堺市立八田荘中学校
-
47期性!レベルアップ!
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
本日スキー実習に向けてリハーサルが行われました。
何時間もかけて準備をして取り組みました。
当日もみんなで盛り上げよう!
明日は、事前指導なので服装、持ち物を整理して
登校してください。 -
1月31日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
事前訪問 いってらっしゃい! 4/4
本日、2年生は職場体験の事前訪問に行って参りました。4時間目が終わって昼食時間からなんだかソワソワ…「緊張するー!!」「ちゃんとあいさつできるかな…」とみんなとても楽しみにしている様子。「え!先生たちついてきてくれるんじゃないん?!」と、みんなだけで行くことにも驚いてる生徒もいましたね。
大丈夫!地域の事業様はどこも「中学生のためになるなら」と、快く引き受けてくれています。君たちが精いっぱいやるぞ!ということを誠心誠意伝えれば、優しく教えてくれます。
この行事を通して、また大人に一歩近づいて欲しいなと思っています。
(帰ってきてからふと先生たちの顔を見ると「落ち着くわ〜」と生徒。そうだよね、慣れないところに行くと緊張します。よく頑張ったね。来週は本番。みんなでがんばろう!) -
1月31日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
事前訪問 いってらっしゃい! 3/4
-
1月31日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
事前訪問 いってらっしゃい! 2/4
-
1月31日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
事前訪問 いってらっしゃい! 1/4
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
テスト直前のようす
さぁいよいよ最後の1教科が始まります。
これで中学校で受ける定期テストもおしまいです…
3年間よく頑張りました!
週末は少しゆっくりできそうかな?
再来週には私学入試もあるし、そういうわけにはいかないかな?
夜遅くまで勉強していた人も多そうです。
体調第一!風邪をひいては元も子もありません。
週末はしっかり充電して、また来週から頑張りましょう!
来週も元気に登校してきてね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
朝学活のようす
「めっちゃ自信あるねん!」
今回のテストでは、1点、1問にこだわり、最後まであきらめない姿か多く見られました。
さすか受験生!頼もしいです。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
朝学活のようす
「今日終われば解放されるー!」
9教科のテスト対策は大変でしたね。もう一踏ん張りです! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
朝学活のようす
担任の先生から、解答上の注意を受けています。
入試に備えて、丁寧な答案づくりを心がけよう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
朝学活のようす
卒業テスト最終日!
今日も気合い入れて頑張りましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
卒業テストのようす
開始のチャイムとともに一斉にペンを走らせます!
家庭学習の成果を発揮すべく、全集中で挑みます。
みんなの努力が実りますように…
邪魔にならないよう、窓越しにシャッターを押しました。
(写真は上3組 下4組) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年生
卒業テストのようす
卒業テスト2日めの開始です!
本日も寒さが厳しく、ドアを閉め切り、部屋を暖かくしてテストに挑んでいます。
邪魔にならないよう、窓越しにシャッターを押しました。
(写真は上1組 下2組) -
1月30日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年生
今日の様子です。
体育ではマット運動をしています。国語では百人一首をやってるクラスも!
また、本日職場体験の事前訪問に行く事業所もありました。
緊張するといいながら出発しました。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
テスト直前のようす
卒業テストは週末まで続きます。
体調管理も気をつけて、ベストを尽くしてください!
明日も元気に登校してね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
テスト直前のようす
「見よ!この真剣な表情!」
ペアになって、問題を出し合いながら、最終確認です。高め合う姿がかっこいい! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
テスト直前のようす
休憩時間も勉強に集中!本気度が伝わってきます。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
朝学活のようす
教科書やノートを見直しながら、今か今かとテストに備えています。
家庭学習の成果が実りますように…
(写真は上3組 下4組)
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
朝学活のようす
卒業テストが始まります!
みんな朝から最終確認に必死です。頑張れ!
(写真は上1組 下2組) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
昼休み&下校のようす
いよいよ明日から卒業テスト!
