堺市立八田荘中学校
-
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生テスト頑張りましたー!! -
令和5年度 新入生保護者説明会(47期生)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
八田荘NEWS
1/30
昨日,本校図書室にて新入生保護者説明会を開催いたしました。お忙しい中,ご参加いただき誠にありがとうございます。
4月より,「チーム47期生」となります。今後ともよろしくお願いいたします。何か,心配事やわからないことがありましたら,中学校までご連絡いただければと思います。 -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
コンコン!
女子ソフトテニス部です! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生テスト頑張ってます!
明日ラスト1日頑張りますー! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
バースデーボーイです!
おめでとうー! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
2年生
休み時間のようす
和やかに語り合いながら、楽しそうに過ごしています。
リラックスできる心地よい時間ですね!
気持ち切り替えて授業に臨みます!!
-
1月30日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
1年生
3年生は卒業テスト、2年生は学年閉鎖…ということもあって、なんと午後からは中学校を1年生が独り占め!という不思議な現象に。そんな中、いつも通り(人によっては、いつも以上に?!)元気な46期生。
午後から2時間は、おなかがいっぱいになって少しウトウト…でもカメラを向けると、頑張って我に返る姿が、なんとも誇らしい。
(理科の授業では、凸レンズを使って物体の見え方について学びます。おーい、それは人に向けても見えないぞ?!) -
2年生学年閉鎖について【〜2/1まで】
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
お知らせ
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校2年生において、インフルエンザの感染者が複数確認され、風邪症状等の体調不良による欠席者の増加がみられます。
学校医と協議の結果、1月31日(水)から2月1日(木)までの期間、2年生を学年閉鎖といたします。本日は、下校時間を繰り上げ、3限終了後の下校措置をとります。
学年閉鎖期間中は、自宅学習に取り組み、不要不急の外出は控えてください。この期間は、部活動に参加することはできません。
2日(金)以降の予定につきましては、1日(木)の午後以降に学校HPとtetoruでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。また、お子さまに発熱・風邪症状等が見られる際は、かかりつけ医等に通院いただき、その結果も含めて中学校までお知らせください。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
2年生
国語の授業のようす
上の句だけで札を取る達人も!
クラス札もしっかり覚えて、本番を迎えよう!
体調不良者が増加傾向にあります。
職場体験も控えています。体調管理に努めてください。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
2年生
国語の授業のようす
45期生の十八番「百人一首」に取り組んでいます。
1年生の頃から継続して取り組んでいるので、かなりのハイレベル!
熱戦が繰り広げられています。
百人一首大会本番が楽しみです。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
2年生
保健体育の授業のようす
跳び箱にチャレンジ!
本日はテストを行いました。
助走、踏み切り、着地まで、集中して取り組んでいます。
意欲的な姿がたくさん見られました。 -
1月29日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
1年生
本日の学活です。
スキーに向け、しおり作成の様子です。
来週元気にみんなで行けるよう今週も頑張りましょう。 -
1月29日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
1年生
46期生は今日から復活!体育の様子をお届けします。
現在は、実技教科の体育でもICT機器を取り入れた授業が展開されています。
女子はサッカーのリフティング練習。男子は開脚跳びと台上前転の練習です。
タブレットを使って動画を撮影し、自分のフォームを確認!テストに向けて、練習中です。
また、「発表ノート」を使ってポイントをまとめる人も。みんな、すすんでやってるなぁ〜。
(元気!とはいえ、スキーまでまだまだ油断できないところ。体調第一優先に、無理せず、しんどい・いつもと様子がおかしい場合は、しっかりと休養を!) -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部の様子です!
