堺市立金岡南中学校
-
2学期末試験2日め【3年生】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+7
3年生は、
1限 テスト勉強
2限 社会
3限 保健体育
4限 英語 の3教科受験しました。
-
1年生 期末試験2日めのようす
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
1年生
+7
2学期末試験2日めに挑む1年生。
今日は、
1限 テスト勉強
2限 英語
3限 音楽
4限 社会 のそれぞれ試験を受けました。
-
学習の成果を発揮する時がきた【2学期末テスト】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
1年生
+2
1年生も明日(20日)は最終日を迎え、1限テスト勉強の後、理科・保健体育・美術の試験をそれぞれ受けます。
-
11/19 期末試験2日め【3年生】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+5
試験2日めに挑む3年生。
試験は明日(20日)が最終日です。
-
秋がぐっと深まる【11月19日】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
お知らせ
朝晩の冷え込みがぐっと厳しくなり、紅葉も色づき落葉もみられるようになってきました。
-
試験が始まる数秒前【3年生】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+5
試験開始数秒前、教室は異様な緊張感に包まれています。
-
テスト勉強に夢中!【試験2日めの朝】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+2
3年生、試験勉強中のようすです。
その成果はいかに・・・・
-
いざ!期末テスト2日めへ!!
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+7
2学期末試験2日めの朝、この日も直前に猛勉強しテストに挑みました。
-
朝から猛勉強!【11月19日】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生
+7
3年生も1限めにテスト勉強に励んでいます。
登校中も社会のワークを片手に勉強しながら歩いてくる生徒も多く、勉強の成果が発揮されることを祈っています!
-
朝から猛勉強!【11月19日】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
1年生
+7
期末試験を受ける前、猛勉強する1年生。
-
朝から猛勉強!【11月19日】
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
1年生
+5
1年生、試験前のテスト勉強時間です。
-
3年生 連絡掲示板
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:学・期末テスト【理/音/技・家】
★本日11/19、個人写真等の再撮影がある人は終礼後職員室前に来てください。
【理科1】テストは計算問題も作図も出ます。ものさしは忘れずに。物4(特)はしっかりと。
【音楽の歌のテスト】1,3,4,7,8,9組で欠席や体調不良等で未受験の人は21日放課後,2,5,6組は27日放課後,第1音楽室にてテストを行います。必ず来るようにしてください。
【家庭科】テスト範囲を確認して学習しましょう。
【社会科より(重要)】予定していた平和主義のレポートテストですが11/27(木)の授業時に行います。(時間割変更有)
【技術の提出物について】
はんだづけのプリント未提出者は20日放課後すぐ、3年2組まで提出してください。
また、マウスの補習はテスト終了後に短時間で行います。(実習がまだ終わっていない人のみ参加)軽食(おにぎり・パンなど)必要であればもってきてください。
-
11/19(水)朝の風景
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
お知らせ
+3
おはようございます。今朝の正門付近の気温は9℃と、かなり冷え込んできました。
登校してくる生徒も、ウインドブレーカーを着ている人が目立ちます。
今日の時間割は、
1限 テスト勉強
2限 1年 英語 3年 社会
3限 1年 音楽 3年 保健体育
4限 1年 社会 3年 英語
12時過ぎに下校予定です。
-
2学期末試験は20日まで!【1年生】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生
+7
1年生試験中のようすです。
1年生は明日(19日)、英語・音楽・社会の試験を受けます。
-
2学期末試験に挑む1年生!
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生
1年生、2学期末試験初日のようすです。
-
1年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生連絡掲示板
今日の一言:今日のテストはどうでしたか?明日もがんばりましょう!
<明日の時間割>
期末テスト2日目
1総、2英語テ、3音楽テ、4社会テ
【国語】聞き取りテスト欠席者再々試験日 11/18(火)終礼後すぐ1-3
授業プリント・白プリント未提出者…最終締切日11/18(火)
-
2年生 2学期末試験について
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
2年生連絡掲示板
令和7年11月18日
2年生保護者のみなさま
2年生 2学期末試験について
この度は期末試験を延期し、保護者のみなさまやお子さまにはご心配をおかけしております。
延期いたしました2年生2学期末試験科目・時程をお知らせさせていただきます。
【11月25日(火)】
1限 テスト勉強
2限 国語テスト
3限 技家テスト
4限 数学テスト
(給食)
5限 保体テスト
6限 道徳
終礼 15時30分下校 *2年生は試験期間中につきノークラブデー
【11月26日(水)】
1限 テスト勉強
2限 社会テスト
3限 美術テスト
4限 英語テスト
(給食)
5限 理科テスト
終礼 14時35分下校 *ノークラブデー
【11月27日(木)】
木の1から6の時間割
再試験日
【11月28日(金)】
2年生校外学習
*延期しました日程で受験できなかった場合は27日の再試験日に受けていただきます。
27日もインフルエンザ罹患等で受験できない場合は12月1日に受けていただきます。
-
3年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
3年生連絡掲示板
今日の一言:健康第一!自分で身を守る意識を高めよう。
時間割:学・期末テスト【社/保体/英】
【理科1】テストは計算問題も作図も出ます。ものさしは忘れずに。物4(特)はしっかりと。
【国語科】
教科書ワーク(未提出者のみ)・白プリ(欠席者と3-2の未提出者のみ)国語係が回収し終礼後に西口クラスは進路室へ、中島クラスは3-1へ持ってきてください。
【保健体育男子】
サッカーポートフォリオは朝学活で体育委員さんが回収してください。いつもありがとう!
