堺市立中百舌鳥中学校

  • 教育実習生研究授業

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    学校生活

    教育実習生が、1年3組の美術で研究授業を行いました。

  • 登校の様子

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    学校生活

    おはようございます。今日は進んであいさつをしてくれる人が多い印象でした。とても良いことです。学校生活だけでなく、どんな場面でも進んであいさつができる人になってください。

  • 5月23日の給食

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/04/14

    学校生活

  • 1年生 音楽

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    1年生

    5時間目に専門指導員の先生が音楽の授業を見に来られました。今日の目標は「赤とんぼ」をグループでどう表現をしたいかを考え歌唱することでした。円になって練習し、発表前に表現を確認をして発表に臨んでいました。発表後は周りの人から自然と拍手があり、鑑賞シートに自分の感想をしっかり記入していました。

  • 登校の様子

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校生活

    おはようございます。今日から全学年が揃い、通常の学校生活が戻りました。登校時間帯には雨がやんでいて、笑顔であいさつをかわし、教室へ向かっていきました。1日の始まりのあいさつは本当に大切ですね。

  • 5月22日の給食

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/04/14

    学校生活

  • 2年生 英語

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    2年生

    3時間目に専門指導員の先生が英語の授業を見に来られました。今日の目標は「文脈の中で接続詞thatの意味・形・使い方を理解する」で、映像を見たり、ペアワークで音読練習をしたりして、生徒たちは集中して授業に取り組んでいました。

  • 登校の様子

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    学校生活

    おはようございます。今日はあいさつ運動でしたが、3年生が修学旅行代休のため、1.2年生のみで行いました。

  • 陸上競技部

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/20

    部活動

    5月20日(火)の練習の様子です。

    今日は、1年生の走り高跳び体験会をしました!仲間が成功するとみんなで拍手するなど良い雰囲気で練習できていました。

    木曜からは、3年生が練習に帰ってきます。今週の試合に出場する人は木、金の種目練習気合い入れて頑張りましょう🌞

  • 5月21日の給食

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/04/14

    学校生活