堺市立金岡南中学校
-
部活動がんばっています!【8/26】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
部活動
+7
各部活動とも練習に精を出しています。
-
部活動がんばっています!【8/26】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
3年生 連絡掲示板 8月26日
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
3年生連絡掲示板
今日の一言:
実力テスト 国語・数学・英語・理科・社会
※机の中を確認しておきましょう。成功の秘訣は準備にあります。
※数学のテスト時にコンパス・定規が必要です。貸し借りはできません。
◎給食セットが必要です。
時間割変更
8/26(火)
3組 2限:数Y
5組 3限:体
6組 1限:音 3限:理1
7組 2限:国 3限:体
8組 1限:社
9組 4限:技8/28(木)
3組 2限:国
6組 5限:理1
9組 1限:音
【大阪府立阪南高校】
大阪府立阪南高校の文化祭の招待券が届いています。文化祭は9月6日(土)です。招待券が必要な人は、職員室山口まで来てください。【大阪府育英会】
大阪府育英会の入学時増額奨学金を申し込みが必要な人は申請書類を山口まで取りに来てください。申請書類の提出は9月30日(火)が締め切りです。
-
1年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
1年生連絡掲示板
今日の一言:明日から給食が始まり通常授業がスタートします。読書タイムの本は用意ができていますか?
<明日の時間割>
水1~4、総(教育相談)
教育相談中に、英語の単語の冊子を仕上げましょう!終わった人から読書or自習学習です。
3年生は、進路に関係する実力テストです。
【美術】2学期の授業は教室で行います。
-
部活動がんばっています!【8/26】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
部活動
+7
午前中は授業を受け、午後は部活動を頑張りました!
-
待ってました!プールの自由時間
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
1年生
水泳授業で楽しみといえば、最後の「自由時間」。
友達とはしゃいでいる姿が印象的でした。
-
プール日記【8月26日】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
3年生
+7
水泳授業は2学期も継続的に実施されます。
入水している3年生に聞くと、
「気持ちいいです!」
「2時間ぐらいずっと入っていたいです!」
と、笑顔で応えてくれました。
-
教育実習生日記【8月26日】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+3
昨日から始まった教育実習は今日で2日め。
朝から正門でのあいさつ運動、朝読書、授業観察と大忙しの一日です。
-
2年生 連絡掲示板 8月26日
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
2年生連絡掲示板
今日の一言:明日から給食再開です。みんなで協力し、素早く準備しましょう!
時間割:水1、水2、水3、水4、総
【27日(水)給食再開】
必ずエプロン・三角巾・マスクを持参!
-
モーニングルーティン【2年生朝読書】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
2年生
+4
2年生朝読書中のようすです。
-
モーニングルーティン【2年生朝読書】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
2年生
+7
2年生は入学時より続けている「朝読書」に励んでいます。
-
モーニングルーティン【3年生モジュール学習】
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
3年生
+4
3年生は1学期初めより続いている「モジュール学習」に今学期も取り組みます。
-
8/26(火)朝の風景
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+1
昨日、2学期が始まり早速教科の授業も始まりました。
2学期2日めの今日はどんな授業予定でしょうか?
時間割は、火の1・2・3・6の4時間授業です。
明日からは給食が始まり、3年生は第1回実力診断テストがあります。
-
授業始まっています!【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
+4
3年生、各教科の授業です。
-
授業始まっています!【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
1年生
+1
1年生でも教科の授業が始まっています。
-
1年生連絡掲示板(8月25日)
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
1年生連絡掲示板
今日の一言:今日から2学期がスタートしました!生活習慣は元に戻っていますか?課題は全て提出できていますか?
<明日の時間割>
火1,2,3,6
※教育相談(25~29日)あり
読書タイムの本を持って来ましょう。
水曜日から給食がスタートします。エプロン・三角巾・マスクの準備を忘れずに!
