堺市立八田荘中学校
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
1年生
「おわったー!」
「カラオケいこー!」
「部活できるー!」
いろいろなリフレッシュがあるようです。
みんなお疲れさま😆
-
2月28日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
2年生
+3
テストが終わり、久しぶりに部活動。引退まで、と考えると人によってはあと半年を切っています。
練習できる環境があることに感謝しながら、頑張ってくださいね。
46期生のみんなへ
来週からテスト返却があります。今回は全教科タブレットで返却します。まだ充電ができていな人はかならずラックの中にいれておいてくださいね。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年生
学活のようす
模擬テストの自己採点に取り組んでいます。
「めっちゃできてる!」
「この単元がにがてやったけど克服できた!」
「家帰って復習しよー!」
自分の弱点や課題が再発見できました。ラストスパートです!みんなで頑張りましょう!
明日も元気に登校してね!
(明日は模擬テスト最終日。テスト後は、卒業式に向けた歌練習がスタートします。みだしなみ整えて、気合い入れて取り組みましょう!)
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年生
休み時間のようす
今週もあと1日!
ビックリするくらい、月日の経過が早いです!
「別れのとき」が着実に近づいています。
+2
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年生
休み時間のようす
本日はぽかぽかと暖かく、春の気配が感じられました。
45期生は変わらず元気いっぱいです!
模擬テストにも全力集中!頑張ってます。
+3
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
1年生
+7
休み時間もしっかり勉強している47期生。
一人にカメラを向けるとたくさん寄ってくる47期生。
あと1日、がんばれー!!
-
2月26日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
2年生
学年末試験が始まりました。2学期末の自分を超えられるか。勝負がいま、はじまります。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
3年生
休み時間のようす
本日実施のテストが終わり、少し緊張感が緩んだ表情です。学活では自己採点を行い、自分の課題を再発見しました。
公立一般選抜入試までもう一息!
進路実現めざして、みんなで頑張っていきましょう!!
明日も元気に登校してきてね!
+6
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
1年生
+1
1年生でうける最後のテストが始まりました。
みんなの努力が花開きますように。
(4枚目は自分のテストにミスがないか不安で仕方ない先生の様子)
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
3年生
模擬テストのようす
1・2年生の学年末テストに合わせて、3年生では模擬テストに取り組んでいます。
一般選抜受検予定の生徒にとっては、最後の力試しです。実力が存分に発揮できるよう、集中できる空気感を作ってください!
+3
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日の八中生です!
-
れいや先生ブログ
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
2年生
2年生ラスト昼休みでした!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
3年生
学年集会のようす
45期生の登校日数はあと13日…
卒業の日が間近に迫っています。
私学入試・公立特別選抜入試が終わり、あとは公立一般選抜入試を残すのみ。
進路が決定した人、合格発表を緊張しながら待つ人、大本命の入試を控えた人…
今の45期生は、さまざまな立場、状況にある人が共存しています。
まさに、学年の真骨頂が試される大切な時期です。
進路指導の先生からは、どんな心持ちで学校生活を送るべきか、何に気をつけて過ごすべきか、進路実現に向けた助言とお願いがありました。
そして、学年主任からは、卒業式に向けての大切なお話がありました。【八田史上最高に感動する卒業式】にするために、心構えや身だしなみについて指導しました。
卒業式は45期生の集大成です。
厳かで、感動的で、凛とした卒業式を実施できるよう、練習から本気で頑張っていきましょう!
「君らならできる!」先生たちは信じています。
明日も元気に登校してきてね!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
3年生
休み時間のようす
45期生の仲の良さを見ていると、うらやましくなります。3年間(もっと長い年月かもしれませんね)紡いできた絆の強さを感じます。
義務教育もあとわずか。もうすぐ地域を巣立っていくことになります。
1日1日を尊く思い、大切に過ごしてください!
+3
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
3年生
休み時間のようす
卒業式まで3週間となりました。
午前中授業となり、昼休みはもうありませんが、業間の休み時間は仲良しのメンバーで集まり、語り合ったりじゃれ合ったりする時間を楽しんでいます。
+3
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
1年生
+7
今年度最後の昼食でした!
「お母さんありがとー!」という声も聞こえてきました!
いつも準備をしてくださる保護者の方に改めて感謝の気持ちを!
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
八中生元気です!!
+5
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
バースデーボーイです!
おめでとう!!
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年生
帰り際のワンシーン
みんなテスト勉強頑張って!
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年生
親子みたいな関係
いつもじゃれあっています。
微笑ましい。
火曜も元気に登校してね!