浪商高校に行かせてもらって練習試合しました! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
2年生
英語(オンライン英会話)のようす
四苦八苦しながらも意欲的に取り組む姿に、視察に来られた各方面の方よりお褒めの言葉をいただいています。45期生、着実に成長してますね!誇らしいです。
1週間が終わりました。
いよいよ来週からは、職場体験に向けて本格始動します。事前訪問も控えています。
身だしなみを改めて整えて、八中生の代表として恥ずかしくないように行動してください。
実りある行事にしましょうね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
2年生
英語(オンライン英会話)のようす
「日本の文化を紹介しよう」をテーマに、身振りを加えながら積極的に英会話を楽しみました。
(機材の不具合により、回線がうまくつながらない人もいました。申し訳ありませんでした。) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
2年生
英語(オンライン英会話)のようす
本日は待ちに待ったオンライン英会話の授業を行いました。
外国人講師の方とオンラインで繋がり、練習した英会話スピーチを聴いてもらいました。
3度めということもあり、相互のやりとりもスムーズに…!!会話力も上達しているように感じました。
貴重な経験ができましたね。この学習をきっかけに、英語学習により一層意欲的に取り組んでほしいです。
-
1年生 教育活動再開のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
お知らせ
インフルエンザ等の感染拡大防止のため,学年閉鎖の措置を1年生でとっていましたが、感染拡大の兆候はみられないので、教育活動を29日(月)より再開します。
1月29日(月)の時間割は以下の通りです。
なお、発熱や風邪症状等がある場合は無理をせず、自宅で療養してください。
■29日(月)の時間割
1組:音社体理学体
2組:国体理学数数
3組:理体社学音社
-
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生の昼休みです!
みんな楽しそうにサッカーしてます! -
1月26日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
1年生
(写真を撮り忘れていました…!すみません)
本日もオンライン学活!
3日間を通して参加できた人も、今日初めて参加してくれた人も、それぞれが今自分にできることをしっかりと考えた3日間であると、先生は思っています。
オンライン学活の最後にも言いましたが、何より来週、元気に会えるのを楽しみにしています!
※再開の目途については、このあとHPに正式に掲載されます。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
2年生
美術の授業のようす
久しぶりに美術室で授業を行いました。
教室とは異なる空間で、高まるテンションをグッと堪えながら、集中して授業に臨むことができました。45期生頑張ってます! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
2年生
英語の授業のようす
タブレットを活用して授業を進めています。
明日は今年度3度めとなる「オンライン英会話」の授業です。
1年間継続して英会話学習に取り組んできました。
いよいよ明日が最終回!楽しんで取り組みましょう! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日も先生と一緒に! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生の合唱練習です!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
今日も大好きな先生と!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
2年生
今日はたいへん寒い1日でした。
1年生が学年閉鎖ということもあり、少し寂しい八中ですが、やっぱり45期生は元気いっぱい!!
寒さが逆にテンションを上げる力になっているようでした。頼もしい限りです!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
2年生
音楽の授業のようす
リコーダーのテストを行いました。
苦手意識のある人も、今日は果敢に挑戦していました。
直前まで教え合ったり、聴き合ったり…
とても良い雰囲気の中、テストが進んでいきます。
リコーダーに取り組む姿勢ひとつとっても、45期生の成長を感じます。 -
1月24日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
1年生
3組の様子です。20名以上が時間通りにログインしていることが確認でき、担任の先生からも笑顔が。「何時に起きましたか?」という担任の先生からの質問に、「6時45分!」と答える生徒もいれば、ついさっき起きたと答える生徒も…。
生活リズムをしっかり整え、体調管理も万全にお願いしますね。
(明日のオンライン学活の予定
1組・2組 11時〜
3組12時〜
金曜日は、同じくオンラインでスキー実習の行程表について、説明を行います。
時間は未定) -
今日の44期生(1月24日)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
3年生
技術の時間では、近年話題に上がっている「プログラミング学習」をタブレットを使って行われています。堺市ICT推進のインフルエンサーが本校に2名来られて、指導助言・補助をしてもらっています。
-
1月24日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
1年生
1組の様子です。明日は1組 11時頃行います!よろしくお願いします!
(担任の先生もうれしそう。ほっこり) -
1月24日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
1年生
46期生は本日より3日間学年閉鎖となっております。
…が、ここで終わらないのが八中生!
