仮のコートネームを決めました。顧問も生徒もなんだかムズがゆい恥ずかしさが) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
2年生
引き続きテスト直前のようす
ほどよい緊張感と1点にこだわる熱意が伝わってきます! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
2年生
テスト直前の勉強時間
問題を出し合ったり、最終確認をしたり、それぞれ真剣に取り組んでいます。打力が実を結ぶといいですね! -
5月18日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
1年生
中間テスト 1日目の様子です。
-
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
テスト頑張りましたー -
本日の44期生(5月18日)
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
3年生
中間テスト1日目。
さすが3年生!!素晴らしい集中力でした!!
あるクラスでは、外から虫が入ってくるハプニングがありました。しかし、誰一人として集中力を下げることなくテストを続けることができ、テスト監督者が驚くほどでした^^
明日もこの調子で頑張ろう! -
本日の44期生(5月17日)
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
3年生
明日は大切なテスト!!
進路に関わる3年生の最初の定期テスト。それに向けて、今日はラストスパート!黙々と復習したり、友だちと問題を出し合ったり、教え合ったり。
この努力がしっかり発揮できることを期待しています。
頑張るんだぞ! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
3年生
3年生シリーズ!
体育授業前、昼休みに良い笑顔撮れました!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
昨日の下校時の様子です! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
2年生
中間テストが始まりました!
開始のチャイムとともに、一斉にペンを走らせています。
「昨日めっちゃ遅くまで勉強してん!」「自主学ノート10ページもやってん!」と努力を話してくれる生徒も多くいて、2年生になって学習面での成長も感じます。
明日もテストが続きます。最後の追い込み、頑張りましょう! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/17
- 更新日
- 2023/05/17
2年生
2年生シリーズ!!
スポーツテストの間にパシャリ、
帰り際にもパシャリ!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/17
- 更新日
- 2023/05/17
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
一年生50走頑張りました!! -
5月17日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/17
- 更新日
- 2023/05/17
1年生
テスト前日の授業です!3組の数学、2組の国語の様子です。しっかりと学習に取り組んでいますね。
明日はいよいよ中間テスト。教科は、美術・理科・社会です。課題は必要なものは今日中に用意をしておきましょうね。
(学年ルーム前のホワイトボードには、「テストまであと〇日」というカウントダウンをしていました。明日、みんなの実力が思う分に発揮されますように。頑張って…!) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/17
- 更新日
- 2023/05/17
2年生
いよいよ明日から中間テストです。
提出物はバッチリですか?対策は十分ですか?
久々のテストで緊張もあるかもしれませんが、平常心が大切です。
ベストを発揮してくれることを期待しています!
くれぐれも遅刻しないように、時間に余裕をもって登校してきてください。 -
本日の44期生(の保護者の方々)
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
3年生
本校図書室にて、PTA学級委員総会の後、3年生の保護者の方向けの修学旅行説明会と進路説明会が行われました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方にご来校していただきました。
説明会の前には、学年主任から「44期生が中学校での2年間で、たくさんの先生たちに愛されてきたのを感じること」や「そんな44期生と行く修学旅行が楽しみであること」を伝えさせていもらいました。
中学校生活最大のイベントである修学旅行を大成功させるとともに、進路についても保護者の方々と連携を密にとりながら進めていきたいと考えています。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
2年生
テスト前ということもあり、授業の進度によっては各自テスト勉強に取り組む時間もありました。
教え合ったり、問題を出し合ったり、学び合う姿勢が素晴らしい!
ひとりじゃ苦しいことも、仲間となら楽しめることもあります。勉強もそのひとつ!!
共に高め合える集団になりたいですね! -
5月16日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
1年生
火曜日4限は道徳の時間。テスト勉強で毎日忙しい中でも内職をすることもなく、読み物を読んで考えています。
今日は1組の様子をお届け。グループになって話し合い活動をしています。
また、5限終了後、学年別懇談会(学級委員総会)が行われました。お越しいただいた保護者様、ありがとうございました。
(いよいよ明日はテスト前日。机周りの整理を子どもたちに伝えています。日頃から教科書だけでも持って帰ってほしいなぁ) -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
おはようございます!