(ホームページの様式が変わり、どんなことができるのか実験してみました。字のサイズや色に何の意味もありません。)
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年校外学習
+4
番外編2
「先洗ってくれる?」とあの彼のリーダーシップ
何も言われずとも率先して片付けるあの彼女。
教室ではみることのできない光景に心温められました!
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年生
+4
調理実習1組編
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年生
+5
調理実習 3組編
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/22
- 更新日
- 2025/02/22
1年生
+4
2/21(金) 〜2組〜
家庭科の授業で調理実習を行いました!
初めて作るみたらし団子にみんな大興奮!
「こんな美味しいの初めて食べた!!」
「今までの調理実習で一番おいしい!!」と感嘆の声が上がっていました!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
3年生
下校のようす
1週間が終わりました!
短縮授業となり、卒業の日が確実に近づいてきていることを感じます。
別れの日が近づいています…
45期生はもうすぐ八田荘中学校を巣立っていきます…
寂しくなりますね。
一日一日を尊く思い、大切に過ごしましょう。
★★★卒業式に向けて、有志の人たちが放課後に残って、廊下の掲示物を作ってくれました★★★
第45回卒業証書授与式の式歌【遙か】の歌詞と一人ひとりの想いを記した【にじいろ】のカードです。
みんなの想いをのせて、45期生の【遙か】を響かせましょう!
+1
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
3年生
授業のようす
週末の金曜日
寒い1週間でしたが、授業は真剣に集中して取り組むことができました。
まだ入試を控えている人がいます。みんなが勉強に集中できる環境づくりを心がけましょう!
+3
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
3年生
授業のようす(保健体育)
ダンス発表会に向けて、ワイワイ楽しみながら練習に取り組んでいます!
クラスメイトと協力して、1つの作品を作り上げる楽しさを感じているようです。
思い出がまたひとつ増えましたね!
+1
-
れいや先生ブログ
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
1年生
1年生体育の様子です!!
何事にも全力です!!
+2
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生です!
1枚目は入試お疲れ様でした!
-
れいや先生ブログ
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
2年生
卓球頑張っています!!
-
れいや先生ブログ
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
2年生
走り幅跳び頑張っています!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
3年生
下校のようす
本日より午前中授業!
午後からは一般選抜懇談を行います。
保護者のみなさま、ご多用の中とは存じますが、ご来校のほどよろしくお願い申し上げます。
(順番をお待ちいただく廊下が大変寒くなっております。暖かくしてご来校ください。)
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
3年生
授業のようす(音楽)
ついにエンジンがかかってきました!
学年の先生方もできる限り授業に入り込み、本気で取り組みます!
最後の合唱では、みんなの真剣さがひしひしと感じられて、少しだけ感動的でした。
これからさらにレベルアップして、会場中を感動に包み込むような合唱を披露しましょう!
+5
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
3年生
入試の朝
本日は特別選抜入試日です!
寒い朝ですが、気合いの入った表情で出発です!
これまでの努力が実りますように…
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
先生に勝ちましたー!!
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
鳥取より降ってるー!!
と、大はしゃぎの1年生でした。
今日の学びから偏見や差別のない学校、社会にしていきたいね〜
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
1枚目はいつも仲良しです!
2枚目は雪大好きです!
3枚目は渋いっす!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
最後の昼食時間(4組)
クラスみんなで大きな輪を作って、最後のランチタイムを楽しみます。とっても良い光景ですね!
明日から卒業式まで、午前中授業です。
午後からの過ごし方を計画的に、限られた時間を有効活用してください。
明日から特別選抜入試が始まります!
受検するみなさん、心落ち着けて平常心で、ベストを尽くしてください。健闘をお祈りしています!
がんばれ!45期生!!
+4
-
吹雪の中で
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
鳥取のスキー実習を思い出す吹雪の下校になりました!
-
ミニワールドハッキョ11
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
最後はユンノリ(韓国のバードゲーム)
で盛り上がりました!
色んな国の文化体験を通して、国籍やルーツについても考える良い機会になりました。
ダイバーシティ社会の実現のために自分ができることを考えてください。
今日は、話を聞くところはしっかり聞いて、盛り上がるところは盛り上がれる47期生の良さが存分に発揮された取り組みでした!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
最後の昼食時間(3組)
3年間昼食を用意してくれた方々へ、感謝の気持ちを込めて「いただきまーす!」
保護者のみなさま、3年間昼食のご準備ありがとうございました。
お子さまたちのおいしそうな、嬉しそうな表情が、感謝の気持ちを物語っているように感じます。
「ごちそうさまでした!」
+4
-
ミニワールドハッキョ10
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
チマチョゴリ、パヂチョゴリでハイポーズ!