【英語A】2,3,4,9組で単語プリント未提出の人はテストの提出物と一緒に各自出してください。
【英語】提出物は進路室へ。
-
1年生 2学期末テスト初日【11月18日】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生
+7
1年生テスト初日は、
1限 テスト勉強
2限 技術家庭
3限 数学
4限 国語 の3教科受験をしました。
-
3年生 2学期末テストに挑む【11月18日】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
3年生
+6
3年生は試験初日の18日、
1限 テスト勉強
2限 美術
3限 数学
4限 国語 の3教科を受験しました。
-
試験開始前の独特な緊張感【3年生】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
3年生
+6
試験問題、解答用紙が配られ試験開始のチャイムを待つ間。
教室に漂うのは、独特な緊張感です。
-
テスト直前まで頑張ります!!【3年生】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
3年生
+1
3年生も朝から教室で猛勉強!!
テストでその成果を発揮できたらいいですね。
-
テスト直前まで頑張ります!!【1年生】
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生
+1
写真は、8時40分ごろの1年生各教室の風景です。
この後始まる期末テストに向け、テスト勉強に励んでいます。
-
11/18(火)朝の風景
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
お知らせ
+3
おはようございます。
本日は、2学期期末テスト1日目です。
いつもより少し早く登校して勉強している人や、勉強しながら登校している人をたくさんみかけました。
今日から三日間全力で頑張りましょう!
今日の時間割は、
1限 テスト勉強
2限 1年 技家 3年 美術
3限 数学
4限 国語
12時過ぎに下校予定です。
-
1年生テスト問題を予想しよう!
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年生
+2
1年生社会科では、各個人でテスト問題を予想し班で話し合う時間を設けました。
明日(18日)からのテストにて、実際に考えた問題が出ますように!!
-
1年生 英語の授業
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年生
+2
NSのジェジェ先生の授業。
盛り上がっていて、とても楽しそうです。
-
3年生 連絡掲示板
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:学・期末テスト【美/数/国】
〇月曜日の1,8,9組女子体育は端末持参。
〇金曜日の保健体育
男子 グラウンド
女子 グラウンド【ハードル走レポート提出】17日1組、26日2組【動画レポート提出】17日7組(朝学活で提出) 、21日5,6組、26日1,8,9組、27日3,4組【理科1】テストは計算問題も作図も出ます。ものさしは忘れずに。物4(特)はしっかりと。
【理科2】2組 11/18(火)1時間目の始めにワーク2種と授業ノート集めます。その日に返却します。教室に掲示してあるプリントを参考にノート完成させておくこと。(再掲)
【英語A】2,3,4,9組で単語プリント未提出の人はテストの提出物と一緒に各自出してください。
【美術】テスト対策プリントに誤記載がありました。配布プリントを確認してください!
【技術の提出物について】
はんだづけのプリント未提出者はテスト日までに堀田まで提出してください。
また、マウスの補習はテスト終了後に短時間で行います。
-
1年生 テストに向けて・・・
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年生
+2
社会科の授業で、テストの予想問題を自分たちで作っています。
自分で予想問題を作ることで、理解が深まります。
-
1年生 見つめる先には・・・
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年生
+2
自分の手。
1年生の美術の授業では、自分の手を書いています。
-
2年生 連絡掲示板 11月17日
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
2年生連絡掲示板
今日のひとこと:今週1週間学年閉鎖になりました。
<来週の予定>
11月25日(火)26日(水):期末テスト
27日(木):再試験 28日(金):校外学習
詳細はtetoru配信します。
tetoru・ホームページを毎日確認すること!!
感染拡大を防ぐための閉鎖です。不要不急の外出はせず自宅学習を行うこと。
遊びに行く等は絶対にないように!!!!!
・忘れ物のないように荷物は全て持ち帰ること。
・鍵がない生徒は担任の先生に伝えること。
・3連休の部活動は公式戦以外参加できません。・社会B:ポートフォリオはテストの日に提出
【理科1】テスト範囲の訂正
白プリ18の②(6)~(11)④⑤,Iの④⑤は除きます。(提出時は空欄でもよいです。【国語】2組,4組,6組,8組:11/27(木)暗唱テスト
閉鎖明けの(火)、校外学習のしおりを持って来てください!!