堺市立金岡南中学校

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    みんなピカピカにしてくれてありがとう!!

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    掃除終わりのチャイムに気付かないくらい、床磨きに集中している人もいました。

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    扇風機もピカピカに。

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    楽しく真剣に大掃除。

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    みんなで協力して1学期の汚れを落としています。

  • 1年生 連絡掲示板 7月17日

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:夏休みの宿題は着々と進んでいますか?1カ月ある夏休みを充実させるために、できることからやっていきましょう!

    <今日の時間割>

    火4~6,大掃除

    【社会B】本日中に、社会の①期末試験問題と②模範解答が家にあるかを確認してください。teamsに試験問題をのせることができなくなりました。ない人は、明日、田中ななのところまで取りに来てください。


    <明日の時間割>

    金4,5,総(学年集会),終業式

    理科)自由研究の優秀作品は理科展に出展したいなと考えています。そのため、今朝BOXに配布した紙のルールに則って作成して下さい。(提出は強制ではありませんが、成績に入れることも考えています。)

    【時間割変更】

    1-6  1限 理科→国語

    教室の棚、机の中など荷物は残っていませんか?

    全て持ち帰りましょう!





  • 3年生 連絡掲示板 7月17日

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の名言『全ての偶然は必然である』

    時間割: (火3)金45・総・学

    〇金曜日の保健体育
    男子 8,9⇒水泳 
    女子 8,9⇒体育館 【スパイクテスト】17日5組


    【大阪府立市岡高等学校より】
    第1回オープンスクールが8月30日(土)に行われます。申し込み期間は7月8日(火)~8月8日(金)です。希望者は市岡高校のHPから詳細を確認し、申し込みを行ってください。


    〇理科の自由研究 応募用紙が必要な人は池田まで。

    【理科1,2】チャレンジテストは≪A問題≫になります。

    【理科2】タブレットの調子が悪くて課題(ポートフォリオ&小テスト)に取り組めない人は川崎まで

    【学級代表】17日放課後⇒発表者は急いで3-1に来てください!!


    【平和新聞】18日の総合で下書きを使うので持ってきてください。しおりも必要に応じて持ってきましょう。

    宿題の一覧表には載せていませんが、平和新聞の清書の下書き(鉛筆)は夏休みの宿題になります。明日、説明しますが忘れないようにしましょう。




  • 2年生 連絡掲示板 7月17日

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:明日は終業式です。落ち着いた雰囲気で、1学期を締めくくりましょう!

    時間割:金4、金5、総、学

    ・制服登校

    ・3限 夏休みのしおり綴じ ホッチキス持参

    ・4限 終業式

    【家庭科】6組・8組はタブレットが必要です

    ・【学代】7/18(金)3限開始のチャイム鳴ったらすぐ、図書室に集合

    ※必要なら原稿を持ってくる。服装整えておくこと。

    ・1学期、授業が終わった教科の荷物は持って帰ること

    【技術】17日放課後、軽食をもってきている人のみ補習可。クラブミーティングが終わり次第参加してください。また、製作品を持って帰るのを忘れている人は必ず持って帰るように。。

    【社会B】本日中に、社会の①期末試験問題と②模範解答が家にあるかを確認してください。teamsに試験問題を掲載することができなくなりました。ない人は、明日、田中ななのところまで取りに来てください。




  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    大掃除に励むこどもたち。

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    机・椅子のほこりを取った後は、各清掃分担場所に分かれて大掃除をしました。

  • 1学期大そうじ【7月17日】

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    大掃除、まずは机・椅子のほこり取りから。

  • 7/17(木)朝の風景

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

    おはようございます。本日の大阪は、気圧の谷や湿った空気の影響で断続的に雨が降る見込みです。


    校舎内で落ち着いて過ごしましょう。


    今日の時間割は、火456・大掃除の4時間授業で、放課後には全クラブが一斉ミーティングを短時間で行います。

  • 3年生 連絡掲示板 7月16日

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の名言『考え方を変えれば、世界を変えたことになる』

    時間割:(火2)火456・清掃

    ※体操服登校です。

    【時間割変更】
    16日(水)
     2組 3限家 4限家

    〇木曜日の保健体育
    男子 3,4⇒保健 5,6⇒水泳 
    女子 5,6⇒体育館 3,4⇒水泳【スパイクテスト】17日5組

    【大阪府立市岡高等学校より】
    第1回オープンスクールが8月30日(土)に行われます。申し込み期間は7月8日(火)~8月8日(金)です。希望者は市岡高校のHPから詳細を確認し、申し込みを行ってください。

    ●朝の登校時間

    ギリギリになっている人が増えてきています…

    “8:25までに教室に入る”を意識しましょう。ひとまず17日と18日の2日間はがんばろう!自分自身の誘惑に負けない!

    〇理科の自由研究 応募用紙が必要な人は池田まで。

    【理科2】小テ2 9/5(金)16時まで チームス課題に載せています!