-
ミニワールドハッキョ8
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
パヂチョゴリでハイポーズ!
-
ミニワールドハッキョ7
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
チマチョゴリとパヂチョゴリでハイポーズ!
-
ミニワールドハッキョ6
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
チマチョゴリでハイポーズ!
-
ミニワールドハッキョ5
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
チマチョゴリでハイポーズ!
-
2月19日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
2年生
国語は百人一首の練習。大会が3月18日に控えていますので、練習でも白熱。クラス札とやらを取ると得点アップのチャンスだそう。練習にも熱が入ります。
英語は学期に一回のジョイス先生とのインタビューテスト。今学期は職場体験について、ジョイス先生がインタビューしてくれました。
体育はソフトボール。守備と攻撃に分かれて対決します。
-
ミニワールドハッキョ4
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
チマチョゴリでハイポーズ!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
最後の昼食時間(2組)
当たり前だったランチタイムの光景も、明日からは見られません…(寂しくなります)
全員がきちんと教室に入って、クラスの仲間との最後のランチタイムを楽しんでいます。
1年間で築き上げてきたクラスの絆を感じました。
+3
-
ミニワールドハッキョ3
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
中国ゴマ、チュギ 、ボナ体験!
-
ミニワールドハッキョ2
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
プク、チャンゴ体験
リズムに合わせて、太鼓を叩きました!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
最後の昼食時間(1組)
ついに中学校生活最後のランチタイムです。
「なんか泣きそう…」
嬉しいような、寂しいような、不思議な気持ちに包まれます。
+4
-
ミニワールドハッキョ1
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
多文化共生学習の一環として、色んな国の文化について学習しました。
まずは、国際教育専門員のオ ケジャ先生のお話を聞きました。ご自身の経験と、国籍とルーツについて、外国にルーツをもつ人々とともに生活していくためにできることなどの内容について分かりやすく教えていただきました。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
調理実習のようす
1年生の実習に比べて、手際のよさだけでなく、取り組む意欲やグループの協力面など、すべてにおいて成長を感じました。「めっちゃええ時間やん…」としみじみ感じながら、実習を見守っていました。
3年間最後の家庭科の授業、大成功です!
家庭科で学んだ知識・技能を実生活でも存分にいかして、豊かな家庭生活を送ってくださいね。
(お世話になった先生方にも、たくさんぜんざいを振舞いました。喜んでもらえてよかったね!)
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
調理実習のようす
本日は午後から急激に気温が下がり、雪も吹雪いていました。みんなのテンションは最高潮!
こんな寒い日は「ぜんざい」がピッタリですね!
ワイワイ楽しく調理し、みんなでおいしくいただきました!!ごちそうさまでした。
+7
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
1枚目は受験頑張ります!!
2枚目はバースデーボーイお祝いしたかったのにーーー。。。おめでとう!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
3年生
下校のようす
6時間授業もいよいよ明日が最終日。
明日も元気に登校してきてね!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
3年生
授業のようす
各教科の授業も残り少なくなってきました。
クラスメイトと学ぶ時間を惜しみながら、残りの時間を有意義に過ごしましょう!
+3
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
3年生
授業のようす
本日は午前中授業
午後からは進路対策会議を行います。
すでに進路が決定した人もいますが、これから挑む人もたくさんいます。みんなで協力して、最後まで学習に集中できる雰囲気を作りましょう!
+4
-
女子バスケットボール部
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
部活動
土曜日に1年生大会がありました!
少ない人数ですがよくがんばりました!
まだまだ伸び代がたくさんです!
これからも頑張ります!!
たくさんの応援ありがとうございました。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
調理実習のようす
「小豆にがてやー」という人もいましたが、真心こめて自分で作った味は格別!
「めっちゃおいしいやん!」「小豆嫌い克服できた!」と大喜びでした。
ぜひお家でも作ってみてくださいね!
+6
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
調理実習のようす
無病息災と幸福を願って、「ぜんざい」を作りました。
久しぶりの調理実習でしたが、さすが3年生!
仲良く協力しながら、楽しく調理できていました。
おいしいぜんざいの完成です!