入試も近づき、真剣に挑もうとする姿が多く見られ、先生たちも嬉しいです。
今晩は頑張り過ぎないように…早めに布団に入って、明日に備えてください。
【身だしなみ整えて!】
入試同様、明日は制服登校・制服受験です。きっちり整えて登校してください。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
昼食時間のようす
卒業テストの提出課題は終わっていますか…?
3学期唯一の定期テストです。きっちり仕上げて提出しましょう!
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
1年生
先生のことが大好きな生徒と
心なしかのけぞってる先生(笑) -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
1年生
みんな体調管理、しっかりしてよー!
スキー、みんなでいこうね!! -
1月28日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/28
2年生
英語の時間、今日は3人で音読練習。苦手な人に教えるのも段々と上手になってきました。本文の題材はオーストラリアについて。あまり聞き馴染みのないスポーツ「オーストラリアンフットボール」の映像を見せると「えー!オーストラリアの人すごいなぁ、防具もつけずに!」という声が。ICTを活用することで、子どもの疑問が即座に解決できるのはいいことですね。(その分、自分で考えたり思考力を鍛える作業はまたどこかで特訓しないと!と反省)
道徳では、ウォーミングアップで、グループでピクチャーディスクリプションを実施。言葉だけで、どんなイラストが描かれているかを伝えます。 -
1月27日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/28
2年生
出張前に体育をのぞくと、男子はソフトボール・女子はマット運動をしていました。男子のソフトボールでは、野球部の選手が初心者にも優しくボールを回している様子がチラリ。優しいなぁ。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
昼食時間のようす
卒業テストでは、普段のような朝の学習時間はありません。
くれぐれも遅刻しないように、余裕を持って登校してきてくださいね。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
昼食時間のようす
【一般選抜懇談の希望調査】・【調理実習アレルギー調査】の提出は今週末です。
お早めにご提出くださいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
1組の授業の様子。
教え合う姿が至る所で。
今日はスクールサポーターの先生も
教えてくれました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
昼食時間のようす
明日は【進路希望調査】の提出締切日です。
ご家庭でしっかりご相談いただき、提出くださいますようお願いいたします。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
昼食時間のようす
卒業テストの話題でもちきり…(?)
「今回は自信あるで!」「めっちゃ頑張ってるねん!」
みんなの本気、期待してます。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
昼食時間のようす
明日から卒業テストのため、今週は本日が昼食最終日。
感謝を込めて、いただきまーす! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
授業のようす(道徳)
週に一度の道徳の授業も、残り少なくなってきました。
学年の先生方の個性あふれる授業。最後までしっかり学習しましょう!
(写真は上3組 下4組) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
授業のようす(道徳)
火曜日4限は、全学年全クラス「道徳」の授業です。
しっかり意見交流、自分見つけができています。3年間の積み重ねですね。
(写真は上1組 下2組)
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
1年生
2.3組の授業風景です!
授業にはしっかり集中していましたが、
「ホームページいくよー」というと我先にと
カメラの前に集まる47期生です! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
授業のようす
45期生にとって、中学校で受ける最後の定期テスト。
「卒業テスト」で有終の美を飾りましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年生
授業のようす
いよいよ明日からは卒業テスト!
気合い入れて勉強頑張ってます。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
下校のようす
水曜日からの卒業テストに向けて、みんな気合い入ってます!
中学校生活最後の定期テストです。有終の美を飾りましょう!
(写真下は…前後期学代の集合写真。卒業式に向けて動き出しています。いつも学年のために、陰日向となり働いてくれています。いつもありがとう!卒業式までよろしくね!) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
授業のようす
テスト範囲の学習が終わり、自習時間のある教科も増えてきました。
机を合わせて、教え合い学び合い…高め合う45期生です。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
授業のようす
今週は卒業テスト!
みんなの表情を見ていると、しっかり家庭学習に取り組めた週末だったようです。
ベストを尽くしてくださいね。期待しています!
(数学・英語は習熟度別少人数授業を実施しています!) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
授業のようす(音楽)
本日も式歌の練習…
日に日に上達しています!
じーんと心に響くような歌声に近づきつつあります。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
授業のようす(保健体育)
体を動かすことが大好きな45期生!