今日も1日頑張りましょう! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
3年生
はじめまして!八田荘中学校の前田玲耶(れいや)です。
本日より、生徒たちの笑顔をたくさん届けたいと思います!
先日、10日にスポーツテストを行いました。
皆全力で取り組み、最高の笑顔でした! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
2年生
中間テスト直前!授業にも一層力が入っています!
大事なポイントもたくさん伝えられているはずです。聞きもらさぬよう(自分も、周りも)、授業に全集中しましょうね。 -
5月15日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
1年生
また、今日は先週の金曜日に引き続き、放課後学習会。
「課題をみんなで頑張るコース」と「一人でじっくり頑張るコース」、2教室に分かれました。どちらのコースも、課題に一生懸命。ここでの努力が、納得のいく結果に、つながりますように。応援していますよ。 -
本日の44期生(5月15日)
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
3年生
今週木曜・金曜に行われる中間テストに向けて、各自勉強頑張っています!
3枚目の写真は、少し一息つきながらも集中力を高めるトレーニングでしょうか?
適度に息抜きを入れながら、継続できる学習が大切です。
中間テストに向けてラストスパート!! -
5月15日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
1年生
本日は内科検診のため、体操服登校でした。男女別に順番に呼ばれ、写真は音楽の授業にて男子のみの様子。のびのびと歌声を聞かせてくれました。
(昼休みは、グラウンドを広々と使ってサッカー!テスト勉強の息抜きかな?) -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
八中生は今日も元気です! -
本日の44期生(5月12日)
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
3年生
授業では、今日もパソコンを使ってプログラミングをしたり、活発に教え合ったりした44期生。
来週行われる1学期中間テストに向けて、高い意識で机に向かうことができている人がたくさんいます。しかし、ほんの数名その流れに乗れていない人も…。ここは踏ん張りどころ!頑張る1年間になるのか、ダラダラとしてしまうのか。みんなで集中する雰囲気づくりが大切です!!
来週も頑張ろう!
-
楽しい八田荘中学校
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
八田荘NEWS
↑下校前の明るい表情^^
↓休み時間の1シーン
…どういう状況!?笑 -
5月12日 1年生の様子&お願い
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
1年生
また、本日6時間目は、学年集会を行いました。
そこで、6月7日の校外学習に向けての説明も行いました。
綿100%の軍手が必要です。各家庭で、準備をお願いします。
生徒指導部より連絡で、授業態度・身だしなみなど、最近乱れていないかい?
という話をしてもらいました。4月と比べると、「慣れ」が出ているように感じます。
きっちりとしているみんなには、先生たちは力になってくれるはずだ、という話もありました。しっかりと心にしみてくれていると、信じています。
(放課後は学習会を実施。自分の課題をモクモクと頑張る姿) -
5月12日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
1年生
今日は各クラス、シャトルランの計測の日です。
記録に向けて、「best running」!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
2年生
5月第2週が終わりました!
連休明け、テスト前、心も体も負担の多い1週間でしたが、元気に明るく学校生活を送ってくれました。何よりも嬉しいことです。
来週はいよいよ中間テスト!勝負の週末です!提出物は早めに終わらせて、しっかりテスト対策しましょうね!
(みんな大好きシャトルランに取り組みました!昨年に比べて記録は伸びましたか?) -
本日の44期生(5月11日)
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
3年生
今日の6時間目は、修学旅行に向けてクラスで班分けなどを行いました。
イベントは、その当日だけが楽しいのではなく、そこに行くまでの準備やワクワク感が楽しいものです!!
修学旅行、待ち遠しいですね^^ -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
2年生
授業のようす
美術の授業では、講師の方をお迎えして、陶芸の授業を行いました。
粘土をこねて、思い思いの作品に仕上げました。
めったにできない経験にみんな興味津々!
完成が楽しみですね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
2年生
今日も元気いっぱい45期生!
