⋆**⁂* article *⁂*⋆*
学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒)
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡
-
11/28 今日の給食です
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
おしらせ
-
11/28 3時間めの授業
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
1年生
3時間め、1年2組体育の授業です。持久走をしています。
暑くもなく寒くもなく、ちょうど走りやすい気候です。
長距離走は苦手な人もいると思いますが、声を掛け合って互いに応援しながら自己ベスト更新をめざしましょう!
-
11/28 朝の風景
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
学校紹介
11月28日(木)、穏やかな朝ですが、天候は午後から下り坂との予報が出ています。
本校のインフルエンザの影響は一旦収束したように見えますが、まだまだ油断はできません。
手洗い・うがいを励行し健康管理に留意してください。
-
11/27 オンライン英会話
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
2年生
1~3限めにかけて各クラスごとに『オンライン英会話』を行いました。
【オンライン英会話とは】
★生徒用パソコンで、オンラインを活用した 外国人講師とのマンツーマンレッスン
★習熟度を加味したアウトプット力試し型レッスンを 年間 3回、中学 2 年生 で実施
★1回あたり概ね 25 分程度 の英会話を実施
★生徒個々の習熟度に合わせた 3つのコース(スタンダード、ベーシック、アドバンスド) とマンツーマンレッスンによる、パーソナライズされた個別最適な学びを実現
今回は2回めということもあり、前回よりもリラックスして臨めていたように思います。
笑顔で身振り手振りを交えて一生懸命お話ししていました。
-
11/26 今日の給食です 🍠🍚🥛
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
おしらせ
-
11/26 朝の風景
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
学校紹介
11月27日(水)、昨夜の大雨はやみましたが、灰色の空が広がっています。
気温はこの時期らしい体感のようです。
本日、2年生は『オンライン英会話』を実施します。
楽しみですね。
-
11/25 6時間め
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
1年生
定期テストが終わり、次々にテストが返却されています。
画像は1年生の「理科」と「数学」です。
きちんとやり直しをしましょうね。
-
11/25 今日の給食です 🍛
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
おしらせ
-
11/25 朝の風景 ☔
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
学校紹介
11月25日(火)、久しぶりに雨の朝です。
空気が乾燥していましたので、恵みの雨かもしれません。
先週で定期テストが終わり、今日から平常授業です。給食も再開します。
各教科のテストが返却されることと思います。結果に一喜一憂せず、点数の原因を客観的に分析し、まちがえたところは何度もやり直して、次に生かすことが重要ですね。
-
11/23 北八下校区 防災訓練
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
PTAおよび地域の活動
11月23日(日)、北八下小学校の体育館におきまして、北八下校区自治連合会の“防災訓練”が実施されました。
今年度は堺市北消防署より講師をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用について訓練を行いました。