本日は、初めての「オンライン学活」。2組では宿題の確認を、1組ではなんとタイピング練習と称してあのゲームを…各クラス、昨日まではしょんぼりしていた人も、今日はちょっと表情が見れた人は元気そうでした。
(3組は12時過ぎから行います!どしどし入ってください!) -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
2年生
今日も仲良く「はいポーズ!」
寒さに負けず、頑張ろう!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
2年生
昨日に比べ一気に寒くなりました。
元気がとりえの45期生ですが、寒暖差で体調を崩さないか心配です。
職場体験も近日に迫っています。体調管理にはくれぐれも気をつけてください。
本日もタブレットを使って授業行いました!
これからもどんどん活用して、学習効果を高めていきましょう! -
1年生学年閉鎖について【〜1/26まで】
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
お知らせ
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校1年生において、インフルエンザの感染者が複数確認され、風邪症状等の体調不良による欠席者の増加がみられます。
学校医と協議の結果、1月24日(水)から1月26日(金)までの期間、1年生を学年閉鎖といたします。本日は、下校時間を繰り上げ、昼食後の下校措置をとります。
学年閉鎖期間中は、自宅学習に取り組み、不要不急の外出は控えてください。この期間は、部活動に参加することはできません。
27日(土)、28日(日)の部活動に関しましては、原則自粛とし、対外試合、公式戦等がある場合は、各部活動顧問の指示に従っていただきますようお願いします。
29日(月)以降の予定につきましては、26日(金)の午後以降に学校HPとtetoruでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。また、お子さまに発熱・風邪症状等が見られる際は、かかりつけ医等に通院いただき、その結果も含めてtetoru等で中学校までお知らせください。
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
2年生
授業も休み時間も友だちと一緒なら楽しいね!
お互いに高め合えるような集団にしていきましょう!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
2年生
保健体育の授業のようす
本日より跳び箱の授業がスタート!
良い声を掛け合いながら、果敢に挑戦していました。
楽しそうな雰囲気で素晴らしい! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
2年生
1週間のはじまりです!
今朝は比較的暖かな朝でした。
気候も影響して45期生は元気いっぱい!
とっても楽しそうに授業を受けていました。 -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/21
- 更新日
- 2024/01/21
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部です!
今日はガンバカップです!
一年生も活躍できて見事勝利しました!
ブロック2位通過で順位トーナメントです!
次も勝利目指して頑張りましょう!! -
1月19日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/19
1年生
本日は学活の時間を使って、スキー実習の説明を行いました。
高鳴る期待に「ワクワク!」言葉だけじゃなくて、それがみんなの笑顔からも伝わりました。担任の先生からは、「楽しいことの前に、やるべきことがみんなの目の前にあるよ」という言葉も。
働いていても一緒です。「やりたいこと」と「やるべきこと」のバランスを取る練習を、今からしていきましょう!
(この1週間、連日放課後ではいろいろな居残り会議が行われています。みんなが帰った後も、頑張っている人がいるんだなぁ) -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
2年生今週も頑張りました! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
一年生タブレット使って学習してます! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
2年生
授業は集中!
休み時間はリラックス!
しっかり切り替えできています。
休み時間の楽しげな様子にほっこりします。
来週もたくさん笑おうね!よい週末を… -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
2年生
1週間が終わりました!
金曜日ですが、集中切らさず、しっかり授業に臨めています。
すごく良い雰囲気のまま、3学期を過ごすことができています。
気持ちと行動の変化を感じます。素晴らしい!
この調子で2年生最後まで頑張りましょうね! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部です!
グラウンドが使用できないので
ヤストレです!
声かけあいながら頑張ってます! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
2年生です!
先生と仲良しです! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
2年生
今週もあと1日!
寒さに負けず、甘えに負けず、授業に全集中!頑張ろうね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
2年生
保健体育の授業のようす
本日は教室で保健分野の学習を行いました。
喫煙がもたらす体への害と健康について学びました。
関心あるテーマだったようで、とても集中して授業を受けていました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
2年生
週の折り返しの水曜日!
今日も元気に頑張りました。
1月も後半に突入しました。3学期はあっという間に過ぎていきます。
一日一日を大切に過ごしましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
2年生
国語(書写)のようす
書き初めに挑戦!