体育の授業では、ラジオ体操のテストを行いました。「絶対無理やー」と嘆きながらも、いざ曲が始まると体は動くものですね!黙々とテストに取り組んでいました。
学活では、校外学習の取り組みが始まりました。日程、持ち物、行程などをスライドを使っての説明しました。テンション最高潮!期待が膨らみますね!
その前に中間テストがあります。まずは勉強最優先で頑張りましょう! -
5月10日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
1年生
中間テストも近づき、授業にも集中している様子が見受けられます。
小学校の時と、テストの意味合いが大きく変わってきます。宿題(提出物)にも、しっかり取り組んで準備をしてほしいです。
(先生も、授業に熱が入ります。生徒のみんなも、「注目!!」) -
本日の44期生(5月10日)
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
3年生
3年生もスポーツテスト。
クラブや習い事で体を鍛えてきたり、日々の生活の中でたくましくなったみんなはきっと各種目で自己新記録を更新したことでしょう!
体育館で行える種目のみでしたので、待ち時間も多くありました。はじめは自分勝手な行動をする人も数名いましたが、少しずつ協力することもでき、最後はいい形で終わることができました。一日の中でも成長できる44期生です^^
明日からテスト1週間前です。
頑張れ受験生!この1週間の頑張りが、進路の選択肢を広げることにつながりますよ!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
2年生
引き続き授業のようすです!
1枚めは国語の暗唱テスト(枕草子)
2枚めは音楽のリコーダー練習
3枚めはスポーツテスト待ち時間の一コマ
明日も楽しく頑張りましょう!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
2年生
本日午後からスポーツテストを行いました。
少しでも記録を伸ばそうと真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。
残りの種目は体育の授業で取り組みます。高得点めざして頑張りましょう! -
本日の44期生(5月9日)
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
3年生
毎週火曜日の4限は道徳の授業。
みんなで意見を出し合い、考え方やものの見方などの視野を広げています。結果が数字に表れる勉強を頑張るだけでなく、心の豊かさも手に入れていこう!!
体育は50m走のタイムを計りました。みんな体育の後は「何秒やった?」とお互いに聞き合い、自分の成長と友達の成長に驚いていましたね!
明日は全学年スポーツテストが2時間ずつあります。
体操服登校ですのでお忘れなきよう。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
2年生
中間テストに向けて、生徒も先生も授業に力が入っています。
早めに提出物を終わらせようと意識高く取り組んでいる人が多いです。
学年全体が勉強モードに切り替わっています!45期生この調子で頑張ろう!
-
5月9日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
1年生
本日テスト範囲表を配布しました。
初めての中間テストのため、子どもたちも緊張した雰囲気です。
宿題(提出物)もあります。提出期限もあるので、計画的に進めていってほしいところです。
また、本日は対象者のみ色覚検査を実施しました。
(昨日から、図書の開館・放課後の班清掃が始まっています。子どもたちもやることがいっぱい!徐々に慣れていってほしいですね) -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/08
- 更新日
- 2023/05/08
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
ピース3連発です!
GW明けも八中生は元気いっぱいです! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/08
- 更新日
- 2023/05/08
2年生
ゴールデンウィークが終わり、本日より学校再開です。
少しお疲れ気味の様子でしたが、来週には中間テストも控えています。
2年生最初の大切なテストです。気持ちを切り替えて、授業に全力投球しましょう! -
今日も元気にテニス!
- 公開日
- 2023/05/06
- 更新日
- 2023/05/06
部活動
GWも終盤ですが、男子ソフトテニス部は元気に練習です!
1.2年生も自分の課題をクリアできるように頑張ろう! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/06
- 更新日
- 2023/05/05
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日もいい環境で試合させていただきました!
2枚目は試合に出して下さいとお願いする様子!
3枚目は卒業生が高校で頑張ってました。
在校生も卒業生も頑張ってる姿見るのはいいですね! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/04
- 更新日
- 2023/05/04
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部の試合の様子です。
いいグラウンドで公式戦勝利!