【国語】・なつトモ提出遅れ…最終締切日 8/27(水)
・単元別漢字提出日 9/8(p.20~29,32~37)
・聞き取りテスト9/8
・漢字小テスト 9/16(p.20,21)
【音楽】
・8/28(木)放課後 6,7組 ピアノ伴奏オーディション
【文活有志の部】
25日(月)放課後、代表者は企画書を持って2-2教室集合。
【体育連絡】
26日(火)男子は水泳
-
授業始まっています!【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
2年生
+4
写真は、2年生各教科の授業です。
-
授業始まっています!【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
+7
3年生、各教科の授業です。
-
2学期 始業式【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
+5
始業式、認証式を教室で見る生徒。
-
後期生徒会 認証式
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
生徒会
+2
始業式のすぐ後に行われたのは、後期生徒会認証式です。
-
2学期 始業式【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
+4
続いては、生徒指導主事の井上先生からのお話です。
-
2学期 始業式【8月25日】
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
+1
始業式ではまずはじめに校長先生からのお話がありました。
-
8/25(月)朝の風景
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
8月25日(月)、2学期が始まりました!
1・2年生は約40日ぶりの登校で、顔や腕などがこんがり日焼けしたした生徒、この休み中に背が伸びた生徒、髪型がかわった生徒などさまざま変化を見ることができました。
時間割は、
1限 始業式
2限 学活
3限 月の5
4限 月の6 の4時間授業です。
-
野球部 秋季泉北地区大会1回戦
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
部活動
+7
野球部は8月23日(土)、秋季泉北地区大会1回戦に挑みました。
試合は、コールド勝ちすることができ2回戦へと駒を進めることができました。
-
堺市中学校美術部展
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
部活動
+4
金岡南中学校、美術部展の作品です。
-
堺市中学校美術部展 表彰式
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
部活動
+4
堺市中学校美術部展の表彰式が8月24日(日)に東文化会館で行われました。
学校団体賞で見事最優秀賞に選ばれました。
また、共同制作で1年生の作品が実行委員会賞を受賞しました。
個人賞も3名選ばれ、2年連続での最優秀賞と多くの賞を受賞することができました。
制作は4月ごろから始め、夏休み中も暑い中制作に取りかかっていました。
その努力が実り、美術部員も満足した表情を浮かべておりました。
-
2年生 連絡掲示板 8月25日
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
2年生連絡掲示板
今日の一言:2学期がスタートしました!まずは、生活リズムを整えましょう!
時間割:火1、火2、火3、火6
・教育相談②
【27日(水)給食再開】
必ずエプロン・三角巾・マスクを持参!
【文活有志の部】
25日(月)放課後、代表者は企画書を持って2-2教室集合。【26日(火)の連絡】
・ピアノ伴奏オーディション(3,5,7組)
放課後、対象者は昼食持参で第1音楽室に集合。
【美術科連絡】
授業でハサミ使います。使いやすいもの用意しておきましょう
-
3年生 連絡掲示板 8月25日
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(火4)火1236
時間割変更
8/26(火)
3組 2限:数Y
5組 3限:体
6組 1限:音 3限:理1
7組 2限:国 3限:体
8組 1限:社
9組 4限:技〇火曜日の保健体育
男子 7組5組 水泳
女子 7組5組 体育館【バレーレポート提出】8/28 3,4組 8/29 6,8,9組 9/9 5,7組 9/11 1,2組
【大阪府立阪南高校】
大阪府立阪南高校の文化祭の招待券が届いています。文化祭は9月6日(土)です。招待券が必要な人は、職員室山口まで来てください。【大阪府育英会】
大阪府育英会の入学時増額奨学金を申し込みが必要な人は申請書類を山口まで取りに来てください。申請書類の提出は9月30日(火)が締め切りです。【文活有志の部】
25日(月)放課後、代表者は企画書を持って2-2教室集合。
-
プレイバック1学期【校内研修】
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/07/23
お知らせ
+3
令和7年度 金岡南中学校 研修テーマ
「自分の良さや得意なことを自覚させ、自尊感情の高い生徒を育てる」
ため、年に数回、校内研修を計画しています。
-
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。