    【理科1,2】チャレンジテストは≪A問題≫になります。




  • 【女子ソフトテニス部】堺市総合体育大会の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    部活動

    女子ソフトテニス部の堺市総合体育大会の様子です。

    3年生11ペアが参加しました。

  • 2年生 連絡掲示板 7月16日 再送

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:大掃除はみんなでピカピカにして、2学期から気持ちよく過ごせる環境にしましょう!

    時間割:火4、火5、火6、大掃除(体操服登校

    ・部活動一斉ミーティング

    【時間割変更】
    16日(水)
    5組 3限技 4限理1

    【社会A】 7月17日(木) 1組 ホッチキス持参

    〇製作の補習は17日(木)放課後 製作品が完成していない人は軽食と体操服を持って参加してください。

    ・1学期、授業が終わった教科の荷物は持って帰ること


    【技術】3・5組の生徒は終礼後、製作品をとりに技術室へ来てください。13:15には閉めます。

    ◎補習は17日(木)に行います。参加生徒は軽食と体操服をもって参加してください。




  • 7/16(水)朝の風景

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    お知らせ

    おはようございます。今朝から雨がぱらついています。そのおかげかいつもより涼しい朝となっています。


    今日の時間割は、水1~4の4時間授業で、個人懇談会最終日となります。

  • 部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    陸上競技部の練習です。

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    各部活動とも、懇談期間中も活動しています。

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    各部活動の活動風景を紹介します。


    明日(16日)は学校全体ノークラブデーなので、ゆっくり休みましょう!

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    練習がんばっています!

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    練習・活動中にカメラを向けるとあどけない表情をこちらに向けてくれました。

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    部活動中のオフショットを紹介します。

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    各部活動の活動風景を紹介します。

  • 懇談中も部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    各部活動とも、懇談期間中も頑張って練習に取り組んでいます。

  • 部活動がんばっています!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    陸上競技部の練習です。

  • 7/15 お昼の風景【下校編】

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    お知らせ

    12時50分、各クラスで終礼が終わり家路につく生徒たち。


    午後から部活動がある生徒は昼食をとった後、活動します。

  • 健やかな体をつくる【3年生体育】

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

    3年生体育は体育館でバレーボールの授業を展開しています。

  • 1年生連絡掲示板(7/15)

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:1学期終了まであと4日です。今学期終わった授業から教科書やファイルなどを持ち帰るようにしましょう!

    <今日の時間割>

    火1~4

    <明日の時間割>

    水1~4 

    懇談3日目

    ※懇談中、部活動で決められた教室で昼食と更衣をすることになっています。借りている教室です。清掃も忘れないようにしましょう。




  • 【女子ソフトテニス部】堺市総合体育大会

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    女子ソフトテニス部です。

    7/12(土)・13(日)に、金岡公園テニスコートにて堺市総合体育大会ソフトテニス競技の部 個人戦が行われました。

    本校からは、3年生11ペアが参加しました。

    入賞したペアをご紹介いたします。


    準優勝 新・藤丸ペア

    第5位 中村・吉房ペア

    第5位 福地・佐々木ペア

    という結果になりました!

    入賞した皆さん、おめでとうございます。


    今回の大会では、3年生はものすごく成長した姿を見せてくれました。

    試合には惜敗したものの、3年間の中で一番いいシュートや、キレのいいボレーを決めている選手もいました。

    また、試合の最初は劣勢でしたが、意地を見せつけ、何とか勝利することができた選手もいました。

    それぞれの3年間の思いをぶつけることができた大会だったのではないかと思います。


    今回の総体をもって、引退する3年生も数名います。3年間本当にお疲れさまでした。

    金岡南中学校女子ソフトテニス部で学んだ経験を、これからの生活に活かしてくれると嬉しいです。


    暑い中、たくさんの保護者のみなさまにお越しいただきました。

    本当にありがとうございました。



  • 3年生 連絡掲示板 7月15日

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の名言『人格は聴く姿勢に現れる』

    時間割: (火1)水1~4 個人懇談4日め

    【時間割変更】
    15日(火)
     4組 1限家 2限家
     5組 3限数X 4限社
     7組 3限家 4限家
    16日(水)
     2組 3限家 4限家

    〇水曜日の保健体育
    男子 保健 
    ※学習室(9組横)
    女子 水泳【スパイクテスト】17日5組

    ●保健体育男子 全クラス配布BOXに夏休みの課題を入れました。


    〇修学旅行 文化体験コースの人たちへ
    シーサーが届きました!放課後に3階進路室に来てください。


    【大阪府立市岡高等学校より】
    第1回オープンスクールが8月30日(土)に行われます。申し込み期間は7月8日(火)~8月8日(金)です。希望者は市岡高校のHPから詳細を確認し、申し込みを行ってください。


    【重要】 第1回実力テスト範囲 理科 『2年生に学習した全範囲と・・・』を『1,2年生に学習した全範囲と・・』に訂正。