難しい動きも教え合いながら、楽しそうにダンスしています。
とっても良い雰囲気です! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年生
授業のようす(保健体育)
創作ダンスに取り組んでいます!
タブレットを活用しながら、振り付けを確認しています。とっても楽しそうに踊っています! -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部です!
ドリームに参加してきました!! -
1月24日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
2年生
わいわいとした雰囲気でペアワークをしていると、おや、後ろのドアから担任の先生が…?!大丈夫、みんなが頑張っている姿を見守っているだけですよ!
今週は1週間が長く盛りだくさんでしたね。来週はいよいよ事前訪問があります。週末で体調を崩さないように気を引き締めて、月曜日また会いましょう!
(新生ルーキーズの誕生です) -
1月23日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
2年生
いつもやるペア活動も、いつもとは違うペアでやるとその日常は即座に色めき立ち、新鮮に感じるもの。この日はいまやっているすらすらspeakingの最終回でした。不慣れながらも頑張って用紙を見ずに答えています。3月のオンライン英会話に向けて頑張っていくぞ!!
(体育の授業はソフトボール。未来の甲子園球児、夢への第一歩(結果はゴロでした)) -
1月22日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
2年生
NSのジョイス先生の授業はみんな楽しみ。この日はたくさんのアクティビティを準備して授業を展開してくれました。
(What did you do during winter vacation?というジョイス先生からの質問に、I’m thinking of you every day. との答えに、ジョイス先生も苦笑い。文法もまだまだ成長段階です) -
1月22日 2年生の様子(番外 職場体験楽しみだよ編)
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
2年生
この日は6時間目に、事業所別に別れて説明を聞いたり、挨拶のシュミレーションをしたりしました。「八田荘中学校から参りました!」「今日も一日頑張ります。よろしくお願いします!」などなど、元気な声が聞こえてきた教室もありました。
保護者様へ
事業者によって若干の違いがありますが、1月30日木曜日・31日金曜日のどちらかで事前訪問がございます。改めて、行き方(徒歩か自転車、公共交通機関など)・持ち物などをご家庭でも一緒にご確認していただければ幸いです。よろしくお願いします。 -
1月21日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
2年生
進度が進んでいるクラスから聞いたのか「うちのクラスはいつカードのアクティビティやるん?」と楽しみにしてくれていた様子。この日は2組と3組でカードを使って比較級・最上級を学びました。
最初はわきわきあいあいとしていても、終盤になるにつれてどんどん白熱!苦しい勉強もクラスメイトと一緒なら頑張ります。
(3学期、いいスタートダッシュが切れています!の図) -
学校群【金曜日の西小 6年】
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
八田荘NEWS
昨日の八田荘西小学校(6年生)では、茶の湯体験を行いました。ペアでお茶を点てたり、菓子を食べたり、楽しく活動できていました! 【八田荘中学校 前田玲耶】
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/24
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
1週間お疲れ様でしたー! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
下校のようす
1週間よく頑張りました!
卒業テスト対策や受験勉強に追われて、慌ただしい1週間でしたね。
週末は家庭学習に励みつつもしっかりリフレッシュしてください。
来週も元気に登校してね!
【保護者のみなさまへ】
いつも本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
本日、私立高校等入試に係る受験票を返却いたしました。入試当日まで大切に保管ください。
また、「進路希望調査」「一般選抜懇談の案内」「調理実習の案内」を配布しました。
すべてご返答いただく書類になります。締切期日までのご提出、よろしくお願い申し上げます。 -
生徒会リーダー講習会
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
生徒会
津久野中学校で行われたリーダー講習会に
生徒会実行委員の6人が参加しました。
ステンドグラスやダンス、パワーポイントや発表など
それぞれの場で、しっかりと頑張ってくれました!
今回得たものを、今後の八田荘中学校に還元してくれることを願います。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
休み時間のようす
今日も元気な45期生!楽しい休み時間を過ごしています。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(国語)
「そのアイデアええな!」
「みんなの意見まとめてこれにしよ!」
活発な意見交換ができています。
オリジナル「わたしを◯◯ないで」完成が楽しみです! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(国語)
本日もグループ学習を行っています。班のメンバーで話し合いながら、探究的な学習を進めています。
みんなとってもいい表情!楽しそうですね。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
探求2
クラスの垣根を越えて、学年で取り組みました! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
6限は探求学習の最終回。
2学期から取り組んできたこの探求学習。
最終回とのことで、
発表の準備をする者
パワーポイントで提出する者
発表ノートで提出する者
紙にまとめて手書きの者
それぞれの方法で頑張りました!