筆の動きに気をつけながら、心落ち着けて書道に取り組んでいます。
1年生のころから継続して取り組んでいる書道の授業。みんな上達しています! -
1月17日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
1年生
そして2組3組の授業は、時間割のイタズラで?!(実際は、時間数調整の為)体育が2時間連続となりました。持久走でしっかりと汗をかいた後は、女子はバドミントン・男子は教室でできるエクササイズを行っていました。
先生も、みんなと一緒で「日々、試行錯誤。日々、挑戦」で頑張っています!
(課題も多かった46期生。今は授業退出もほとんどなく、かなりいい状態で授業にも集中できています。2月5日スキーに向けて、みんなが頑張るよ!) -
1月17日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
1年生
国語の授業でタブレットを使って行われているのは「要約分の作成」。
teamsというアプリで、先生から送られてきた課題に真剣に取り組む様子はまさに「将来のキャリアパーソン」
八田地区をこれから支えてくれるのは、誰かな? -
3年生 体育の授業 1000m走
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
3年生
グラウンドを5周走ります!!
頑張ってます!! -
3年生 体育の授業です。
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
3年生
とても天気がいいです。
しっかりと体を動かします。体力づくりも、リフレッシュも大事ですね! -
れいや先生の不定期ブログ
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
3年生
カウントダウンカレンダー作成!!
-
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
2年生
今日も寒い1日でした。
体調崩さぬよう気をつけないといけませんね…
手洗いうがい、食事、睡眠、適度な運動
そして、換気!(寒くて大ブーイングですが…)
健康に冬を乗り越えましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
2年生
道徳の授業のようす
週に一回の道徳の授業
活発な意見交換が行われています。
道徳の授業は自分の考えを思いを発表し、他者の考えや思いに触れる時間です。
積極的に取り組みましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
2年生
持久走のようす(1.2組)
本日がラストラン!
ベスト記録更新狙って、みんな必死に頑張っていました。
しんどいことから逃げずに挑戦する姿勢って、かっこいいね!
よく頑張りました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
2年生
1週間のはじまりは雨の降る寒い1日となりました。
廊下は冷え冷え!
休み時間も暖かな教室で過ごす人が多いです。
寒さに負けず、元気に1週間乗り切ろう!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部ガンバカップの様子です!
前回負けたチームとの試合でした。
前回よりいい試合できました!
最終節勝って決勝トーナメントに進みましょう! -
女子バスケットボール部
- 公開日
- 2024/01/14
- 更新日
- 2024/01/14
部活動
泉北冬季大会 二回戦
今日も勝つことができました!!
連日よく頑張りました!
次の試合に向けて、明日からの練習も頑張ります!
本日もたくさんの応援ありがとうございました! -
女子バスケットボール部
- 公開日
- 2024/01/14
- 更新日
- 2024/01/13
部活動
試合の様子
-
女子バスケットボール部
- 公開日
- 2024/01/14
- 更新日
- 2024/01/13
部活動
泉北冬季大会 一回戦
新しいユニフォームで挑んだ初戦。
62-29で勝利しました!!!
みんないい笑顔です!
明日も頑張ります!!!
今日もたくさんの応援ありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
2年生
放課後のまったりタイム!
授業から解放されて、友だちとワイワイ語り合いながら、名残惜しそうに教室に残っています。
心落ち着く良い時間ですね! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
2年生
3学期最初の1週間が終わりました。
チャレンジテストもあり、新年早々から慌ただしい1週間となりました。
下校時はほっと一息!素敵な笑顔を見せてくれました。
体調不良者が増えています。生活リズムを整えて、体調管理に気をつけてください。 -
1月12日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
1年生
本日の学活の様子です。
クラスごとにいろいろな取り組みをしていました。
来週からまた授業頑張っていきましょう。 -
昨日の44期生2(1月10日)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
3年生
昨日の6限目、3年生は学年集会を行いました。
残り3カ月となった中学校生活。この3カ月の過ごし方をはじめ、3年生の先生たちからみんなへの想いを少しずつ語らせてもらいました。先生たちは44期生のみんなことが大好きです!
残りの3カ月が充実し、次のステップへの弾みとなるように、そして何より、今まで一緒にやってきた友達のことを大切にできるように生活してほしいと思っています。
自分のことだけ考えるのではなく、みんなのことを考えられる人になり、素敵な卒業式に向けて進んでいこう!!
