⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

  • 11/21 不審者対応訓練

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    本校の取り組み

    テスト終了後の4時間め、体育館におきまして、教育委員会 生徒指導課の安全指導員さんをお招きし「不審者対応訓練」を行いました。

    昨年は、実際に避難をしましたが、今年は講習とロールプレイを行いました。

    始めに短い動画でバリケードの作り方や避難の仕方を視聴し、講習に入りました。

    講習の中で、本校の学校教育目標のひとつである『にっこり笑ってごあいさつ』が取り上げられ、あいさつは防犯にもなるとお話しいただきました。

    訓練は1度きりではなく、日常生活の中で常に意識してこそ意味があります。

    みなさん1人ひとりの意識が、学校全体の安心につながります。

    これからも一緒に、安全で安心できる学校を作っていきましょう。

  • 11/21 第3回定期テスト ✏

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    3年生

    テスト最終日は、理科・保健体育・美術のテストを実施しました。

    画像は、3年生「保健体育」のテストの様子です。

  • 11/21 登校風景 🚲🚲🚲

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校紹介

    11月21日(金)、8時10分を過ぎると生徒のみなさんが 続々と登校してきます。

    今日は、第3回定期テストの最終日です。

    4時間めに「不審者対応訓練」を実施します。

  • 11/20 第3回定期テスト

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校行事

    第3回定期テスト、2日めです。

    画像は、2年生の技術家庭科の様子です。

    2種類のテストがりますので、時間配分を考えて取り組みましょう。

  • 11/20 朝の風景

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校行事

    11月20日(木)、きれいな青空です。

    今日は、第3回定期テスト2日めです。

    数学・社会・技術家庭科のテストを実施します。

    みなさん、寒さに負けず・睡魔に負けず、がんばりましょうね!

  • 11/19 校内研修

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    本校の取り組み

    午後から校内研修を行いました。テーマは『ハラスメント』です。

    講義だけでなく、ケーススタディで意見を交流しました。

    研修を通じて、互いを尊重し合うことの大切さ、そして小さな気づきや配慮が安心できる環境づくりにつながることを改めて学べたと思います。

    ハラスメントを防ぐためには、今日の学びを一度きりのものにせず、日々の言動に活かしていくことが重要です。

    一人ひとりの意識と行動が、学校全体の信頼と安心につながります。

    今後も「相手の立場に立って考える」姿勢を忘れずに、より良い環境づくりに努めてまいります。 


  • 11/19 下校指導 🚲

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    本校の取り組み

    1日めのテスト終了後に、下校指導を行いました。

    先生が黄色いビブスを着て校区内の各ポイントに立ったり、自転車で巡回をして

    「左側通行の順守、並走をしない、ヘルメットのあご紐をきちんと締める」

    等の指導を行いました。

    今月は、「自転車マナーアップ強化月間」です。

    交通ルールやマナーを守って安全に登下校をしましょう。


    一方、『学校きれいボランティア』のみなさんは、テスト中も下校の前に水やりや草抜きをしてくれています。

    ありがとうございます!


  • 11/19 第3回定期テスト(1日め)

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校行事



    テストに向けてがんばってきたことだと思います。

    毎日の学習の積み重ねは、きっとみなさんの力になっています。

    • 📚 努力は裏切らない
       小さな一歩でも続けてきたことは、きっと結果につながる。

    • 💪 最後まで諦めない心
       テスト当日までの時間も、まだ伸びるチャンス。焦らず、落ち着いて取り組もう。

    • 🌱 成果は必ず芽を出す
       今の努力は、テストだけじゃなく、これからの自分を強くしてくれる。

    みんなが積み重ねてきた時間は、決して無駄ではありません。

    最後の一問まで、諦めずに挑んでください。

    君たちの努力が光りますように✨

    いつも応援しています。


    画像は、1年生、技術家庭科の様子です。




  • 11/19 朝の風景

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校紹介

    11月19日(水)、朝の冷え込みが厳しくなってきました。

    本日より、1年1組の登校が再開します。

    24日(金)までの3日間で、第3回定期テストを実施します。

    1日めは、①数学 ②社会 ③技術家庭科 です。


  • 【1年1組保護者の皆様へ】学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    おしらせ

    画像はありません



    平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    本日、体調不良の生徒が多数確認されたため、感染拡大防止の観点から、
    1年1組のみ【学級閉鎖】とすることを決定いたしました。
    つきましては、
    本日(11月17日)は1時間目後(10時目途)に下校となります。
    閉鎖期間は11月18日(火)の1日間です。
    ※定期テストについて:予定通り 11月19日(水)~11月21日(金) に実施します(変更はありません)。

    閉鎖期間中は外出を控え、体調管理にご留意ください。
    なお、明日(11月18日)に体調がすぐれない場合は、テトル等で学校へご連絡ください。
    体調に変化が見られる場合は、早めの受診をご検討ください。
    ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。