良い作品は掲示したり、みんなの前で発表もあるかも?
よくがんばりました! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
1枚目:明日の英検頑張って、と保護者からのエール
2枚目:教室じゃなくても頑張っています!
3枚目:帰り際のワンシーン -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
姿勢よすぎひん?
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
1組女子の体育にもお邪魔してきました!
マット運動頑張っていました! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
1組の社会の様子。
南米とSDGsについて、主体的に取り組む授業が繰り広げられていました!
授業が面白くて、鼻をかむ隙もありません! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
2組の家庭科の授業。
タブレットを使って調べながら授業が進行していました。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
1年生
3組の数学の授業。
みんな(?)真剣な眼差しで聞き入っていました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす
見よ!この集中力!!
来週は卒業テスト、来月には高校入試が控えています。
さすが受験生!授業に取り組む姿勢が違います。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(保健体育)
「前転こわいねーん」
「小さいときはできてたのに…」
みんな苦戦しながらも、果敢に挑戦する姿はさすが45期生です。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(保健体育)
こちらはマット運動に挑戦中!
教え合ったり、サポートし合いながら、練習に励んでいます。
受験生のみなさん…体はなまっていませんか?受験合格に向けて、適度な運動も大切ですよ! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(保健体育)
受験勉強のストレスを発散するかのように、大きな声を出してのびのびと体を動かしています。
青空が気持ちいいですね!しっかり運動してリフレッシュ!このあとの授業も頑張れそうです。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生
授業のようす(保健体育)
ソフトボールに挑戦中!
ケガしないよう、入念に準備対策をしてから、キャッチボールです。
今週はあたたかな日が多かったですね!みんな気持ちよさそうに体を動かしています。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
下校のようす
本日は中教研のため5時間授業
先生たちも授業力向上のために、研修を行います。
45期生のみなさんも放課後の時間を有効活用してくださいね!
来週は卒業テストですよー!!
明日も元気に登校してね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす
テスト前の自習時間…
教え合いの場面も多く見られます。
高め合える集団は素晴らしいですね!
「受験は団体戦」雰囲気づくりも大切に、みんなで励まし合いながら頑張りましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす
テスト前の自習時間…
カメラにも気づかないほどの全集中です!
さすが受験生。意気込みが違いますね。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす(音楽)
パート練習のあとは、初めて合唱に挑戦です!
「クラスみんながズラーっと並ぶと、すでに目頭が熱くなって…」
…とはいきませんでした。まだまだ課題ありですね!
卒業式まで時間があるようで、あっという間です。音楽の授業だけでなく、受験勉強の息抜きに口ずさんで、練習を重ねましょう!
45期生の歌声で、感動を届けよう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす(音楽)
本日も式歌の練習に励んでいます。
練習を重ねるごとに、少しずつ上達しています。
休み時間、廊下でも歌っている人が増えています。
ええ雰囲気や! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす(国語)
グループ学習で活発に意見交流しながら、オリジナル
「私を◯◯しないで」を創作しています。
「そのアイデアおもしろい!」新たな発見があったようで、自然と学びが深まっています。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
授業のようす(国語)
詩の学習です。
「わたしを束ねないで」の特徴を分析し、オリジナル
「わたしを◯◯しないで」を創作しています。
とっても楽しそうに活動していました。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
1年生
3組の昼食!
(最近昼食風景ばっかり…あしたは授業風景たくさん載せます!)
Everybody hurts sometimes,
everybody hurts someday
Everything will be alright,
今授業で聴いている歌。ええ歌詞ですね。みんなに届きますように! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
1年生
2.3組の昼食の様子!
-
足立カメラ
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
ソフトボール始まりました!
