堺市立八田荘中学校

  • 3年生のみなさまへ

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    3年生

    画像はありません

    みなさん,体調はいかがでしょうか?

    5/2(月)の学校再開を待ち望んでいます。

    明日も,健康観察よろしくお願いいたします。


    ◆タブレット,ネット接続等に関するお問い合わせは下記まで,直接お電話でお願いいたします。

    保護者専用ヘルプデスク
    TEL:0120-405-008
    【フリーダイヤル 平日9:00〜21:00】

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    28日に行われる1年生の集団行動発表会にむけて

    体育委員が残って号令の練習をしました!

    先生方も頑張りを見てくれてます!

    当日の発表が楽しみです。

  • 良い風景【美術部】

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    部活動

    家庭訪問1日目

    学校らしい風景

    目指せ,アートクラブグランプリ!!

    ※アートクラブグランプリとは,簡単に言うと,美術部の全国大会・甲子園みたいなものです。

  • 3年生になって(休み時間)

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    3年生

    3年になり,取り組み方に変化が…

    自主的に学習に取り組む姿勢がすばらしい!!

    人は変わろうと思えば変われるのですね…

    素晴らしいです

    がんばれ,3年生!!!

  • 3年生 学年閉鎖のお知らせ

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    お知らせ

    画像はありません

     平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
     このたび、本校において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されました。
    堺市教育委員会と協議の結果、4月27日(水)から5月1日(日)までの期間、3年生を学年閉鎖といたします。
    また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
    2日(月)以降の予定につきましては、1日(日)の15時以降にHP等でお知らせいたします。
    保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
    引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
    閉鎖期間中は、タブレットを活用しての健康観察を行いますので、配布したお手紙にあります,お子様のアカウントをご利用してください。

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    下校時にネタを見せてくれました!

    モノマネに『なんでやねん!』


    今日も1日よく頑張りました!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    28日にある1年生集団行動発表会の

    演技順をクジで決めました!

    本番が楽しみです!

  • 卓球部&バレー部

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    部活動

    今日は卓球部とバレー部の頑張っている姿です!

    次こそ、みんなの迫力ある頑張りがもっと伝わる写真を撮れるよう頑張ります(;´Д`)

  • 本日の43期生(4月21日)

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    3年生

    照れ屋が多い?
    カメラを向けると、隠れちゃう人が多いシャイな3年生です!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    今日も1年生から素敵な笑顔いただきました!

  • PTA役員実行委員会

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    PTA

    4月20日(水),本校図書室にて,今年度1回目のPTA役員実行委員会を行いました。行事予定,学校の様子,各種委員会からの報告などから,様々な意見交流が行われました。今年1年もまた,様々な形でご協力いただき,保護者の皆様とともに学校運営を進めてまいりたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 野球部自主練

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    部活動

    各クラブも頑張っています!!
    本日、野球部は自主練でしたが、ピッチング練習に熱が入っていました!

  • 下校時

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    八田荘NEWS

    今日の帰りの挨拶です。

    みんな、明日も元気に登校してくださいね!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    八中生は今日も元気です!!

  • 一発ギャグ

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    1年生

    一発ギャグ「あげぱん!」(笑)

    ひとを笑顔にできるのはとても素晴らしい才能です!
    どんどん磨いてくださいね!

    彼はまだまだ持ちネタがあるそうです!
    次に披露してくれる日を楽しみにしています^^

  • 本日の43期生(4月20日)

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    3年生

    3年生・・・めちゃくちゃ頑張っています!!
    本日行われた学年職員の会議でも、「みんな頑張ってる!」「めっちゃ成長してる!」という話で持ちきりでした^^

    いい波に乗れてるぞ!この調子でいこうぜ!!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    3年生も集団行動はじめました!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    足立カメラファンの1年生です!

    学習頑張っています!!

  • あいさつ

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    八田荘NEWS

    いろんな挨拶があるものです(笑)

  • 本日の43期生(4月19日)

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    3年生

    3年生は本日、全国学力・学習状況調査が行われました。

    びっくりするぐらい成長してます3年生!本日はイレギュラーな時程で、休憩時間は5分間でしたが、テキパキと動き、準備も早かったです!また、集中力も高く試験に臨めていました!
    午後からは通常の授業もありましたが、学習意欲も落とさずに取り組めましたね!!
    さぁ、明日も気を抜かず頑張ろう^^

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    1年生から足立カメラリクエスト頂きました!

    中学校慣れてきたかな!?

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    一年生勉強頑張ってます!!

  • 本日の43期生(4月18日)

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/18

    3年生

    3年生頑張っています!