※1枚目の写真にある長い段ボールは、話をする先生の順番を決めるくじ引きに使ったものです。 -
昨日の44期生(1月10日)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
3年生
1月10日(水)、3年生は進路選択の参考とするために大切な学力診断テストが行われました。実力は発揮できたでしょうか?
私立高校の受験までちょうど一カ月。頑張れ44期生!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
2年生
持久走のようす
持久走は自分との勝負です。
3学期も気合い入れて頑張りましょう! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
2年生
本日6限はキャリア学習に取り組みました。
進路選択について、働くことについて、自分の適正について、じっくり時間をかけて学習していきます。
来月には職場体験学習も控えています。今日はお世話になる事業所様に提出するため、履歴書を作成しました。
大切な学習が始まります。しっかり学んでください! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
3年生実力テストお疲れ様です!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
2年生
テストが終わり、笑顔あふれる下校風景です。
達成感と開放感に満ち溢れています!
明日は通常通りの6時間授業です。久しぶりですね…
気を引き締め直して頑張りましょう!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
2年生
6限はタブレットを活用してのアンケートに取り組みました。
最近の45期生は頻繁にタブレットを活用して授業を行っているので、とてもスムーズに実施できました。 -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
2年生
本日は大阪府チャレンジテストの実施日です。
これまでの学習の成果を発揮すべく、集中力高くテストに挑んでいました。
3学期開始早々のテストでしたが、よく頑張りました!
-
1月10日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
1年生
本日はチャレンジテスト。
現在国語の試験を受験中です。
新年一発目のテスト、頑張れ。
(保護者の皆様、明日はスキー実習説明会が本校図書室で行われます。15時30分からです。どうぞよろしくお願いいたします。また、説明会に来られなかった保護者様につきましては、資料をお子様を通じてお渡ししますのでご確認をお願いします) -
1月9日 1年生の様子
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
1年生
46期生、体調不良者が多かったスタートとなりましたが、登校してきてくれた人はみんな元気に「今年もよろしく!」とあいさつをしていました!
スキー実習まで1か月を切っています。ひたむきに頑張っていくぞ!
(保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします) -
1月9日 活動の様子[バレーボール部]
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
部活動
本年もよろしくお願いします。
本年最初の練習は、体調不良者が少しいる中での活動になりました。
風邪等に気を付けて、バレーボールできることを当たり前と思わずにありがたく体育館を使って練習しよう、と声をかけています。
今年も頑張れ!八中バレー部! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
2年生
明日は大阪府チャレンジテストです。
これまでの学習の成果が発揮できるよう、ベストを尽くして頑張りましょう。
直定規やコンパスなど、受験に必要な道具も忘れずに!遅刻しないように、余裕をもって登校してきましょう!
頑張れ八中生!頑張れ45期生!! -
にじいろ(45期生のようす)
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
2年生
本日より3学期が始まりました。
45期生も春にはついに3年生!受験生です。
新年を迎えて、気持ち新たに学校生活を頑張ろうという意志を感じます。いい雰囲気です!
今の気持ちを大切に、より一層成長していきましょう! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/08
- 更新日
- 2024/01/08
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
サッカー部ガンバカップです!
体調不良者が多い中よく頑張りました!
明日から新学期!
頑張りましょう!! -
足立カメラ
- 公開日
- 2024/01/05
- 更新日
- 2024/01/05
廣畑カメラ(生徒指導主事)
今回のカメラは
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
八中生は今年も元気いっぱいです! -
女子バスケットボール部
- 公開日
- 2024/01/05
- 更新日
- 2024/01/05
部活動
明けましておめでとうございます!!!
年末は、体育館工事中にお世話になった
深井中学校の大掃除と、
毎年参加させていただいている
賢明学院高校の招待試合へ行きました!!!
年内最後の練習、試合も頑張りました!
新年1発目の練習は毎年恒例の
蜂田神社へ初詣に行きました!!!
今年度も、応援されるチームを目指して
みんなで頑張りましょう!
今年もどうぞよろしくお願いします!