ドラ1目指します!! -
学校群【今日の西小 6年】
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
八田荘NEWS
本日八田荘西小学校では、西っ子祭りが開かれました。6年生は体育館で連合運動会体験と、教室でクイズ大会の出し物をしていました。それぞれの場所で司会、進行などスムーズにできていました。皆いい笑顔!!
〈八田荘中学校 前田玲耶〉 -
れいや先生ブログ
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
1年生
体育頑張っています!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
授業のようす(音楽)
卒業式に向けて、式歌の練習にも力が入っています。
「めっちゃ難しいけど頑張るねん!」
「先生たち泣かせるから期待しといてや!」
一生懸命練習する姿に、それだけでもう胸がいっぱいです。
八田史上最高に感動できる卒業式にしようね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
今日も1日がんばりました!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
授業のようす
このクラスも自習タイムです。
課題に取り組んだり、志望校の過去問に取り組んだり…
限られた時間を大切に、できることを精いっぱい頑張る45期生です。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
1年生
廊下を歩けば写真をおねだりする47期生です。
2.3枚目も仲良しです。ご心配なく! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
1年生
国語科の研究授業。
“文章の要約”の授業でした!
みんなよく頑張りました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
授業のようす(英語)
教えたり、教えてもらったり…
学び合い活動が自然と行える45期生です。
とってもよい雰囲気の中、授業が進んでいきます。 -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
1年生
1組の昼食風景。
「やったーー!ごはーーーーん!」
とチャイムと同時に声があがるほど
昼食を楽しみにしている1組です。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
授業のようす(英語)
グループ学習を行っています。
難しい課題に挑戦中!班で協力し、教え合いながら学習を進めています。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
授業のようす
卒業テストが近づき、教科によっては自習できる時間も用意されています。
「さすが受験生!スキマ時間がしっかり有効活用できています!」
真剣な表情がとってもかっこいいですね。頑張れ45期生! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
面接練習のようす
面接練習の待合中…
直前まで面接シートを見直す人、友だちどうして質問し合う人、緊張ゼロの強者…
さまざまな様子が見てとれます。45期生頼もしく成長しています! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
面接練習のようす
多くの人にとって、「面接」は初めての経験だったと思います。
高校入試で面接が課せられる人もいますし、将来の入試・就職試験等で面接を受けることもあると思います。また、礼や入退室マナーなど、社会生活で必要な礼儀も学ぶことができました。
今回学びや経験したことを活かして、立派な社会人になってほしいと思います。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
面接練習のようす
本日も面接練習を行いました。
写真上:動画を見ながら最終確認
写真中:入室前の緊張感
写真下:いざ模擬面接 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
3年生
面接練習のようす
待合のオフショット
緊張をほぐすために、カメラを近づけると控えめにポーズ!
リラックスして、自分のよさをしっかりアピールしよう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
3年生
面接練習のようす
校長先生と教頭先生が面接官役です。
「声の大きさはどれくらいがええんやろ…」
「お礼の角度は何度くらい??」
気になることがたくさんあります。落ち着いて頑張れ!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
3年生
面接練習のようす
本日より面接練習が始まりました。
初めての経験に、みんなドキドキ…
待合の様子からも緊張感が伝わってきます。 -
足立カメラ
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
女子ソフトテニス部です!! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
1年生
Everything will be fine.
-
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
1年生
火曜の4限はお決まりの道徳。
「今日(の担当)だれー?」と朝一の確認は
火曜日の恒例に。
一年間で、身体だけでなく、心も大きく成長できましたか?
これからも引き続き心身ともに成長していきましょう! -
Today’s 1年生 【レベルアップ】
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
1年生
各クラスのお昼ご飯の様子です。
-
1月20日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
2年生
英語の時間では、新しいペアとペア活動。PCを使っての調べ学習も着々と進んでおります。
(今月の目標は「勉強」について。2年生の今のメンバーで授業を受けるのものあとわずか。1日1にちを大切に) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
3年生
下校のようす
卒業テストに向けて、入試に向けて、今週は山場となります。
体調管理にはくれぐれも気をつけて、1週間乗り越えましょう!
明日も元気に登校してね!