    1限目は始業のチャイムが鳴った時は誰も廊下におらず、1日の良いスタートが切れました!!
    授業でも集中力が高まっており、3年生になった自覚を感じることが増えています!!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    先週の土曜日のサッカーの試合前の1枚です!

    試合には負けてしまいましたが

    最後まで戦い続けることができました!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    今日も元気に1日頑張りました!!

    明日も頑張ろう!

  • 本日の43期生(4月15日)

    公開日
    2022/04/15
    更新日
    2022/04/15

    2年生

    3年生になり、授業への集中力が格段にアップしています!!
    この波に乗って進もう!!
    今日は個人証明写真の撮影もあり、いつも以上に身だしなみを整えたことで、よりキリッとした雰囲気になったのも大きかったようです!やっぱり身だしなみって大事ですね^^

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/15
    更新日
    2022/04/15

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回の足立カメラは

    朝一番から最高の笑顔いただきました!

    今日も一日がんばりましょう!

  • 本日の43期生(4月13日)

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    2年生

    3年生、教科の授業が始まりました。
    3年生での学習内容や、その教科で大切な心構えなどを中心に説明も行われましたね。多くの人が「3年生になった」という自覚を持ち、真剣に話を聞けていました!

    教え合ったり、じっくり時間をかけて考えられる姿勢、そして、その真剣な眼差しを見続けられる3年生でいてくださいね^^

  • 本日の43期生(4月12日)

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    2年生

    本日は、身体測定が行われました。
    3年生の成長は学年主任もビックリでした。
    それは、身長が伸びたとか、筋肉もついてきて体重が増えたとかいう身体的な成長だけではありませんでした。
    集会に集まる態度、身体測定中の態度、何より、話を聞く雰囲気をつくるまでにかかる時間が本当に短くなり、精神的な成長に驚かれる時間でした。
    主任からも、「これなら修学旅行も楽しみだ!」と話をさせてもらいました!!
    成長を止めるなよ!まだまだいくぞ43期生!!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    昼休みにボール遊びができるようになりました!

    今日はグラウンドで遊ぶ姿がたくさん見れました!

  • 体験入部開始!

    公開日
    2022/04/13
    更新日
    2022/04/13

    部活動

    本日放送部をのぞきにいくと、3年生の放送部員の人が(ガラス越しですが)素敵な笑顔で迎えてくれました。

    そしてメッセージも預かりました。
    「放送部は兼部も可能ですので、1年生のみなさん、体験入部待っています^^」

  • 生徒会認証式

    公開日
    2022/04/13
    更新日
    2022/04/13

    八田荘NEWS

    本日6限目、生徒会認証式が行われました。
    委員や執行部のメンバーの人は自覚と責任を持って活動してくださいね!宜しくお願いします。
    また、校長先生からは改めて「生徒のみんな一人ひとりが生徒会の一員です」というお話をいただきました。委員の人だけでなく、生徒一人ひとりがつくる八田荘中学校です。みんなでより良く楽しい学校にしていきましょう!!

  • 本日の43期生(4月12日)2

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    2年生

    今日の3年生の様子です。
    各クラスで選ばれた学級代表たちは、教室の前に出て学級目標を決めるためにクラスをまとめてくれていました!!
    また、フロアの雰囲気も穏やかで、みんな楽しそうです。

    でも、授業中は教室にいましょう!良い習慣が大切です!!

  • 部活動紹介

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    八田荘NEWS

    1年生への部活動紹介が行われました。
    各クラブの活動内容の説明や顧問の先生の紹介を、部長・副部長を中心に堂々と行っていました。
    1年生のみんなも真剣に集中して聞いていました。
    中学校生活の中で、部活動は大きな成長の場の一つです。積極的に入部し、自分が全力で打ち込めるものを見つけよう!!
    部活動に入らない人も、大切な時間を有効に使えるようにしてくださいね!!

  • 1学期始まっています

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    2年生

    各クラスで、クラスの目標を決めるなど、八中が動き出しています。

    新年度が始まった今、良いスタートを切ることで波にも乗れるはず!!

    今年度も素敵な表情を見せてくださいね!!!


    写真は2年生の学活の様子です。

  • 本日の43期生(4月11日)

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    3年生

    今日は、クラスでの学活が沢山あり、班などの役割決め、3年生になっての作文や目標を書いたりしました。
    また、学年集会も行われましたが、態度などを見ていると「成長したなぁ!」と思わせてくれる人が多かったです。これからの1年間の楽しさの予感と成長の期待を感じさせてくれましたね。
    さぁ、スタートの合図はすでに鳴っています。
    頑張るぞ43期生!!