みんなすごくいい笑顔でしたね! -
5月4日 活動の様子[バレーボール部]
- 公開日
- 2023/05/04
- 更新日
- 2023/05/04
部活動
バレーボール部 活動の様子です。
本日は、卒業生が3人来てくれました。一緒に練習をしたりゲーム形式の相手になってくれたりした後は、久しぶりの先輩との再会に、3年生にも笑顔が見られました。
明日からは長期offに入ります。疲れた体・心をゆっくり休めて、8日の月曜日からまた頑張りましょう。
(GW課題をしっかりやること!部活動は課外活動。しっかり勉強・学習をやってから、部活に来てくださいね) -
テニスやってます!
- 公開日
- 2023/05/04
- 更新日
- 2023/05/04
部活動
最高の天気の中必死に球を追いかけて練習しています。
3年生は再来週の大会に向けて自分たちの足りないところを話し合い、
練習メニューを考えながら大会での表彰目指して頑張っています。
1球1球を大切に、一歩一歩成長して行きましょう♪ -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部の試合の様子です!
キックオフの時にきれいな虹がかかっていました!
一年生も練習試合デビューです! -
5月3日 練習試合[バレーボール部]
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
部活動
活動の様子 2/2
今日は津久野中学校にて、練習試合を3校で行いました。
泉北大会で課題があったレシーブが、今日は輝く結果となりましたが、まだまだ攻撃面では課題が残りました。
GWは明日の午前練習で終了です。頑張ってほしいところです。
(1年生も補助役員デビュー。今日は交代で線審(ラインズマン)を体験) -
5月3日 練習試合[バレーボール部]
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
部活動
活動の様子 1/2
-
5月2日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
1年生
集団行動発表会の様子 3/3
5月2日 1〜2時間目で、集団行動発表会が行われました。
練習から少し緊張した様子が見られた46期生でしたが、全クラス素晴らしい発表をしてくれました。
順位は出ましたが、どのクラスも大健闘!中には「もう一度したかった」「次はウチが賞状取る!」と、興奮冷めやらぬ様子の生徒もいました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
(男子の部 優勝 1組
女子の部 優勝 2組
男女総合 優勝 1組
ベストコマンダー賞 1組男子 3組女子) -
5月2日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
1年生
集団行動発表会の様子 2/3
-
5月2日 1年生の様子
- 公開日
- 2023/05/03
- 更新日
- 2023/05/03
1年生
集団行動発表会の様子 1/3
-
本日の44期生(5月2日)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
3年生
本日1、2年生は集団行動発表会がありました。
3年生は大きなイベントはありませんでしたが、毎日が大切な1日です。
写真は、朝のHRでの担任の先生からの連絡時間、道徳の時間、教科の授業時間です。どの時間も先生たちの想いが詰まっています。大切に聞いてください。
明日からは5連休!充実した5日間を^^ -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
1年生も集団行動よく頑張りました!
練習の成果がでてよかったね。 -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
2年生集団行動よく頑張りました! -
足立カメラ
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生の下校の様子です。
明日からGW、楽しみですね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
2年生
緊張感から解放され、いつもの元気な45期生!
充実感の笑顔でいっぱいの学年フロアです。
今回の発表会に向けて、みなさん本当によく頑張りました。「45期生こんなにできるんだ!」と感動しました。特に体育委員さんはかなりのプレッシャーだったと思いますが、堂々とした姿でたいへん立派でした。本当にお疲れ様でした。
今後の学校生活にいかしてこその集団行動です。「やるときはやる!」45期生の良さを磨いていきましょう。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
2年生
閉会式まで集中を切らさず、お互いの健闘を称えることができました。
校長先生からのご高評でもお褒めの言葉をいただき、45期生の成長をひしひしと感じることができました。
最後は学年全体の集合写真!みんなやりきった満足感でいい表情です! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
2年生
体育委員の号令に従い、大きな掛け声のもと、クラス全員の動きがぴったりそろっています。
審査員の先生方も、順位付けが難しく、たいへん苦労されている様子でした。
どのクラスも練習以上の演技を披露することができました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
2年生
いよいよ集団行動発表会が始まりました!
鑑賞態度も得点に加算されるため、心地よい緊張感に包まれています。