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
ラストクラスマッチのようす(2月14日)
たくさんの笑顔と悔し涙…
感動的で清々しく、とても心地良いクラスマッチでした。
行事で成長してきた45期生。その集大成を見せてくれたように思います。
45期生の団結力、仲の良さ、パワーを改めて感じました。「実施してよかった!」
卒業まであと少し。八田史上最高に感動できる卒業式めざして、最後まで頑張り抜きましょう!
ご参観いただきました保護者のみなさま、ご多用の中ありがとうございました。卒業まで4週間ほどとなりました。最後までお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
ラストクラスマッチのようす(2月14日)
最終種目は【全員リレー】
これまた、45期生のお家芸!体育大会の学年種目でお馴染みです。
クラス全員でバトンを繋ぐ、クラスの絆が試される競技です。担任の先生も加わり、気持ち一つにゴールをめざします!
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
ラストクラスマッチのようす(2月14日)
第2種目は【綱引き】
45期生のクラスマッチと言えば、この競技!!
1年生の頃から、継続してずーっと取り組んできました。年々迫力が増しています!成長を感じます。
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
ラストクラスマッチのようす(2月14日)
第1種目は【百人一首】
おそらく堺市内のどの中学校より数多く「百人一首」に取り組んできた45期生。
静寂と歓声が交互する体育館…
白熱した戦いが繰り広げられました!
+7
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
3年生
ラストクラスマッチのようす(2月14日)
長らくお待たせしました!
45期生最後のクラスマッチの様子を公開します。
3年間継続して取り組んできた【百人一首・綱引き・全員リレー】の3種目で競いました。
戦い終わればノーサイド!みんなで仲良く集合写真。この当たり前の光景もラストになるのか…としみじみ感じました。
+2
-
【2/17(月)女子ソフトテニス部】寒いですが…!!
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
部活動
今日も寒いですが、元気いっぱい頑張ります!!
明後日からはテスト1週間前!!
部活だけじゃなく勉強も頑張ります!!
-
2月17日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
2年生
また新たな1週間が始まりました!
英語は新しいペア・グループで音読をしています。
(昼休み、サッカーをして汗を流しています!健全健全!)
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部アドバンスリーグです!
次も頑張ります!
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日もみんな元気です!
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3日遅れのバースデーボーイです!
おめでとう!
-
47期生!レベルアップ!
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/12
1年生
理科の時間に化石の鑑定を行いました。
未知の化石をタブレットで検索して試行錯誤できていました。
幻の深海魚の化石のお値段は如何に! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
昼休みのようす
卒業まで6時間授業も数えるほど…
昼休みのこんな光景が見られるのも残り少なくなってきました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
下校のようす
入試が終わってほっとしている人、これから入試が控えている人、進路に関して不安を抱えている人…
いろいろな人が共に生活する学校です。
みんなにとって居心地のよい空間をつくれるよう、一人ひとりの心がけが大切です。
今こそが45期生の絆が試されるとき!
明日も元気に登校してね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
授業のようす(音楽)
歌詞に込められた想いも考えながら、45期生だからこそ歌える合唱を作り上げていきます。
八田史上最高に感動できる卒業式にしましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
授業のようす(音楽)
卒業式に向けて、式歌の練習あるのみ!
声を揃えて、心ひとつに頑張りましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
全校集会のようす
卒業式まで4週間ほど…
校長先生からも激励のお言葉をいただきました。
(写真は上3組 下4組) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
全校集会のようす
2月の全校集会を行いました。
感染予防から、リモート形式で行いました。
気を引き締めて、お話を聞きます。
(写真は上1組 下2組) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年生
朝学活のようす
私学入試が終わり、ほっとした表情が見られました。
ふわつく気持ちをおさえて、再スタートです! -
2月12日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
2年生
テスト2週間前です。46期生、教室からの途中退出もだんだんと減ってきました。えらい!
ただ、朝の遅刻が常態化…寒さが厳しい朝で、気持ちはとてもとてもわかるのですが、時間を守れる人=人から頼られる・信頼される人とも言えます。職場体験で、ルールや時間を守る大切さはわかったはず!行動に移してくれることを願います。
1組 歴史(近代国家) 2組 理科(雲のでき方) 3組 国語(論説文の作成) -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/11
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部アドバンスリーグです!
次も勝ちます!! -
2月11日 活動の様子(バレーボール部)
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/11
部活動
本日は深井中央中学校で、附属平野中学校と3校で練習試合をさせてもらいました。連日の練習試合で課題を克服できたり、新たな課題が発見できたり…!