  • 学年集会

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    2年生

    本日,44期生は2年生になって初めての学年集会を行いました。今年から3クラスになり,クラスの人数がぐっと増えました。その中で新しい人間関係をつくっていかなければなりません。中尾先生から,「一生懸命頑張っている人を認めよう」「聴きあう関係をつくろう」「継続して頑張れることを見つけよう」という話をしてもらいました。この1年,自分自身が成長していく上で,また,仲間との関わりを構築していく上ですごく大切なことです。日々成長してく44期生に期待しています!1年間頑張ろう!

  • 4/8校内研修【人権&いじめ】

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    八田荘NEWS

     人権担当の高橋先生と生徒指導主事の足立先生を講師として,「人権」および「いじめ」研修を行いました。
     堺市の職員として,人権意識,人権教育の大切さを再確認するとともに,いじめ対応における基本的な考え方,組織的対応について共通理解を行いました。今後もチーム八田として取り組んでいきたいと思います。研修の最後には,江戸校長より,ご自身の経験を踏まえた,非常に示唆に富んだお話をしていただきました。

  • コンビ結成!?

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    八田荘NEWS

    生徒と先生の関係が良いのも八中の特徴です!

  • 本日の43期生(4月8日)

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    3年生

    新3年生の様子です。
    新しいクラスの発表があり、担任の先生が去年度から変わった人もいて、みんな新鮮な気持ちになったことでしょう。


    さぁ、義務教育最後の1年間がスタートしました!
    人生の最初の大きな分岐点となるこの1年。
    去年の課題を少しずつ克服しながら、みんなで楽しく、そして成長できるよう頑張っていきましょう!!

  • 足立カメラ

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    今回のカメラは

    今年度初足立カメラです!

    最初は1年生です!

    みんな笑顔でピースくれます!

    ありがとう!

  • 令和4年度 第1学期始業式

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    八田荘NEWS

    本日,令和4年度第1学期始業式が行われました。2,3年生はクラス発表があり,そのあと新学年で全校がはじめて集まりました。校長先生と生徒指導の足立先生からお話をしていただき,その時の姿勢も,新学期から気持ちを新たに頑張ろうという姿が見られました。初心の気持ちを大切にしてまた来週から頑張っていきましょう。

  • 入学式の様子

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    1年生

    入場して

    座って 起立 また座る


    とっても良い態度でした


  • 担任との出会い

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    1年生

    担任との出会い

    私らの業界では

    学級開きといいます

    この出会いを大切にしたいと思います

  • 初めてのクラスへ

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    八田荘NEWS

    クラスがわかれば

    靴を履き替えて

    いざ教室へ

    緊張するなあ

  • クラス発表

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    八田荘NEWS

    自分の名前みーっけ


    この出会いを大切にしてくださいね

  • 入学式前の様子2

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    学校紹介

    もうすぐクラス発表です

    3枚目は,クラス発表部隊の職員です

  • 入学式前の様子1

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    八田荘NEWS

     おはようございます。素晴らしい天気です。
     あと少しで始まります。
     本日はどうぞよろしくお願いいたします。

    写真2枚目:おはよう部隊
    写真3枚目:一番乗りの女子たち

  • 明日(4/6)は入学式

    公開日
    2022/04/05
    更新日
    2022/04/05

    八田荘NEWS

    明日は,予定通り入学式をおこないます。新たな出会いを心待ちにしています。


    1.日時 4月6日(水)
          午前9時20分  クラス発表 
          午前9時30分  新入生教室集合
          午前10時00分 新入生入場・開式

    ◎備考
    ・式場内の換気のため、扉や窓を開放しています。
    ・保護者のご出席を最小限にお願いします。
     (各家庭2名以内で)
    ・お車でのご来校はご遠慮願います。

      

  • 新しいチーム八田で…

    公開日
    2022/04/03
    更新日
    2022/04/03

    八田荘NEWS

     4月1日。

     今年も職員室の清掃から,ワックスがけ,最後は全員で写真撮影からスタート。

     新しく来られた先生方,一緒にがんばりましょう。

     これまで支えてくださった先生方,ありがとうございました。

     今年度も,生徒,保護者,地域の皆様とともに教育活動に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 新年度がスタートしました

    公開日
    2022/04/03
    更新日
    2022/04/03

    お知らせ

     いつも八田荘中学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
     今年度も元気いっぱいの子供たちの様子,学校の取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。
     なお2021年度に掲載された記事に関しましては,ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
     また,ホームページ右上のカレンダーを操作することで,2020年度以降の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。