隣は津久野中学校が男子の練習試合をしていました。声が通りにくい環境で、効果的に声を出すことも課題です。
(本日も多くの保護者様がお越しになりました。ありがとうございます。15日は八田荘中学校で行います。応援、よろしくお願いします!) -
2月10日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/11
2年生
本日3年生は私立受験の日。みんなにとってもあと1年後、と考えるとあっという間なのかもしれません。その話が功を奏したのか(?)、英語の小テストでは満点続出!「朝からプリント見てきたよー!」「longerが比較級でlongestが最上級やんな!」などなど、勉強に意欲的な46期生でした。
また、今までは紙でやっていた小テストもICTを活用して実施できました。採点が即時でされるため、先生にとっても生徒にとってもいいことたくさんでした。
(学年ルームにとある女の子が。「先生、あたし毎日職場体験でいい…!」これ以上ない言葉です) -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/08
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
バースデーガールズです!
おめでとう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年生
授業のようす
「受験組も今頑張ってるから、うちらも頑張る!」
45期生の思いは一つです!ええ仲間ですね。
✴︎本日受験したみなさんへ✴︎
無事に帰宅できましたか?
朝から緊張の連続で、長い一日だったと思います。お疲れ様でした。
ほっとする時間を大切に、まずは疲れを癒してください。
明日面接試験が控える人はまだまだ気は抜けませんが、今夜は早めに布団に入り、明日に備えてください。くれぐれも集合時間に遅れないように!もうひとふんばりです!!
45期生の健闘を心よりお祈りしています…
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年生
授業のようす
3年生は本日受験のない生徒のみ登校し、図書室で学習活動を行いました。
少人数のため、先生とほぼマンツーマンで勉強です。
「私たちも頑張ってるで!」 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年生
私学入試の朝
いよいよ私学入試当日です。
先生たちも最寄り駅や高校前でお見送りです!
緊張した様子の人もいれば、いつも通りのテンションの人も…
健闘をお祈りしてます!頑張れ45期生! -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
受験頑張ります!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部アドバンスリーグです!
今日も頑張りました!! -
2月8日 活動の様子[バレーボール部]
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
部活動
金岡南中学校で練習試合をさせてもらいました。この日は、1年生も6人そろっていたので新チームとして1年生同士も練習ゲームをさせてもらいました。刺激があったようです。
(保護者の方も応援に来てくださいました。ありがとうございました) -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 10/10
「にっこりピース!」
「キッチン5人で回したぞ!」
「箱を潰して品出し完了!」
2日間にわたって実施された職場体験が無事終了いたしました。実施に至るまで多くの先生たちが事業所へ挨拶回り。「うちの生徒は本当に働き者です。よろしくお願いします」の言葉に恥じぬほど、みんなの頑張りは美しいものでした。お叱りを受けたり、ご迷惑をおかけしたと言う報告は一つもありません。それどころか「是非来年も協力させてください」と、嬉しい言葉をかけてくださる事業者様ばかりでした。先生たちも「まさかこの子がこんな笑顔で体験してくれるとは…!」と何度も感じました。みんなのこの経験は必ずどこかで生きてくる。先生たちはそう願っています。2日間お疲れ様でした!!
保護者の皆様へ
送り出しや「今日はどんなことしたの??」のお声かけ、ありがとうございました。中には体験先までご訪問いただいたご家庭もあると聞いております。この職場体験を通過点にし、今後のキャリア教育・進路指導に繋げて参ります。引き続きどうぞよろしくお願いします。 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 9/10
「今日は誰に営業をかけようか」
「ボクサーの眼差しも、本日は休業」
「微笑みながら、後ろで支えます」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 2/10
「照れ屋な2人は園児に人気」
「担任来店!営業かけなきゃ!」
「昼休み!大好きな先生と鬼ごっこに」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 8/10
「今日も今日とて子ども店長」
「新車が納車!やっぱかっこいいなぁ」
「スキマ時間でピース!」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 6/10
「今日はワインディング体験」
「これも立派な職場体験」
「1度で2度楽しい体験先」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 4/10
「え?バイト?!のウワサなお二人」
「主任を見つけてついついニンマリ」
「お姉ちゃんを取り合う園児」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 1/10
「こんな体験もさせてもらいました」
「今日ははんぺん並べました」
「品出し、頑張りました!」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮闘記 3/10
「引っ張りだことは僕のこと」
「送迎バスを一緒に待ちます」
「激しいスタジオレッスンが終了!」 -
2月7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
2年生
職場体験奮奮闘記 7/10
「今日はポップを作りました」
「説明を一生懸命聞きます」
「担任の先生へ、張り切って接客します」